• ベストアンサー

古い携帯の充電池

tom154649の回答

  • tom154649
  • ベストアンサー率27% (106/392)
回答No.1

それは一度ショップへ尋ねられるのが良いと思います。 よっぽど古い機種で無い限り、取り寄せが出来ると思いますけど。

関連するQ&A

  • movaからFOMAへの変更

     現在ドコモのmovaを1年以上使用しています。このたび、FOMAに乗り換えたくて、ヤフオクで白ロムのP2012Vを購入しました。このまま、今使っているmovaと購入したFOMAを持って、ドコモショップにいけば良いというのは、過去の投稿でわかりました。  ところで、いろいろな投稿をみていると、いまのmovaを安い機種のFOMAに新規契約をし、movaはデュアル契約し、FOMAカードのみをP2102Vに差し替えて利用したほうが安価であるという掲示板も見うけました。なにが、一番良い方法なのか、わからなくなってきました。現在movaからFOMA P2102Vにするのに一番安い方法はなんでしょうか? 家族で二台movaを持っているので、一台はヤフオクで落札したP2012Vで新規契約しますが、もう一台は、安価な方法で購入したいものですから。アドバイスください。

  • 携帯電話の車載用充電器について

    携帯電話の充電を車のシガーソケットからしようと製品をアマゾンで見ているのですが、「FOMA対応」としか記載されていない製品なら全てのFOMAの機種の充電ができるのでしょうか?ちなみに当方の携帯電話の機種は、ドコモ「Pー06C」です。

  • FOMA携帯電話について

    ドコモの携帯電話の機種変更を考えています。 変更はFOMAからFOMAです。スマホは不要です。 ショップへ行っても順番待ちだし、ゆっくり聞けもしないので お詳しい方に前もってご教授いただきたいのです。 以下の条件に当てはまる機種を教えて下さい。 1.GPSカメラが搭載されているもの。(なるべく解像度が高いもので座標がWGS84で記録できるもの。地図表示は無くても可) 2.防水のもの 3.画面がなるべく大きいもの 4.電池が長持ちするもの 5.本体価格がなるべく安いもの(あまりこだわりませんが旧型でも可) 以上優先順位でお勧めのものをお願いします。 他ワンセグ、おさいふ、音楽、ゲーム等の機能は有っても困りませんが、無くてもかまいません。 宜しくお願いします。

  • 携帯充電 『中国と香港』

    中国と香港に旅行に行きますが携帯の充電について教えて下さい。 使用機種はdocomo P-03BでFOMA ACアダプタ02は持っていますが、これがあれば充電できますか? それとも変圧器や別のアダプタがなければいけないのでしょうか? 宿泊ホテルは シェラトンホテルと香港日航ホテルです

  • FOMA M1000から FOMA P901isに変更

    現在、FOMA M1000とデュアルネットワーク契約でSO506ic(iモード契約)を使っております。この度M1000をP901isに変更しようと思っております。この場合FOMAカードをP901isに差し替えるだけで使えるようになるんですね。またiモードはP901isでも使えるでしょうか。ドコモの機種は初めて使用いたしましたし、他社ではデュアルネットワークというようなものはないと思いますので、ややこしくて。どうかよろしくお願いいたします。

  • 携帯電話の充電がすぐなくなります。

    とてもこまっています。 知っている方がいたら教えてください。 今年の2月にドコモのD903iに機種を変更しました。 ここ2ヶ月ほど充電をいっぱいにしてもすぐになくなります。 使用せず、電話もメールもかかってこないのに一日もちません。 ドコモショップに持って行き、バッテリーチェックもしてもらったのですが、何も不具合はないといわれてしまいました。とても困っています。 私としては交換とまではいかずとも、直してくれるか、せめてバッテリー交換は補償期間内なのでして欲しいのですが・・・ こうした場合どうしたら良いでしょうか? なにか良いアドバイスをよろしくお願いします。

  • 携帯を水没...機種変、最善の方法は?

    昨年の8月にdocomoのD505i(MOVA)からP900i(FOMA)へ機種変更しました。 機種変更時に勧められたデュアルネットワークサービスを契約したものの、使用しなかったのでそろそろ解約しようと思っていたのですが... 先日P900iをトイレに落としてしまいました。 すぐに電池パック、FOMAカード、miniSDカードを取り出してdocomoショップに駆けつけたのですがデータは飛んでしまっていたようです。 買い増しは割高なようですし、一度濡れたFOMAカードを継続して使うのは不安だったので とりあえずmovaの方を使用している状態です。 解約してFOMAを新規で契約してアドレス・番号ともに変わってしまうと FOMAに変更した8月以降にアド変などをした知人と連絡が取れなくなってしまうのでこれは避けたいです。 自分なりに考えた結果、 P900iからD505iへ契約を変更した後に別なFOMAへ機種変更というのがベストな方法に思えるのですが これは可能でしょうか? 他にいい方法があれば是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • DOCOMOの携帯のシム

    DOCOMOの携帯が壊れたので、古い機種にシムカードを移して(フォーマカードともいうかもしれない)使用しています。 オークションで今の機種を購入したとすると(例えばp-01E)シムの大きさが違うそうなのですが、この場合どのようにすればよいのでしょうか? ドコモショップなどで、シムを購入又は交換してくれるのでしょうか?

  • 携帯電話の電池切れが激しい!!

    使用して一年も経たない携帯電話の電池切れが激しいです。画面上3本あるアンテナ表示がすぐに2本、1本と減っていきます。毎日充電しています。使用頻度は、一日にメール2~3回程度です。カメラもWEBも殆ど使いません。機種はdocomo FOMA SH901is です。毎日かばんの中に入れており、落としたり水につけたりなどの衝撃は一切ありません。携帯電話のバッテリーってこんなものなのでしょうか。教えて下さい。

  • コンビニで売ってる携帯電話の充電器

    携帯を買い換えた際に、コンビニなどで売っているどの機種でもあうという携帯電話の充電器は使ってはいけないと言われました。それは本当なのですか?なぜなのでしょうか?電流を流すだけなのだからどれで充電しても同じだろうと思い、納得ができません。詳しい方いらっしゃいましたらご教授願います。よろしくおねがいします。 使用機種:DOCOMO FOMA N901is 今年8月購入