• ベストアンサー

ダイビング

diver813の回答

  • diver813
  • ベストアンサー率29% (29/98)
回答No.6

海外でとるにしろ、国内でとるにしろ、提示している金額が安くても、レンタル代、海洋実習費、申請料などで、結構高くつく場合があります。 ライセンスを取るまでの総額がいくらになるのか、きちんと説明してもらいましょう。 それから、ライセンスをくれても、ちゃんと潜れる、例えば、中性浮力がしっかり取れるようになるまで教えてくれるところは、殆どありません。 大抵はオーバーウエイトを付けさせて、ノルマだけこなす講習です。 ライセンスが手元に届いたときには、胸を張って「ライセンス持っています」と言えるようなレベルに育ててくれるお店を、探してみてください。

pandanus
質問者

お礼

お名前からしてダイビングの専門家って分かっていいですね(^・^)やっぱりお店選びで悩んでしまいそうです。例えば、スポーツジムのコースと、ダイビング専門店だったら、専門店のほうがしっかり教えてくれるんでしょうか??専門店だと色々総額が高くなったりしそうかな?とぼんやりと思ってるんですが・・。

関連するQ&A

  • 伊豆で体験ダイビング

    伊豆でのダイビングに詳しい方に教えていただきたいです。 初心者&体験ダイバーのコンビなので体験ダイビングのツアーに参加するしかないのですが、沖縄でしかダイビングしたことがありません。 9月に伊豆へ観光の予定があるので体験ダイビングができる所があれば予定に組み込みたいのですが、お勧めの場所はありますか? (名古屋から車で出かけます。) 伊豆でのダイビングですが、9月でもウエットスーツで潜れるのでしょうか? できれば7~8mくらいの浅い所でお魚が沢山見られるポイントで体験ダイビングしたいのですが、伊豆といっても広いしどのあたりが良いのかよく分かりません。 アドバイスお願いします。

  • ダイビングをしてみたいのですが・・

    旅行中にダイビング体験したいのですが、国内・海外どちらでもかまいません、初心者におすすめ!の場所があったらおしえてください。 (安く体験できるとか、魚が多いなど) 沖縄も考えましたが、梅雨入りしてしまうらしく、しかもショップが多すぎてどこが良いのかわかりません。 海中もきれいで、眺めてもきれいなビーチだと尚いいです! 来月中旬に3日間で行けるところでおねがいします。 東京からです。

  • 国内で体験ダイビング♪

    できる所、もしくは、その案内が載っているHPを教えていただけませんか? 本格的にライセンスを取って、あれこれ道具を揃えるほど、お金の余裕はないのですが、気軽にダイビングを楽しみたいのです。 出来れば、北は伊豆辺り、南は南紀白浜辺りまでが、良いのですが。 どこか、国内で体験ダイビングをさせてくれるところは、ないですかね??

  • ダイビング 伊豆 泊まり

    9月か10月の夏休みを利用して、3泊4日ぐらいで、スキューバダイビング三昧を楽しみたいと思っています。 資格を取ってから1年近く経ちますが、取得後潜ったことがありません。器材も持っていません。 「体験」しか楽しめない妻も一緒です。 ボートにはこだわりません。 沖縄か伊豆などを考えていますが、どこに行ったらいいかわからず迷っています。 私は山形に住んでいます。 沖縄はぜひ行ってみたい場所ですが、この季節、台風が多そうで、せっかく行っても潜れなくなるのが心配です。 伊豆は、いろんな場所があるようで、どれがいいのかわかりません。 9月、10月は、天気や価格、数日間の滞在の点から見て、ダイビング場所として、 (1)沖縄はどうなのか? (2)伊豆はどうなのか?また、私のようなタイプにお勧めしていただけるような場所があれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • スキューバダイビング

    初めてスキューバダイビングを体験しようと思っています。 場所は伊豆です。伊豆といっても、どこのエリアが初心者向けで、きれいな海を見ることができるのか、どのショップ(?どこのインストラクターの下で)体験ダイビングを行うのがよいのか等、分からないことばかりです。 インターネットで調べても情報量が多すぎて決められません。経験者の方でお勧めの地域、ショップをご存知の方、教えて下さい。

  • 沖縄で子供体験ダイビングができるところ

    夏、沖縄へ行きます。昨年海外でミニダイビング (サシー)とシュノーケリングをを体験し とても気に入ったようですので、今年は 沖縄でサシーとシュノーケリングを、と探していたのですがサシーはやってないようです。 沖縄で小学1年生(7歳児)が参加できる 体験ダイビングを扱ってるショップはございますでしょうか? ご存知でしたらよろしくお願いします。

  • 小6の子供と、初ダイビングしたいです!行くならまず

    沖縄とか、国内の方がいいですか? 今年の夏休み、家族旅行でグアムに行くのでチャンスかな?と思いつつも、海外は不安です。 ( 日本人の経営だとしても、海外だと何か困ることあったりしないかな?と) グアムか沖縄。 体験ダイビングの値段の差はあるのですか? 分からない事だらけで…何でもいいので情報あれば教えて下さい。お願いします。^^

  • ダイビング(体験ダイビング)

    今回、海外へ行った時、ダイビングをしました。ダイビングは初めてなので体験ダイビングということになりましたが、ショップは繁忙で、スタッフがいなく当初は断られましたが、やっとの事でスタッフを捜したので、行けるということになりました。しかし随行のスタッフはインターシップのようで、当日潜るダイビングポイントは初回のようでした。 ダイビングの資格はDS(ダイビングマスター)との事でしたが、少々心配でした。DSの資格でガイドは出来ると聞いていましたが、体験ダイビングの付き添いも出来るのでしょうか?

  • ダイビングのライセンス

    ダイビングの資格が取りたいんですけど、沖縄か石垣辺りで良い所ありませんか?12月に行こうと思っています。 あと基本的な質問ですけど、今寒いですがこんな時期でも大丈夫なものでしょうか?全くの初心者なんですが、どのようなコースを取るのが適しているでしょうか。 稚拙な(…汗)質問ばかりになってしまいましたがご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 沖縄で1人での体験ダイビング

    こんにちは。 今度、沖縄に2泊3日で男一人旅をします。 初沖縄なのでいろいろ観光したいと思っています。 そこで質問なのですが、1人で体験ダイビングしたことある方いませんか? 体験中寂しくなかったですか? 体験ダイビングをさせてもらえるおすすめのショップ等もよかったら教えてください。 よろしくお願いします。