• ベストアンサー

東芝ノートpx100について

K6Aの回答

  • ベストアンサー
  • K6A
  • ベストアンサー率35% (59/164)
回答No.2

HDD関係ではないですが、下記のページを参考にすれば開け方はわかると思います。 ただ、内容をよく見て少しでも不安に思うようでしたら業者に依頼した方がいいでしょうね。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4889/PX100/PX100KAI.htm あと、念のため何ギガまでのHDDが認識できるか事前に確認しておいた方が良いと思います。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4889/PX100/PX100KAI.htm
akira2041
質問者

お礼

大変参考になりました。有り難うございました。 HDD交換が目的でしたので大変助かりました。

関連するQ&A

  • 東芝製ノートPCについて教えて下さい

    東芝製ノートPC PX-250について教えて下さい。 ハードディスクが壊れました。 自己責任でハードディスクを交換したいのですが、いろいろひっくり返してもどこにハードディスクが有るのか解りません。ネジ類を全て外して良いどうか悩んでいます。 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 東芝ノートDynaBookA2/580PMCのハードディスクが壊れました。

    当方、パソコンにはあまり詳しくないのですが、 7年前くらいの東芝のダイナブック http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/010508a2/index_j.htm 使用中に「ガリガリガリ・・」と音がしてシャットダウンしてしまいました。 再起動すると「unknown hard error」と表示されます。 いわゆるハードディスクがクラッシュしたというやつでしょうか。 これは、ハードディスクを交換すれば直るのでしょうか。 できれば費用を抑えるために自分で交換したいと思っています。 この機種が自分でハード交換可能なタイプなのか、可能であればどの製品を購入すればよいのか、そのやり方、等々、参考になるアドバイスをいただければ大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 東芝ノートWX/3727CDS HDD交換方法

    東芝ノートパソコン WX/3727CDSを中古で購入したところ、 電源を入れると、カラカラと小さな音がします。 東芝サポートセンターによると、ハードディスクが壊れているとの事です。そこで、 新品のハードディスクを別途購入して、自分で交換取付したいと考えています。 何方か、是非交換方法をご伝授下さい。 何卒よろしくお願いいたします。

  • ノートpcの

    ハードディスクが故障した場合、パソコンを送ってハードディスクを新しいものに交換してくれるお店で、いいとこは知りませんか?

  • ノートのハードディスクを交換したい

    イーヤマのノート(ND360RW)、バイオのPCG-1524のハードディスクが壊れました。自分でハードディスクを交換した場合、パソコンに添付してあったリカバリーCDは使えますか?ちなみに、ハードディスクは純正のものは使わないことを前提に考えています。 また、ノートパソコンのハードディスクの交換は簡単に出来るのでしょうか?私は、昔デスクトップのハードディスクを増設したことがありますが、ノートは初体験です。

  • 東芝のノートの拡張性について

    東芝のSATELLITE A10 をオークションにて購入を考えています。が、ここのでの内容や他のサイトでは東芝のシステムは(ハードディスクなど)独自開発のように書かれていました。ピンなどの形状が違うのではないのでしょうが拡張性は良いのでしょうか?私は同じ頃に出たCONPAQのN1020VをCD-ROMをマルチに変えて使用していますが、その時は何も(BIOSやドライバーなど)しなくても変えただけで読んでくれ、使用出来ました。たまたまなのか、COMPAQが悪食だけなのかは分かりませんが・・・A10でもこの様なことが可能なのでしょうか?東芝のノートはよく上級者好みとも聞きますし・・・諸先輩方の知識をお借りしたくお伺いいたします。宜しくお願い致します。

  • 東芝PCの不具合について

    去年の3月に東芝のdynabookを購入しました。去年2回ハードディスクの故障で交換、また、先週起動しなくなり、修理に出します。型名PATX66を使っている方で、調子の悪い方はいませんか?もう3回目なので、新しいPCに交換してほしいとメーカーに申し出でをしたいと思うのですが、いかがでしょうか?

  • ノートパソコンが立ち上がらなくなったので思い切って、ノートパソコンのハ

    ノートパソコンが立ち上がらなくなったので思い切って、ノートパソコンのハードディスクを交換し、OSを再インストールしました。 古いハードディスクは外付けとして使えるかと思い、USB接続で認識はしたのですが、そのファイルを見る事は出来るのですが、新しいハードディスクにコピーする事が出来ません ファイル形式は新旧ハードディスクの両方ともNTFS(合ってますか?)でした FATではありません 出来ればコピーしたいのですが方法はありますか?

  • ノートパソコンのハードディスクの交換

    ハードディスクの交換ですが、ハードディスクを入れ替えてリカバリーディスクを入れたら良いのでしょうか? やり方の説明などが有りましたら教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ノートパソコンのハードディスクの交換?

     ノートパソコンのハードディスクを交換したいです。 エプソンNT-1000(ノートパソコン) ペンティアム(3)500MHZ ハードディスク 6GB メモリー128MB  ノートパソコンのハードディスクの交換するには、どれを購入すればよいのでしょうか?ノートパソコンのハードディスクの規格がわかりません。教えてください。よろしくお願いします。  価格.COMで教えてください。そのまま購入しやすいです。 http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/hdd25.htm ???  ノートパソコンのハードディスクを交換の取り付け方も教えてほしいです。  よろしくお願いします