• ベストアンサー

オーストラリアへ初めての海外旅行

faucon_sanの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

>去年行った友達は、昼間は半袖でも大丈夫で、上に軽く羽織るくらいといっていたのですが・・・ どこに行ってもそうだと思うけど、朝晩は案外冷え込むときがあるので、長袖は持っていったほうが良い。コートは必要だと思ったら向こうで買えばいいのでは?安いし、荷物がかさばらなくて済むと思うので。 >なにか持っていったほうがいいものとかありますか?! あなたが1週間ぐらいの国内旅行に行くときに持っていくようなものを持っていけば良いのでは?(例:薬、コンタクトレンズなど) >MDとかは機内で聞いてもいいのでしょうか?! 離陸と着陸は駄目だったような気がします。でも、飛行中はOKなので、持っていっても良いと思う。ただ、向こうではMDを持っている人がほとんどいないと思うので、向こうで新たに録音とかは出来ないと思う。 あんまり考え込まないで、なければ向こうで買うことも出来るので、もっと気楽に考えれば良いのではないでしょうか?勉強にもなると思うし。 それでは楽しい旅行を。

関連するQ&A

  • 初めてのオーストラリア旅行

    こんにちは。 5月に(GW明けから)2週間くらいの予定でオーストラリア旅行を計画しています。オーストラリアは全くの初めてで、まだ手探り状態です。オーストラリア国内の移動の仕方やホテルの選択に付いても何も分かっておりません。 漠然とした希望としては、ケアンズ、ゴールドコースト、最後にシドニー(到着も出発もシドニーなので、シドニーから国内移動が始まります)を回ってみたいと考えています。それぞれに必要な日数(予定の振り分け方)をアドバイスいただければ幸いです。 それからオーストラリア国内の移動ですが、やはり飛行機での移動になりますよね?オーストラリアで信頼のある(もしくは安くてサービスのいい)航空会社やチケットの安い入手の仕方をアドバイスしてください。 ホテルも全く決まっていませんが、あまり高級でなくていいので(ExpediaやHotwireなどで検索はしていますが、実際に宿泊なさった方のご意見をいただければ尚よし)「ここは安かった」「ここは値段の割にはよかった(悪かった)」などのご意見を聞かせていただけますか? それぞれの地域の観光の見所や、もしくはここには行ってもその時期はつまらない(変わりにこっちのエリアにしたほうがいいよ!)とかのアドバイスをお願いします。 私はカナダに住む女性で、一人で訪問予定です。車いすを使っているので最低限のバリアフリー環境は必要ですが、大抵のことは何でも一人でできますので、特別な対応だったり設備は必要ありません。オーストラリアへの往復はエアカナダでバンクーバーとシドニー空港を利用します。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 初海外1人旅 to オーストラリア

    初の海外旅行で4月中旬にオーストラリア(ゴールドコースト・エアーズロック)へ一人旅してきます。といっても自由度の高いパックツアーのようなものです。 そこでたくさん質問があるのですが、 (1)クレジットカードは必要なのですか?アメリカに行った友達が、ホテルで必要になったといっていたのですが、セゾンカードしかなくて…。急いでVISAカードを作ろうとしたのですが間に合いそうにありません。どうしたらいいでしょうか? (2)両替はどこでするのがベストですか?最初にエアーズロックに行くのですが、国内で両替していたほうがいいですか? (3)ゴールドコーストに2日滞在するのですが(2日とも自由行動)、1日はシドニーに行こうかな(行けるのなら)と思っています!やはり日帰りでゴールドコースト⇔シドニーはしんどいですか? (4)所持金はいくらぐらい持っていればいいですか?一応現地には5日間滞在します。 (5)ここがびっくりした、またオーストラリアに行くならこれに気をつけて、そしてここがお勧め!というところがあればお願いします! 私の身分は大学生(未成年)です。未成年なら…みたいなこともぜひお願いします!

  • オーストラリア旅行について

    皆さん、始めまして 10月に新婚旅行でオーストラリアに行くことになりそうなんですが、その中でいくつかお聞きしたいのです まず、プランで迷ってます  (1)ハミルトン島+ゴールドコースト+ケアンズ  (2)ハミルトン島+ゴールドコースト+シドニー ケアンズorシドニーで迷ってます。行った事がないので、迷ったりする事がおかしいかもしれませんが、どなたか行ったことがある方のアドバイス的な事をお聞きしたいです。 ハミルトン島は、のんびりとしたいので外れないのと、エアーズロックはあえて外しました。となると、JTBではこの2パターンしかないのです シドニーは、市で買い物?というカタログイメージしかないのですが、ケアンズはあまりしら無くって・・・ (1)は、ハネムーンプランで、(2)は観光+思い出プラン(ハネムーンで世界遺産観光プラン等)があるらしいです。 その他は、日本で10月で出発すると、オーストラリアは何月頃なんでしょうか?

  • ブリスベン空港近くのホテル

    7月下旬から1ヶ月程オーストラリアに滞在します。ホームステイなのでですが、ブリスベン発の飛行機が朝8時なので、最終日ブリスベンに宿泊しようと思ってます。 空港近くに安くていいホテルはありませんか? あとブリスベンでおすすめのところを知っていたら教えてください。 せっかく行くのでゴールドコーストにも行きたいと思うのですが、飛行機の時間が早いので悩んでいます。ゴールドコーストに宿泊して、8時の飛行機に乗ることは可能でしょうか?

  • オーストラリアとニュージーランド、どっちにしよう?

    10月頃に、4週間間程度の語学留学を考えています。 行き先の候補として、ニュージーランド(オークランド)かオーストラリア(シドニー)を考えています。 せっかく行くなら、大都市で観光も楽しみたいと思っています。 上記の2都市までは絞り込んだのですが、このうちどっちにすべきか迷っています。 1、気候は、10月ならシドニーでは半袖等でも大丈夫でしょうか? もし、これくらいの時期にシドニー(またはオークランド)に旅行などに行ったことのある方、どのような服装で過ごされましたか??   荷物はできるだけ軽くしたいと思ってるので気候の点から考えるとオーストラリアに惹かれるんですが・・・。 2、現地の物価は、オーストラリアよりニュージーランドの方が安いと思いますが、   実際どれくらいの差があるでしょうか。 物価の点ではニュージーに惹かれるんです(^^;) できるだけ安く生活したいので・・・。それに、お土産代なども安く済みそうなので(笑) 3、観光スポットなどを比べた場合、どっちがお薦め??見所がたくさんあるのはどっちでしょう?? 4、ホームステイか寮滞在かも悩んでいます。  ホームステイは以前にカナダで経験したことがあり、そのときはホストファミリーとの触れ合い(?)もとても楽しかったのですが、 寮(レジデンス?)で学生同士ワイワイ過ごすのも楽しそうだなーと思うんです。 寮滞在って、実際どうなんでしょうか。 質問ばかりで申し訳ないですが、どんな小さな情報でも知りたいので教えてください! もし、この2都市(2カ国)とも訪問したことがある方がいらっしゃったら ぜひ両市の良かったところ等比較して、感想等聞かせてほしいです。 よろしくお願いします。

  • オーストラリアでホームステイを斡旋してくれる所

    オーストラリアのホームステイを経験したいのですが、 航空券と3泊だけのホテルを取って、あとはオーストラリアでホームステイを斡旋してくれる所で、2週間ぐらいホームステイをしたいのですが、 (1)日本でホームステイだけを手配する場合の格安斡旋会社 (2)現地に着いてからホームステイを紹介してくれる所 ご存知だったら教えて下さい。 オーストラリアの場所はまだ、決定していなくて、オーストラリア中のどこでもOKです。 (3)2月3月のオーストラリアは、何度位の気温で、去年の日本の耐えられないほどの暑さの夏のようなものでしょうか? (4)YMCA(宿)があるのは、オーストラリアのどこ(シドニー、ケアンズ、ゴールドコースト等)に有りますか?又、当日現地で申し込んで泊まれるものでしょうか?

  • オーストラリア一周横断?縦断?旅行 

    5月から9月の間に、オーストラリア一周旅行に行きたいと考えています。 ダーウィン、パース、メルボルン、シドニー、ゴールドコースト、パース、エアーズロック・・と、有名なところは行ってみたいです。 飛行機、鉄道、長距離バスなどあると思いますが、どんなルートでどんな手段がいいのか、アドバイスお願いします。 期間は1~6ヶ月可能で、英語もほとんど駄目な女ひとり旅なので安全面も気になりますが、できるだけ安く周れたと思います。

  • オーストラリア旅行について教えてください。

    ゴールデンウィークを利用してオーストラリアに行こうと 考えています。是非教えていただきたいのですが、 4月末から5月のシドニーの気候はどうでしょうか?又、はじめてシドニーにいくのですが、約1週間の滞在と言うのは時間的にどうでしょうか?目的としては友人が住んでいるので、観光などというよりかは、現地を楽しんだりリラックスできればと思っております。メルボルンにもいきやすいときいたのですが、折角シドニーにいくのであれば、やはりめるぼるんにも立ち寄ったほうがいいですか?ご経験がおありの方、是非教えてください。お願い致します。

  • 初めての海外

    今年の11月にオーストラリアに行くことになり、初めての海外なのでわからないことばかりです・・・ 関空からブリズベンに行き、帰りはシドニー経由で関空に帰ります。オーストラリアの有名なお土産って何ですか? あと、免税店のしくみはどうなっているのですか? 到着空港での引き渡しなんですか?帰りのブリズベン・シドニーの免税店で買った場合、関空で商品がもらえるということ何でしょうか? 行きの飛行機は機内泊になるのですが、時間のつぶし方などありましたら教えてください。 あと、何かありましたら教えてください。

  • オーストラリアのETAは乗り継ぎでも必要?

    オーストラリアのETAについてお尋ねいたします。 成田からオーストラリアのゴールド・コーストを経由してニュージーランドに行く予定です。ゴールド・コーストでは、2時間ほど待って(飛行機は替わりますが、飛行場から出ません)、ニュージーランドへ出発します。 このような場合にもETAは必要なのでしょうか?教えて下さい。