• ベストアンサー

Excel VBAで多数のチャートを作りたい

Sheet1に複数のデータを縦に入れてます(Column Aの1から10に一種類のデータ、Column Bの1から10に別のデータ、といった具合です)。表にしたいデータの数が多くて、Column AからUまであります。のこれらAからUまでのデータを別々のチャートにしてSheet2に出したいです。以下のコードを書きましたが、元になるデータの参照部分を、sousu(1) = "A1:A10" のように書くと延々とUまで書かなくてはいけないので、ここも何とかループに組み込んで処理したいです。 何かいい方法ありませんか?  Dim sousu(6) As String Dim i As Integer Dim name As String sousu(1) = "A1:A10" sousu(2) = "B1:B10" sousu(3) = "C1:C10" sousu(4) = "D1:D10" sousu(5) = "E1:E10" sousu(6) = "F1:F10" For i = 1 To 5 Set ch = ActiveSheet.ChartObjects.Add(10, 5 + i * 105, 500, 100) ch.Chart.ChartType = xlColumnClustered ch.Chart.SetSourceData Source:=Sheets("Sheet1").Range(sousu(i)), PlotBy:=xlColumns ch.Chart.Location where:=xlLocationAsObject, name:="Sheet2" Next i

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.2

こんばんは。 細かい部分は見ていませんが、以下のように配列を作ります。 Dim Sousu() As String, a As String Dim i As Integer, j As Integer Dim Name As String ' ReDim Sousu(1 To 21) For j = 1 To 21 '文字作成  a = Chr(64 + (j - 1) Mod 26 + 1)  Sousu(j) = a & "1:" & a & "10" Next Application.ScreenUpdating = False 'グラフ作成 For i = 1 To 21 With ActiveSheet.ChartObjects.Add(10, 5 + i * 105, 500, 100).Chart  .ChartType = xlColumnClustered  .SetSourceData Source:=Sheets("Sheet1").Range(Sousu(i)), PlotBy:=xlColumns  .Location where:=xlLocationAsObject, Name:="Sheet2" End With Application.ScreenUpdating = True Next i

shingoogoo
質問者

お礼

Chrを使ってアルファベットのところを数字で管理する方法ですね。 すごいです。 これならZまでもいけそうです。

その他の回答 (1)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.1

Sub test01() x = Array("a1:a4", "b1:b4", "c1:C4") For i = 0 To UBound(x) Charts.Add ActiveChart.ChartType = xlColumnClustered ActiveChart.SetSourceData Source:=Worksheets("sheet1").Range(x(i)), PlotBy:= _ xlColumns ActiveChart.Location Where:=xlLocationAsObject, Name:="Sheet1" ActiveSheet.Shapes(i + 1).IncrementLeft 300 * i Next i End Sub を参考に改良してみてください。

shingoogoo
質問者

お礼

動きました。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • エクセルVBAで自動チャート作成。 エラーになります

    シート1に複数のデータが縦に入っています(A3:A90、B3:B90,C3:C90 といった具合です)データの数は30個です。 それぞれのデータを個々のチャートにして別のシート(シート名: Chart1)に並べて表示させたいです。 それで以下の様なコードを書きました。 このコードはうまく動くのですが、同じようにシート2のデータをChart2のシートにチャートを出そうと思って、4行目の・・・Source:=Sheet1.Range(Cells(3, j)・・・のところをSource:=Sheet2.Range(Cells(3, j)にして実行するとエラーになります。 何故だか分からなくて困っています。 対処方法を教えてください。 エラーは Run-time error ‘1004’: Application-defined or Object-defined error です。 お願いします。 For j = 1 To 30 Set ch = ActiveSheet.ChartObjects.Add(10, 5 + j * 105, 500, 100) ch.Chart.ChartType = xlColumnClustered ch.Chart.SetSourceData Source:=Sheet2.Range(Cells(3, j), Cells(90, j)), PlotBy:=xlColumns ch.Chart.Location where:=xlLocationAsObject, Name:="Chart1" With ch.Chart .HasTitle = True .ChartTitle.Characters.Text = False .Axes(xlCategory, xlPrimary).HasTitle = False .Axes(xlValue, xlPrimary).HasTitle = False End With Next j

  • Excel VBA グラフチャート名で指定するには

    ExcelのVBAでグラフを作成した後 ActiveChartでアクティブなチャートを指定するのではなく ActiveChart.Nameなどで取得したチャート名で指定するには どのように記述すればよいでしょうか。 例えば、以下のtest()のコードの中の ActiveChart.SetSourceData Source:=Range("Sheet1!A1:B2"), PlotBy:=xlRows ActiveChart.SetElement (msoElementPrimaryCategoryAxisNone) ActiveChart.PlotArea.Select ActiveChart.Parent.Copy の部分をActiveChartを使わずチャート名(chart_nameなど)で指定するには どのように記述すればよいでしょうか。 よろしくお願いします。(Windows7,Excel2016) --------------------------------------- Sub test()  Dim chart_name As String  ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1").Select  ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1").Range("A1") = "A"  ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1").Range("A2") = "B"  ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1").Range("B1") = "75"  ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1").Range("B2") = "25"  ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1").Range("A10").Select  ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1").Shapes.AddChart2(297, xlBarStacked100).Select  ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1").Select  ActiveChart.SetSourceData Source:=Range("Sheet1!A1:B2"), PlotBy:=xlRows  chart_name = ActiveChart.Name  chart_name = Trim(Right(chart_name, Len(chart_name) - Len(ActiveSheet.Name)))  ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1").ChartObjects(chart_name).Activate  ActiveChart.SetElement (msoElementPrimaryCategoryAxisNone)  ActiveChart.PlotArea.Select  ActiveChart.Parent.Copy End Sub

  • EXCEL、VBAについて

    ' GLOBAL変数の定義 Dim CurrentDir As String '現在のディレクトリ Dim ThisBook As String '現在のブック名 Dim WorkSheetName1 As String Dim WorkSheetName2 As String Dim ConfigSheetName As String Dim ListSheetName1 As String Dim ListSheetName2 As String Dim ListSheetName3 As String Dim ListSheetName4 As String Dim ListSheetName5 As String Dim ListSheetName6 As String Dim ListSheetName7 As String Dim ErrorFlag As Integer 'エラーフラグ 0:正常 1:エラー Sub 初期設定() CurrentDir = ActiveWorkbook.Path '現在のディレクトリ ThisBook = ActiveWorkbook.Name '現在のブック名 WorkSheetName1 = "work1" WorkSheetName2 = "work2" ConfigSheetName = "設定" ListSheetName1 = "****" ListSheetName2 = "****" ListSheetName3 = "****" ListSheetName4 = "****" ListSheetName5 = "****" ListSheetName6 = "****" ListSheetName7 = "****" Application.DisplayAlerts = False 'EXCELの警告を無視する End Sub Sub CSV取り込み() Dim LoadBook As String '読み込みブック名 Dim DataMaxCol As Integer '読み込みデータ有効最大カラム数 Dim WorkStartRow As Integer 'workシート開始行 Dim WorkEndRow As Integer 'workシート終了行 Dim ListMaxCol As Integer '一覧シート有効最大カラム数 Dim ListStartRow As Integer '一覧シート開始行 '初期設定コール Call 初期設定 'workシートをクリア DataMaxCol = Sheets(ConfigSheetName).Range("F2").Value WorkStartRow = Sheets(ConfigSheetName).Range("F3").Value WorkEndRow = Sheets(ConfigSheetName).Range("F4").Value Sheets(WorkSheetName1).Select Range(Cells(WorkStartRow, 1), Cells(WorkEndRow, DataMaxCol)).ClearContents '受注データファイルを選択しオープン SelectedPath = Application.GetOpenFilename("CSVファイル (*.csv), *.csv") If SelectedPath <> "False" Then Workbooks.Open Filename:=(SelectedPath) Else 'キャンセル時は終了 Exit Sub End If LoadBook = ActiveWorkbook.Name '現在のブック名 '受注データの開始行をチェック I = WorkStartRow '受注データの最終行をチェック Do Until ActiveCell.Value = "" I = I + 1 Cells(I, 1).Select Loop WorkEndRow = I - 1 '受注データをコピー Range(Cells(WorkStartRow, 1), Cells(WorkEndRow, DataMaxCol)).Select Selection.Copy 'workシートへペースト Windows(ThisBook).Activate Sheets(WorkSheetName1).Select Range("A1").PasteSpecial Paste:=xlPasteValues Application.CutCopyMode = False '受注データファイルをクローズ Windows(LoadBook).Close End Sub このマクロを実行するとインデックスが有効範囲にありませんとなりエラーとなってしまいます。 あと最後のデータファイルをクローズできればOKなのですが・・。 どこがいけないんでしょうか?

  • Excel VBAグラフチャート名で指定するには再

    以前に質問しましたが解決していませんので再度質問します。 ActiveChartではなく、具体的なチャート名で 指定するにはどのように記述すればよいでしょうか。 具体的には、以下のtest()のコードの最後の1行 ActiveChart.SetSourceData Source:=Range("Sheet1!A1:B2"), PlotBy:=xlRows をActiveChartを使わずに記述するには、 どのように記述すればよいでしょうか。 回答例のように具体的なコードを教えてください。 よろしくお願いします。(Windows10,Excel2016) --------------------------------------- Sub test()  ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1").Select  ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1").Range("A10").Select  ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1").Shapes.AddChart2(297, xlBarStacked100).Select  ActiveChart.SetSourceData Source:=Range("Sheet1!A1:B2"), PlotBy:=xlRows End Sub --------------------------------------- (注1)test()を実行する前にSheet1シートのセルA1,A2,B1,B2にA,B,75,25の値を入力してから実行してください。 (回答例) --------------------------------------- Sub test()  Dim chart_name As String  ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1").Select  ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1").Range("A10").Select  ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1").Shapes.AddChart2(297, xlBarStacked100).Select  chart_name = ActiveChart.Name  chart_name = Trim(Right(chart_name, Len(chart_name) - Len(ActiveSheet.Name)))  ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1").ChartObjects(chart_name).SetSourceData Source:=Range("Sheet1!A1:B2"), PlotBy:=xlRows End Sub --------------------------------------- (注2)ただし、このコードではエラーになります。 (注3)回答例のようにチャート名を取得するためにActiveChartを使用するのは可です。

  • エクセルVBAでConsolidate

    以下は、ネット検索で見つけたサンプルコードです。 同じフォルダ内の全ブックのSheet1のA1:B10をThisWorkbookのSheet1に統合しています。 Sub test2() Dim MyFile As String, MyPath As String Dim SumFile() As Variant, i As Long MyPath = ThisWorkbook.Path & "\" MyFile = Dir(MyPath, vbNormal) Do Until MyFile = "" If MyFile <> ThisWorkbook.Name Then ReDim Preserve SumFile(i) 'A1からB10の値を変数に代入 SumFile(i) = "'" & MyPath & "[" & MyFile & "]Sheet1'!R1C1:R10C2" i = i + 1 End If MyFile = Dir Loop If i = 0 Then MsgBox "データが有りません": Exit Sub Worksheets("Sheet1").Range("A1").Consolidate Sources:=SumFile() End Sub 質問1 Sheet1だけでなく全シートのA1:B10をThisWorkbookのSheet1に統合するためにはどう書き換えればよいのでしょうか? 質問2 上記コードではなぜ、ブックを開かずにデータがとれるのでしょうか?

  • エクセルVBAのエラー

    よろしくお願いします。 VBA初心者のものです。 下記のコードを作成しましたが、 アプリケーション定義?がされていません というエラーが出ます。 わかりやすく教えていただけないでしょうか。 修正方法を教えてください。 0901名簿.xlsという名前の ファイルAのsheet1の 情報(ファイルBのセルBD1に日付4桁が記入されている)を ファイルBのセルA1の情報を元にファイルBのセルB1に抽出したい Sub 関数の挿入() Dim i As Long Dim あ As String Dim い As String Dim う As String あ="=VLOOKUP(A1,[" い=Range("BD1") う="名簿.xls]Sheet1!$F:$I,1,0)" For i = 2 To 50 Range("A" & i )= あ & い & う Next i End Sub

  • ExcelのVBAについて

    こんにちは、VBA初心者です。 C:\pictureの中に以下のファイルがあります。 DSC_0134.JPG~DSC_0154.JPG これらのファイルをExcelのA列1~20行に書かれた文字△○%&◎~▲▽%%★に.JPGをつけて保存したくて以下のコードを書きました。 Dim buf As String Dim msg As String Dim i As Integer Dim A As Variant i = 1 buf = Dir("dsc*.jpg", vbNormal) Do While buf <> "" Do While i < 21 buf = Dir() msg = buf 'msg=元の名前 A = Worksheets("sheet1").Cells(i, 1).Value     Worksheets("sheet1").Cells(i, 2).Value = msg          Name "C:\picture\msg" As "C:\picture\A.jpg"     i = i + 1 Loop Loop Name "C:\picture\msg" As "C:\picture\A.jpg"のところで、「ファイルがありません。」となってしまいます。 あと、Worksheets("sheet1").Cells(i, 2).Value = msgのところで、\pictureの中の最初のファイル(DSC_0134.JPG)を表示しません。 どこを直せばよいのでしょうか?

  • エクセルVBAマクロの質問です。

    マクロ初心者です。行き詰まってます。 sheet1には300件程度のデータがあります。 このデータの3列目の値を、VLOOKUPでsheet3のA1:B30範囲から参照します。そこで取得した回数分、sheet1の各行のデータをsheet2にコピーしたいんです。 そこで、コード文を作ってみましたが、マクロがうまく動きません。 すみませんが、お知恵を貸していただけないでしょうか? Dim Z as Long Dim L As Long Dim P As Long Dim Kensaku As String Dim M4 As Range Dim PRow As Long Dim i As Long Set M4 =Sheets(“sheet3”).Range(“A1:B30“) L = Sheets(“sheet1”).Range(“A1”).End(xlup).Row For Z = 1 to L-1 Kensaku = Sheets(“sheet1”).Cells(Z+1,3).Value P=Worksheetfunction.Vlookup(Kensaku,M4,2,False)    For i = 1 to P      Prow=Sheets(“sheet2”).Range("A1").End(xlDown).Row      Sheets(“sheet1”).Rows(Z+1).Copy Sheets(“sheet2”).Rows(Prow)    Nexti Next Z

  • コードの簡略化 VBA

    dim a as string dim b as string dim c as string dim d as string dim e as string dim f as string dim g as string dim h as string dim i as string a = "○○" b = "○○" c = "○○" d = "○○" e = "○○" f = "○○" g = "○○" h = "○○" i = "○○" 上記のような形でたくさん宣言しているのですが、 実際はもっとあり、これだととても長いコードになってしまいます(・・;) なんとか簡略化したいとは考えたのですがよい方法が見つからず 皆さんよろしくお願いいたします_(_^_)_

  • ExcelのVBAについて質問です。Excelは2003です。

    ExcelのVBAについて質問です。Excelは2003です。 コマンドボタン1で下記のプログラムを実行するようにしています。 Sub Macro1() ' ' Macro1 Macro ' ' Dim iRows As Integer Dim sRows As String Dim i As Integer For i = 1 To 100 Application.Wait Now + TimeValue("00:00:05") ' 最終行の調査: iRows = Worksheets("Sheet1").UsedRange.Rows.Count ' 最終行をシート3にコピー Worksheets("Sheet1").Rows(iRows).Copy Destination:=Worksheets("Sheet4").Range("1:1") ' CH1 の最新データをシート3にコピー Worksheets("Sheet3").Range("B9").Value = Worksheets("Sheet1").Cells(iRows, 3).Value ' CH2 の最新データをシート3にコピー Worksheets("Sheet3").Range("C9").Value = Worksheets("Sheet1").Cells(iRows, 4).Value Next i End Sub これをコマンドボタン2で途中でも強制的に終了するようにしたいのですがコマンドボタン2にはどのようなプログラムを入れればいいでしょうか?

専門家に質問してみよう