• ベストアンサー

携帯電話の値段

携帯ショップに行くと新規契約0円とか12ヶ月以上24ヶ月以上で値段が違います。 どうしてなんでしょう? なるべく安く買いたいのですが、何か良い方法ありますか?あと通販とかで安く買えるサイトとかあれば教えてください!よろしくおねがいします。 ちなみに 使用しているのはドコモで山形県です!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YQU04147
  • ベストアンサー率17% (71/399)
回答No.2

携帯電話を契約して使ってもらえば、通話料が発生し売上げができます。 近頃の携帯電話は、メーカーから携帯電話会社に売る際一台につき3~7万円かかります。 こんな高い携帯電話を1円で売っても、月々6,000円程度使ってくれれば1年間で72,000円 支払ってくれますから仮に4万円の携帯を1円で提供しても儲けとなるわけです。 逆に、すでに契約してくれている人の場合、番号を変えたくないとの理由で他社に変わらない 傾向があります。なので、3~7万円もする携帯電話を1円で提供しなくてもいいのです。 簡単にいうと、儲けられるところではきっちり儲けるということです。 これ以外に携帯電話会社と各販売店の間で、販売奨励金制度があるのですがこのあたりは 話すと長いし、わかりづらくなると思うのでやめときますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nbd00115
  • ベストアンサー率18% (116/632)
回答No.3

それは、月々の料金で、端末代を払っているからです。 0円端末というのは、実のところ分割払いになっているだけの話です。 だから、短期解約すると、ブラックリスト入りになるとか、 次回契約が出来ないとか、そういう事になるわけです。 まぁこれもUIMが普及し、端末と回線サービスの分離が 出来てくれば、変わってくるでしょう。 番号の独立性も大きくなりますし。 (ポータビリティ)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ドコモに限らず電話会社(キャリア)が新規契約者を多く獲得したく、いったん獲得した契約者には、一つの電話機を少しでも長く使ってもらいたいからです。 新規契約なら通販でも問題ないと思いますが、機種変となると、現在使っている電話が必要になりますから、対応しているかどうか知りません。仮に機種変に対応しておる業者があっても、お使いの電話をそこに送らないとダメですから、不便ではないでしょうか? 「いちねん割引」に加入しておらず、電話番号やメールアドレスが変わっても良いなら、機種変でなく、解約・新規契約の方が安いと思います。こうするなら、ドコモにこだわる必要もありませから、もっと安いキャリアに乗り換えることもできますしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯電話の機種変更の値段について

    携帯電話の機種変更の値段について教えて下さい。 今、ドコモのF503isを機種変更で購入しようと思っていますが、 ドコモショップや家電量販店、携帯電話ショップなどで値段がバラバラです。 いくらくらいで購入できれば、割安感がありますか?8800円のところで買おうと思っていますが、こんなもんでしょうか? 埼玉県です。

  • 機種変しようと思っているのですが、携帯端末本体の値段ってどうなっている

    機種変しようと思っているのですが、携帯端末本体の値段ってどうなっているのでしょうか? 現在SH902iSというドコモの携帯電話を既に5年位使っており、そろそろ新しい携帯(スマートフォン)T-01Bに機種変しようかと思っております。 家から近い量販店にいったところ、T-01Bの値段が一括払いだと65000円位なのですが、たぶんドコモへの通常の料金の支払い時に一緒に12ヶ月とか24ヶ月の分割払いにすると、端末代としては36000円位で購入出来るみたいな事が書いてあったよう思いました。 また、ドコモ・ショップにも行って見たのですが、、値段は量販店よりちょっと高かったですが、似たようなシステムのように感じました。 お店の人に直接聞けばよかったのですが、これって本当でしょうか? 分割払いって好きじゃないのですが、一括払いで端末を36000円程で購入する事はできないのでしょうか? ちなみに現在バリューコースで3年近く契約しており、パケ・ホーダイとかは追加すると思いますが、基本料金プランはこのままでいくつもりです。 尚、白ロムを販売しているネットショップとかもあり、そちらだと少し安く(52000円位で)端末を購入出来るようなのですが、そちらで端末を購入して、料金プランをパケ・ホーダイ付きのものに変更する・・みたいな方法をとったとしても違法とかではないのですよね? 宜しくお願い致します。

  • ネットで売ってる携帯電話について

    本日、ドコモショップで機種変をしようとしたら 11ヶ月に満たないので2万円以上高くなると言われました。価格.comで売っている安い携帯電話を買いたいのですが(同じ機種でもショップより全然安い)その場合契約ってどうなるんでしょうか? 新しい機種本体が来てFOMAカードを差し込むだけだと 思いますが、留守電、キャッチなどがついた 今の契約はそのまま続きますか?本体だけ 違うところから買うのってありですか?

  • 携帯電話の端末について

    携帯電話の端末について 携帯電話を壊してしまい機種変更で交換を考えていますが、新品だと結構値段がするのですね。自分は携帯電話をあまり必要としないので中古やアウトレットも探してみたのですが、それでもそこそこの物になると2万円ほどします。 もうすぐメーカー間の交換も出来るらしいので少し待とうかなと思うのですが、そもそも今は機種変更と新規契約のメリットに違いはあるのですか?電話番号はかわっても構いません。 現状は ドコモ 機種12ヶ月以上使用 ドコモユーザー10年以上 です。 アドバイス、お願いします。

  • ドコモの携帯電話を買い換えたいのですが、どこまで安く買えますか

    現在、二年ほど、ドコモムーバを使っているんですが、必要があり、FOMAに機種変更しようと思います。 FOMAでさえあれば、どんなものでもよいのですが、ある割引が利用できる、ドコモショップに問い合わせたところ、一番安い機種で5千円ほどするといわれました。 よく、0円とか1円の携帯電話の話を聞きますが、そういう値段で機種変更はできないのでしょうか。 ちなみに石川県在住で、量販店はヤマダ電機とか100萬ボルトが近くにあります。 ご教示よろしくお願いします。

  • 携帯電話の一番安いサイトを教えてください!

    今のDocomoの携帯はかなり高いと思います。どうしてあんなにDOCOMOは値段が高いのでしょうか??それに対してauやVodafoneは無料で携帯があったり、1円なんてのもあります。その違いは何でしょうか??ちなみに九州圏です。一番安いサイトあったら教えてください。お願いします。

  • Amazonなどで携帯電話が売られているのは

    こんにちは。 Amazonやその他通販サイトで、携帯電話の本体のみが売られていますが、 あれは今現在使っているガラケーのICカードを入れ替えるだけで 使えるようになるのですか? それとも、本体だけ購入したら例えばそれがDoCoMoの端末なら ドコモショップへ持って行って、契約することになるのでしょうか。 今現在私が使っているのは、DoCoMoのP-02Bですが、 同じDoCoMoのスマフォでとても安価で売られているのを見つけたので、 気になって質問しました。

  • 携帯電話の機種変更で安い地域はどこ?

    携帯電話の機種変更をしたいと思っています。 私は岡山に住んでいまして、市内のドコモショップを調べたところFOMAの新機種(○902iS)が2万6000円~3万9000円とかなり値段が高いです。そこでドコモショップを調べたところ、どうやら関西地方で携帯電話を安く機種変更できると聞きました。 関西地方でなくてもいいので、2万6000円より安く機種変更が出来るドコモショップがあれば教えてください。 詳細↓ ・現在私の携帯電話P901iは1年以上使用 ・変更したい機種はD902iSのピンク色 ・ポイントはほぼ0 ・家族割り引き可

  • 携帯電話について

    DOCOMOの携帯を使用しているのですが、機種変更しようと思っています。3月末で契約3年になるんですが、 3年使うと少しは安くなるのでしょうか??変えるタイミングってあるのでしょうか? あと変えるなら、ドコモショップで変えるのか、家電製品屋でかえるのか何か違いはあるのでしょうか??

  • 携帯の解約は

    はじめて投稿します。現在ドコモの携帯を2ヶ月半使ってるのですが、6ヶ月経たないと解約ができないのが普通だと思い、ブラックリストに載せられると思ってましたが、6ヶ月以内にドコモの直営店というところで解約できると知りましたが本当ですか。契約したところ以外でも解約できるのですか? ちなみに普通のショップ(ドコモのショップではないです)で契約し、一年契約しました。一年以内に解約すると3000円の違約金を払わないといけないと申込書に書かれてありました。

このQ&Aのポイント
  • 恋愛相談です。飲食店で正社員をしている23歳です。自分と仲の良くない女性アルバイトが辞めることになりますが、彼女にご飯に誘う作戦を考えています。具体的な作戦として、辞める当日の夜にお菓子を渡し、後からLINEでお礼のメッセージを送り、その流れで「同い年だったし、仲良くしたかったけど話すタイミングがなかなかなくて残念でした。もし良ければ今度ご飯でも行きませんか?」と誘おうと思っています。反応次第で諦める覚悟もありますが、他に良い考えがあれば教えてほしいです。
  • 恋愛相談です。飲食店で働いている23歳の男性です。現在、仲の良くない女性アルバイトが辞めることになり、彼女にご飯に誘う作戦を考えています。具体的な作戦として、彼女が辞める当日の夜にお菓子を渡し、後からLINEでお礼のメッセージを送り、その流れで「同い年だったし、仲良くしたかったけど話すタイミングがなかなかなくて残念でした。もし良ければ今度ご飯でも行きませんか?」と誘う予定です。ただし、反応次第で諦めることも覚悟しています。他にいい考えがあれば教えていただきたいです。
  • 恋愛相談です。私は飲食店で正社員として働いている23歳の女性です。仲の良くない男性アルバイトが辞めることになり、彼からご飯に誘われる作戦を考えています。具体的な作戦として、彼が辞める当日の夜にお菓子を渡され、後からLINEでお礼のメッセージを送られる予定です。「同い年だったし、仲良くしたかったけど話すタイミングがなかなかなくて残念でした。もし良ければ今度ご飯でも行きませんか?」と誘ってくるかもしれません。ただし、反応次第で諦める覚悟もあります。他にいい考えがあれば教えてほしいです。
回答を見る