• ベストアンサー

電池パックが古くなった場合代わりはないでしょうか?

mkk-SR2の回答

  • ベストアンサー
  • mkk-SR2
  • ベストアンサー率45% (72/157)
回答No.5

オークションで携帯電話、バッテリーで検索すると結構出てきます。 秋葉原等の電子パーツのジャンクショップでもたまに旧機種の未使用の電池パックがおいてある時があります。 私も携帯はメール中心、たまに通話使用で基本料金と繰り越しで過ごしています。 現在使用機種は2000年製造のドコモD209i。未だに当時のバッテリーです。カメラも無く、さすがに電池の持ちと漢字の変換能力は悪いですが、不自由は有りません。文字メールと通話が出来ればそれで良いのですが、巷ではそれ以外の収入をもくろむお子様向け携帯ばかりで飽き飽きです。 私は、充電アダプターを少し改造して自宅ではバッテリーを外して運用しています。もうすぐ購入5年目ですが、まだまだ行けそうです。 最近の充電アダプターは小型化で容量が少ないので、単独電源としては使えません。電源には5V、2A程度のスイッチング電源を使用します。スイッチング電源は電圧が非常に安定しているので安心して使えます。 電池パックが付いていないと充電されるはずの電圧が行き場を失って暴走するのではと…当初心配でしたが、既に3年以上この状態で普通に使っているので 携帯に充電する、しないを判断する回路が有るのだと思います。 実は、209の前に101も4年以上使用したのですが、101は電池パックが大きく、分解したら中身はウォークマンの小型ガム型電池だったので、全て入れ替えて延命しました。現在はリチウムイオン電池が主流で、この場合回路との相性によっては爆発の危険性を指摘されていますので現在、同型バッテリーのジャンク放出を待っている状態です。 既にkitukenさんは電池が寿命を迎えている様子ですので、今後の参考にでもどうぞ。 機能が選べる自作携帯なんて出来たらいいなぁ

kituken
質問者

お礼

うーんすごいですね。 自分は改造してまで長持ちする気はないのですが 今の携帯の流れには乗りたくないです。 自作携帯いいですね。 オークションの件参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • INFOBAR C01について【電池パック】

    いつもお世話になっております。 私はINFOBAR C01という機種のスマートフォンを使っているのですが、充電しても電池の消耗がはやく、すぐに電源が切れてしまうのでこのたび電池パックを購入しようかと検討していました。 しかしネットで買おうと思って検索してみるとINFOBAR C01の電池パックは在庫切ればかりで、他にはau INFOBAR C01 (電池パック SHX12UAA)専用充電器バッテリーチャージャー:スマートフォン:リチウムイオンバッテリーAC100V-240V:(5V1000mA:USB出力付) というものが出てきました。 これは電池パックの充電器らしいのですが、これを買った場合、今持っている電池パックをこれで充電すれば新しいものを購入する必要はないということですか? 機械に詳しい方がおられましたら是非教えていただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • au
  • INFOBARの電池パック

    INFOBARのニシキゴイ使ってるのですが、電池の持ちがすっごく悪くなってしまいました。 もうあっという間に電池残量減っちゃうくらいで・・・。 とりあえず機種は気に入っているし、今変えたい機種が無いしもう少しこれで頑張ろう(笑)と思ってます。 電池さえ換えたら、普段は仕事で日中殆ど使わないので、今まで程は電池も消耗しないと思いますし・・・。 INFOBARまだパンフレットに一応載ってますので電池パック買うのも大丈夫でしょうか。 電池パックの替え買うの初めてなんですが、AUショップなどではこういった電池って普段は在庫は無いんでしょうか? 取り寄せになるのかなと思いまして。 知ってる方いらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。

  • 電池パック購入か買い替えか

    買って2年3ヶ月のauのA5406CAなんですが、急に充電器に載せても直結でも充電できなくなりました。 電池パックの寿命だろうとは思うのですが、携帯本体には不具合はなく、電池パックのみを買い換えてこのまま使い続けるか、それとも新しく買い換えたほうがいいのか迷っています。 電池パックは高いと聞くので、電池パックを買い換えて使い続けるうちに携帯本体が悪くなったらもったいないような気もするのです。 参考にしたいのでお尋ねしますが、電池パックが悪くなった場合、皆さんは電池だけ買い換えて使いますか? それとも新機種に買い換えますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 電池パック自体の充電について・・・

    電池パック自体の充電について・・・ こんにちは。 携帯をauのSH002に買い換えたのですが、どうもバッテリーの持ちがよくありません・・・ そこで電池パックをもうひとつ購入しようと考えたのですが、 電池パック自体の充電器は売ってないのでしょうか? 一応、それらしきものは見つけたのですが・・・ http://www.ktib.net/shopdetail/008001000002/order/ この充電器はSH002の電池パックには対応しておらず、使うことができません・・・ どなたかauのSH002の電池パック対応充電器を知っていたら教えてください、お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話の電池PACKについて。

    皆様こんにちは。 携帯電話(ソフトバンク)で下記の機種を使用しています。(903T,904T、VODERFONE)と813T、931Pです。現在電池PACKは全てメーカに存在すると言われているのですが。通常販売日からいつまで在庫を携帯会社は、いつまで持っているのでしょうか?? また、電池PACK壊れるというのは、物理的には理解できるのですが、充電機能がなくなるとなった場合に、例えばコンビニの販売している電池式の充電器を差し込んだまま行けば行けるのでしょうか?? また、家庭用の電源を入れたままなら、電話等できるのでしょうか??またどの携帯でも充電可能などれでも対応できる充電器具は存在するのでしょうか??? 是非詳しい方お教え下さい。お願い致します。

  • auの電池パックと時間について。

    こんにちは。現在auの5304Tを使っています。 今月で契約28ヶ月目、その間電池パックの購入はしてません。 半年ほど前から充電しても、10分待ちません(>_<)まだ待ち受けなら一時間以上は大丈夫。 メールとか打ってるともぅ駄目ですね・・。なので家にいるときは充電しながら使用してます(T_T) これって、充電パックを買えばまた前みたいに使えますか?  消耗品だと思うので。それとも本体が悪いのかな? 今の携帯はかなり気に入ってて。機種変更も視野に入れたいと思いますが私、慣れるの遅いんです; ちなみ機種変更の場合メールアドレスは、現在のを使用できますよね? 

  • 電池パックについて

    自分のケータイだけでしょうか.... auのケータイを使用しているのですが、パケットや音楽を聴いているだけならいいんですが、通話をしているとあっとゆーまに電池がなくなってしまいます 過去にも、auで数機種使用してきたのですが、どの機種でもです キャリアによって、電池のもちかたが違うとかあるんですか??

    • ベストアンサー
    • au
  • 電池パック交換について

    3年間使った携帯が一晩中充電してもフル充電がなりませんでした。 ずーと充電中の動作のまま・・・・。 でも、フル充電すれば電池の持ちはぜんぜん衰えている様には 思えません!しっかり長く持ちます。 もう1回充電器にさしなおしたら一時間位でフル充電なりましたが 、やはり、電池パックの寿命なのでしょう? 電池パックを交換すればまた元通りに使えるのでしょうか? また、AUですが費用と期間はそれ位かかるのか。アドバイス お願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • 電池パックの寿命?

    VODAFONEの携帯を使って2月で丸2年になります。 2月には機種変更をしようと思っていますが、年末から 電池残量の表示が安定しません。例えば、 →寝る前に電池切れで電源が落ちて 充電せず朝を迎えたのに、いつもどおり 自動で電源ONになってアラームがなって 30分くらい待ち受け状態が続けられたり。 →電池残量が少なくて充電準備をしていたら 満タン近くまで表示が戻ってたり。 →満タンにしてメールや通話をしてないのに 満タン→ゼロ近く→満タンと短時間で表示が 変わったり。 ケースバイケースですがこういう感じのことが よくあります。他のvodafoneの携帯もここ数日 同じような現象が起きているのでしょうか? それとも2年使って電池パックの寿命でしょうか? 機種変更を早めてした方がいい状態ですか? 教えてください。

  • 携帯の電池がすぐに切れる。

    最近、携帯を一晩充電していても 通話を15分くらいするだけで電池が切れて使えなくなってしまいます。 これは電池の寿命でしょうか? 機種はP700iで1年くらい使ってます。 電池パックは幾らくらいで売っているでしょうか? 安く買えるお店とかありますか?