• ベストアンサー

日付計算

エクセルで、例えば、セルに、2001/5と2001/10 と入力して、その経過月を計算しようとします。セルのプロパティーは、日付表示です。単純に、2001/10とあるセルから2001/5のセルを引きますと、1900/6 と出てしまいます。日付の場合、その計算はどのようにするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1489
noname#1489
回答No.1

セルに"2001/5"とか"2001/10"と入力した場合、 自動的に、"2001/5/1"とか"2001/10/1"と日付が補完されて入力されます。 また、"2001/10/1"から"2001/5/1"を引いた結果が"1900/6"と表示されるのは、 前の2つの入力から『表示形式』が日付(年月)と解釈されているからです。 通常、これを変更するには、"1900/6"と表示されているセルをポイントして、右クリックから『セルの書式設定』-『表示形式』で設定を変更しますが、 >経過月を計算しよう・・・・・・ とのことですので、そういう場合には、"DATEDIF"関数を使います。"DATEDIF"関数の書式は、 =DATEDIF(開始日,終了日,計算の単位) で、計算の単位は "Y" :期間内の満年数(1年に満たない端数は切り捨て) "M" :期間内の満月数(1月に満たない端数は切り捨て) "D" :期間内の日数 "YM" :"Y"で切り捨てられた月数(1月に満たない端数は切り捨て) "MD" :"M"で切り捨てられた日数 "YD" :"YM"で切り捨てられた日数 です。 ご質問にある経過月を計算する場合には、 A1に"2001/5/1"、B1="2001/10/1"と入力されているとして、 =DATEDIF(A1,B1,"M") で計算できます。なお、『セルの書式設定』-『表示形式』で、表示形式を『数値』または『ユーザー定義』に変更してください。『ユーザー定義』の場合には、右側の『種類』のところに 0"ヶ月" と入力すれば、単位(ヶ月)がついた形で表示されます。

その他の回答 (1)

  • k_eba
  • ベストアンサー率39% (813/2055)
回答No.2

回答が出てしまったみたいですので、 参考HPを紹介しときます。 がんばって下さい。

参考URL:
http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/

関連するQ&A

専門家に質問してみよう