• ベストアンサー

迷惑メール(?)が怖いです。

laughlaughの回答

回答No.7

私も迷惑メールがよく来ました。 ちょっと内容が違いますが、「どうしてますか?」とか、「去年の夏に会いましたよね?私のこと覚えてるかな?」最近はメルアドを公開していないのに、「掲示板見ました」などなど…。 明らかにおかしいんです。私は女なのに男性宛の内容…。 嫌がらせだと思います。無視しましょう。 素性を明かしてなければ、大丈夫と思っていいと思います。相手はその手に乗るのをひっかかるのを待っているのです。 私も以前、HPを持っていたので、それでメルアドが洩れたのかなと思ってます。 有料ですが、メルアドを変更しました。 私は現在、別のサイトを作りましたが、そこではメルアドを乗せないで「私書箱」を使ってます。 もし、電話が鳴っても無視しましょう。 私も一時ケータイに知らない番号で何回も電話が来たことがあります。 ケータイ会社のお店に行って相談したら、アドレス登録していない人からの電話を拒否出来る(着信履歴は残りますが)方法を教えてもらいました。 しばらくしたら無くなりました。(今では履歴もないです) 身に覚えが無ければとにかく今は無視することをおススメします。

akiha2
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 迷惑メールは意外と多くの方に送られているんですね^^; 電話が鳴っても無視…そうですよね!! あ、相手にしないよう頑張ります!!(笑) いきなりのことで、訳がわからずパニくっていたので、すごく参考になりました!! だいぶ落ち着きを取り戻せたようです。^^ 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 迷惑メールの対処について困っています。

    迷惑メールの対処について困っています。 最近、英語の迷惑メールが多数届くようになりました。毎日数十通は届きます。 全て差出人もメアドも違うところからですが、全く同じ内容のものだったり、タイトルが一緒だったりすることもあります。(怖いので開けていませんが)添付ファイルもかなりの確率で付いてきます。 恐らくは、どこかに私のアドレスが漏れたのだとは思いますが、それらを迷惑メールフィルタで設定しようと思っても、差出人もアドレスもタイトルも違うのでどうしていいかわかりません。 差出人のアドレスは、ドメインが .com だというのが共通点ぐらいで、それをフィルタの条件にしてしまうのは正常なメールも振り分けられてしまうのではないかと不安です。 現在の自分のメアドを変更すればいいのでしょうが、かなり多くのところに登録をしたり、仕事の相手に伝えてあったりで、メアド変更はできればしたくないのです。 何か良い方法があれば教えていただけないでしょうか。 Windows7で、Shuriken2010を使っています。

  • 迷惑メールと迷惑電話が同時にきます

    ドコモの携帯を使っていますが、急に迷惑メールと電話がくるようになりました。 メールの内容は、「今何してる?」「誰?」「どこに住んでいるの?」「名前は?」といった他愛のないことだったので、はじめは、ただの迷惑メールだから無視しようと思っていたのですが、迷惑メールとほぼ同時に電話もかかってきます。 電話をかけてくる人たちは私のアドレスで「お電話ください」と携帯番号つきのメールが届いたからかけた、と言っています。 この携帯は普段ある程度親しい人たちしかメルアドも番号も知らないはずなのですが、(親しくない人には仕事用の別電話を使用)メルアド+携帯番号がセットで流出していると思うと怖いです。 どういった対処が可能か教えていただけるとありがたいです。

  • 迷惑メール?

    かなり以前に、私がつけていたブログの連絡用の捨てメルアドで、フジテレビIDに仮登録されたというメールがきました。覚えのない登録です。というか、そのメルアドはブログの訪問者とのメールのやりとり以外では使ったことがなく、ブログはずいぶん前に閉じたので、メールもかなり前からログインしていません。ブログ上でメルアドを公開したことはありません。一度も迷惑メールが来たことがなかったので、私とメールをやり取りしたごく限られた人たちの誰かしかこのメルアドを知らないと思います。なので、たどろうと思えば犯人をたどれると思います。 その仮登録したサイトはフジテレビIDの本物のサイトだったんですが、、、 このようなことをする意図ってなんだと思いますか・・・? 嫌がらせでしょうか?

  • 迷惑メールについて☆

    アドレスが番号とかじゃないのに、最近迷惑メールか来て困ってます(+_+)同じ内容だけど差出人のメールアドレスが違うんです。なんで違うんでしょうか?ムカついてしょうがないです。あれっていちいちメールフィルターに登録するしか防御方法がないんですよね?

  • メールアドレス公開されてしまうでしょうか?

    今メル友が1人いるんですが、数日前にふとしたことで、もうメールをやりとりする気力がなくなってしまいました。はっきり言って嫌になったんです。それで関係を断ちたいと思っているのですが、相手に自分の本当のメールアドレスと職業先(相手が聞いてきたんで、つい・・・)を教えてしまってるんです。(名前、住所、電話番号は教えていません)それで嫌がらせでメールアドレスを公開されるのではないか?と不安に思っているのですが・・・何か対策はありますか?

  • 迷惑メールへの返信

    こんにちは。 携帯電話の迷惑メールについてなんですが 一日1通の割合で同じ人(全く知らない人)から 出会い系や広告のサイトのアドレスがかいたメールが届きます。 その始めにメールを拒否する人は ここにメールして下さいっとメールアドレスが記載されているのですが これって返信したらワン切りといっしょで こちらの素性がわかってしまうからまずいんですよね? 違う人からでも未承諾広告っと銘打って メールがきてその文頭にも同じように拒否する人は。。。っと書いてあります。 メールアドレスを変えればいいのでしょうけど アドレスを変えると色々な人に連絡しなければいけないのがちょっと。。。 どうしたら良いでしょうか。

  • 迷惑メール

    追加として新しいメールアドレスを取得して、まったく公開もしていないのに、数時間もたたないうちに迷惑メールが10通以上も届くというのはどういうことでしょう。プロバイダーがメルアドをどこかに流しているとしか思えません。迷惑メールをブロックするためには料金がかかるので、まさにそのためにどんどん迷惑メールを送るようにしているのではないでしょうか。どう思われますか?

  • 携帯に届く迷惑メールはメルアドがどこかから漏れているっていうことですか?

    私ではなく、母の携帯(ソフトバンク)になんですけど ここ2ヶ月ほどで毎日何通も迷惑メールが届くようになりました。 携帯は数年前から使っているもので、メルアドもずっと同じです。 出会い系の迷惑メールなのですが、相手方のアドレスは ヤフーになっています。 私は携帯(同じくソフトバンク)を使い出して10年ほどになりますが、 迷惑メールがきたことがありません。 ソフトバンク同士は電話番号でメールができるので 過去に何度か電話番号でいたずらメールがきたことがありますが、 私のメルアド宛には1度もありません。 母によるとある人にメルアドを教えてから 急に迷惑メールがくるようになったそうです。 疑ってはいけないですか、時期があうようで。 たまたまだといいのですが・・・。 実際のところ携帯のメルアドを知らなくても 個人の携帯に迷惑メールを送ることは可能なのでしょうか? それとも、どこかから母のメルアドが漏れているのか わかりません。 ちなみに母は電話とメールの使うのがやっとで 自分の携帯からはどこにもアクセスしていません。 よろしくお願い致します。

  • ヤフーメールの迷惑メールについて

    以前にも質問したんですけど 納得いかないことがあります。 今回も差出人が私のメールアドレスで来ました。 この迷惑メールを出している奴のアドレスは 公開されないのでしょうか? 受信拒否したくてもやりようがないんです。 仕方ないので自分のアドレスを拒否しました。 (どうせ自分が他のメールからヤフーメールに送信 することまずないので) もしやり方がわかりましたら教えてください。 そいつのメールを受信拒否したいです。

  • 迷惑メール

    ある仕事関係の人にメールアドレスを教えて以来、嫌がらせのメールが来るようになりました。 今まではきたことが無かったので、タイミング的にその人が関係しているのかと思っています。 受信拒否に設定しても、毎回々違うメールアドレスで送られて来るのできりがありません。 中には細工がしてあってメールアドレスが載っていないのも送られてきます。 このような嫌がらせのメールを受信できないようにする方法はありますか?