• ベストアンサー

祇園祭 山鉾巡行を見る場所

こんにちは。 今まで宵山専門だったのですが、母の願いで巡行を見に行く事にしました。 ただ、小さい子供がいるので出来るだけ人の少ない場所を探してみたのですが、検索してもよく判りません。 御池の辺りはどうかなと思うのですが、実際に行かれた方、「この辺りは少ない」等の情報をお願いします。できればだいたいの山鉾の通過時間も教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • medica
  • ベストアンサー率32% (545/1675)
回答No.1

こんにちは。 私も山鉾巡行見に行きます^^。 ルート↓ http://mirahouse.dyndns.org/~mira/kyoto/gion/map.gif 午前9時に始まって、午前11時過ぎに終わりますので、目星を付けてみてください。 人間が引くので正確な時間は解りかねますが、目安の時間は色々なHPに出ています。 http://mirahouse.dyndns.org/~mira/kyoto/gion/index.html 私はいつも「某喫茶店の2階」で見させていただいています。また、通りに面したホテルをシェアして見るのも良いですよ(今はほとんど満室です)少し前にここに質問頂ければ、ご案内できたかもしれません^^;。 ステキなご旅行を。

参考URL:
http://mirahouse.dyndns.org/~mira/kyoto/gion/index.html
Lcom3
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます☆ 喫茶店の二階、うらやましいです~! 連休だから人出がすごそうですよね。今のところ雨予報なので降らない事を祈るのみです。 HPありがとうございました、参考にさせていただきます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 17日の祇園祭山鉾巡行を見に行こうと思っています。

    17日の祇園祭山鉾巡行を見に行こうと思っています。 せっかくですから辻回しを見たいのですが、 四条河原町、河原町御池、新町御池の3箇所のどこでも大差ないのでしょうか? お勧めの場所はありますでしょうか? それぞれ通りかかる時刻のどれくらい前に行けば、いい場所が取れるでしょうか? それぞれの場所に何時ごろ通りかかるのかはネットで調べて確認済みです。 よろしくお願いします。

  •  祇園祭 山鉾巡行はどこで見るのがいいですか。

     祇園祭 山鉾巡行はどこで見るのがいいですか。  7月17日(土)に行われる山鉾巡行を初めて見に行きますが、どこで見るのがいいのでしょうか。  府外在住なので、まずは、阪急で京都(烏丸駅か河原町駅)に行ってから、見に行きます。  また、何時くらいまでにその場所に行っておくのがいいのでしょうか。  その他、初めて見に行く者が知っておくべき情報(混雑具合など)や持っておくと便利なもの、穴場情報などをいろいろと教えてください。  

  • 山鉾巡行について

    山鉾巡行へ行こうかと考えています。数年ぶりに行くので すっかり当時どうしたか忘れてしまって困ってます。 一緒に行く彼氏は初めてみるのでいい思い出になれば と思い質問しました。是非、アドバイスを下さい。 1>辻回しを見たいのですが、四条河原町・河原町御池・ 新町のどこのポジションで見るのがオススメですか?? 突然決まったので有料席のチケットは持っていません。 2>そのオススメポジションには、何時くらいに到着して 場所取りをすればいいでしょうか? 3>見るにあたって、「これは持っていったほうがいいよ」とか、 場所取り中の楽しみ方、巡行をこういう見方をすると より楽しめるよ!といったコツやアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 祇園祭について教えて下さい

    こちらの質問を見て、行きたい!と思いましたが、 祇園祭に関してわからないことばかりのため ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないのでしょうか。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3056758.html 京都へは何度も行った事はあります。 行く日程は7/(14)~17です。14日には関西には到着していますが 京都に行くか、大阪寄ってから行くかは、まだ考え中です。 14~17日の間の宿は京都市内です。 ・14~16日に一般人が見れるものといったら、宵山くらいでしょうか? →宵山に関してあんまり良くわかってないことがあるので これに関しては別途調べます。 ・山鉾町で屏風等を飾るというのは、山鉾MAPに記載されている 山鉾がある場所の付近で見ることが出来るのでしょうか? ・この他に14~16日までの間に見たり出来そうな事があったら 教えてください。 ・17日の山鉾巡行についてですが、有料席は残念ながら即日完売 とのことで、何処かで待って見る事になると思いますが、 どういった場所が良いのでしょうか? ・また、山鉾巡行の時間になると通るルートは何処も人で いっぱいになり、通行もままならなくなるのでしょうか? (たとえば、見ながら河原町通を北上など) ・山鉾巡行のあとの神幸祭の時間が終わるまで車やバスは 動けないと思った方がよいでしょうか? (それとも朝から中止でしょうか) ・GWや御盆の京都には行った事はありますが、それらを更に 超える人手でしょうか? わからない事ばかりですみませんがよろしくお願いします。

  • 祇園祭 グッズについて

    祇園祭の時に各山鉾町で、ちまきやお守りなどのグッズ ご朱印等が販売されるようですが ネットで検索すると宵山(7/16)までの販売なのかな と思うのですが 山鉾巡行の日(7/17)でも買えるでしょうか?

  • 京都祇園まつり、おすすめコースを教えて下さい。

    京都の祇園祭りに彼女とはじめていきます。16日の宵山、17日の山鉾巡行を予定しています。宵山の見どころやイベント、おすすめのスケジュール(コース)や屏風祭りのおすすめの家、その他これは見逃せないポイント、山鉾巡行のおすすめ観覧場所や注意ポイント等、おねがいします。

  • 祇園祭 鹿の絵と思われる前懸がある山鉾は?

    ご観覧ありがとうございます。よろしくお願いいたします。 いつもどの通りで観ていたのか? 確か鹿の絵の美術品を飾ってある山か鉾があったと思うのですが、 2009年あたりから見かけなくなり、(見た記憶がなくなり) 今年も全部は見ていないのですが、やはり観れませんでした。 観ているコースは大体同じなのですが、2011辺りからコースが 変わったのでそれで観ていない可能性もあります。 が、山鉾は何種類か美術品をお持ちなので 近年は使われていなかった可能性もあります。 その動物が鹿ともわからないのですが、 一見、いつも鹿に見えていました。(茶色い角がある動物) 前懸ではありますが、観たときには、横に飾ってありましたので 「○○山」の可能性があります。 *2009年には確かに観ている、 巡行日にはLIVEテレビでビニールをかぶったそのタペストリーを確かに見ました。 (2009.7/17は朝から雨がきつかったと思われる) *鹿の作風は中国っぽい絵をしていた。 *麒麟ではなく多分鹿だと思われる、 *北を向いて西側の横に飾ってあった。 *宵山までは急に通りが狭いような混雑したような場所に置いてあった。 どなたかこの鹿の美術品が飾ってある山、鉾の名前をご存じありませんか? また画像等がありましたら見せてください、 検索をだいぶんしましたが写っている画像を探し出せず困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 初祇園祭

    今度初めて祇園祭にいきます。 17日の山鉾を見に行こうと思っています。 なんせ初めてなので 勝手がわかりません。 (1)何時くらいにいって場所取りした方がいいのか。 (2)屋台とかたくさんでてるのか。 (3)どのあたりが、みやすいのか (4)これは見逃すな! 等など祇園祭の上級者の方 アドバイスをお願いしま~~~す☆

  • 京都の雅を満喫する旅についてお願い致します。

    京都の雅を満喫する旅についてお願い致します。 今年は京都祇園祭りに行こうかと企んでおります。 日程上、宵山か花傘巡行のどちらかにしようとかと思うとります。 そこで教えてくださいませ。 17金曜日の宵山は、盛り上がるのがだいたい何時から何時までくらいの 夜遅くまでやっていますか? 花笠は24土曜日 10時スタートですが、どこの場所を移動しながらみればベターなのでしょうか? また山鉾と違い、おまけみたいなイベントだと思いますが 見る価値はありますか? 以上二点よろしゅうお頼みもうしつかまつります。

  • 祇園祭の山鉾巡行、良く見える場所教えてください。

    今年の山鉾巡行は日曜日。前から一度見たいと思ってましたが、この機会を逃したらもう見ることは無いかと、やっと旅行を決めました。ただ、何しろ祇園祭。人出は相当なものだろうと覚悟してますが、せっかく行ったのに、どこ行って良いか判らず、うろうろして時間をつぶしただけってことになることだけは避けたいと思います。 そこで、(1)大変だけど、どうせ見るならここ!という場所と、(2)全部は見れないけど、ここから見たら十分満足できるよって場所を教えてください。宜しく、お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 私の夫が浮気していることが判明し、心が壊れました。気持ちの整理がつかず、どうしてよいか分かりません。生後3ヶ月と6歳の子供を育てながら、夫の浮気への対応について悩んでいます。私が悪いのか、夫が悪いのか分からないし、信じられない気持ちでいっぱいです。
  • また、夫が浮気をしているのにも関わらず、家の経済状況も悪く、支払いが滞っている状況です。余裕のない中で夫が見知らぬ女性にお金を費やしていたことにショックを受けています。信頼できる誠実な人はいないのか、男性は浮気が当たり前なのか、悩みが尽きません。
  • 今後どうしていけばいいのか、夫を心から反省させて浮気を二度とさせないようにするにはどうしたら良いのか、答えが見つかりません。心が壊れた状態での子育ても難しいです。このままでは私の人生が台無しになってしまうのではないかという不安が募ります。絶望感から抜け出す方法を知りたいです。
回答を見る