• ベストアンサー

GLAY bay-fm公開録音

今度、GLAYのTERUのラジオ番組『TERUMENIGHTGLAY』の公開録音があります。 一万人を無料招待で、大規模公開録音でギネスに挑戦するようです。 ところで、この公開録音の招待状は本当にキッチリ一万人に当選しているのでしょうか? オークションにも多数出品されているようですし、当選しても都合がつかなくなり、参加できないという人もいると思うのですが。 もしもキッチリ一万人にしか当選していないとしたら、来ない人がいた場合にギネスに申請するとかそういった問題はどうなるのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16181
noname#16181
回答No.1

こんにちは。初めまして☆ オークション、話題になってますよね・・・。 私は一次、抽選が外れましたので、質問者様のように同じくあらゆることを疑問に思っていました。 おそらく、抽選は1万人に割り当てられると思うのですが、テルミーの放送で、TERUさん、葉書が読まれた方にプラス10人、TERU枠があるって言ってましたよね・・・。 ギネスは多分、「1万人」という数字よりも、そんな大人数で行なう公開録音でチャレンジ、ということではないでしょうか?もしくは、1万人弱でも、過去の記録を塗り替えられるということが前提で、bay-fmは人数を設定したのかもしれないですね☆☆ 詳細が分からず申し訳ありません(汗) 参考になれば幸いです。

kilarin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 一万人の公開録音で記録が塗り替えられるのを楽しみにしております!

その他の回答 (1)

noname#29456
noname#29456
回答No.2

一般論ですが、 たとえばコンサートや試写会などのイベントで 「300名様をご招待」などとある場合、 実際には300名よりも数十名程度多めに招待状を発送しています。 当選しても来られないetc.で人数が減る分を、 最初から見越しているからです。 多くの場合、この種の招待制のイベントでは 「来るのが遅れると入場を断るかもしれないので早めに来い」 といった意味のことが招待状に書かれています。 規定の人数(前述の例で言う「300人」)よりも多めに発送しているから、 規定の人数より多い人数が来て、会場に入り切らなくなる可能性もあるからです。 というわけで、今回のGLAYのイベントの場合も、 恐らくは10000人よりも少し多めに招待状が送られているものと思われます。 そして、入場人数が正確に10000人近辺にならなくても、 ギネスブックには申請するでしょう。 #1さんの言うとおり、正確に10000人でなくても、 過去の記録は超えるでしょうから。

kilarin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに、来られない人の分も見越してイベントを計画しているはずですよね。 記録越えを楽しみにしています。

関連するQ&A

  • GLAYのツアーグッズについて。

    GLAYのツアーグッズの通信販売はファンクラブ限定なんですか? 最近表でのGLAYの活動はありませんが、ファンクラブでのツアーグッズの通信販売は、ライブ活動が無い時期でもやっているんでしょうか。 また、どの程度昔のツアーのグッズまで販売しているのか、わかる方教えてください。 あと、7月18日に千葉ポートパークで行われたTERU ME NIGHTの公開録音のイベントで限定販売されたグッズ(赤タオル、ステッカーなど)は、通信販売の予定はないのでしょうか。限定販売なのでたぶんないと思いますが…; 何か情報のある方、教えていただけると嬉しいです。 わかりにくい文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • ラジオ放送を録音したカセットテープはオークションに出品できる?

    ラジオ放送を録音したカセットテープはオークションに出品できますか? 昔、NHK-FM放送の音楽番組を録音したカッセットテープが大量に余ってしまい、破棄するのももったいないので中古のカセットテープとしてオークションに出品しても著作権上、問題ないのでしょうか?

  • 全校生でギネスに挑戦!!

    今度僕達の学校でギネス記録に挑戦しようと 思っているのですが・・・。 全校生で出来るギネス記録 はありませんか?? 申請はしないので、 形だけで良いんですが、 みんなで出来るギネス記録を 知っている! やったことがある人などは 是非教えてください!! お願いします。

  • オークションに出品しても大丈夫でしょうか?(FMラジオのエアチェック)

    先日、部屋を掃除していると、1980年代にFMラジオの放送をを録音したカセットテープが見つかりました。 内容は、当時人気のあった歌手を特集し、その楽曲を放送したものです。 中森明菜 小泉今日子 石川秀美 河合奈保子 etc など、数十本です。 私にはもう必要なさそうなので、オークションに出品して必要な人に落札していただこうか、と考えました。 そこでお問い合わせですが、このような内容のカセットテープをオークションに出品しても法律違反にはならないでしょうか。 購入した音楽CDの内容をコピーして出品すれば法律違反に当たると考えていますが、今回のようなケースはどうなのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃれば、お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 楽天オークション 評価 商品名を非公開にする方法

    楽天オークションで主に出品しています。落札もします。 取引終了後取引相手から評価を貰いますが その評価の商品名を非公開にしたいです。(非公開の人を見た事があります) 過去に何を売ったのか買ったのか公開されるのは少し抵抗があるので 出品、落札ともに評価の商品名を非公開にする方法を教えてください。 色々見てみたのですがわからなかったのでどうぞ宜しくお願いいたします!

  • ebayで質問が公開される時と、非公開になる事に詳しい方教えてください

    ebayを利用していますが、ほとんどバイヤーとして使用しています。 欲しい商品があると、だいたい質問するようにしていますが セラーさんによって、その質問と回答をオークションのページに 公開する人と、そうでない人がいらっしゃいますよね。 これは、たしかセラーさんが出品時??にオプションがあり 質問を公開するかしないかという選択ができたように記憶しています。 (違いましたら、訂正をお願いいたします。) もしそうなのであれば、質問前にセラーさんが質問を公開するよう 設定しているか、していないかを見分ける手段などあるのでしょうか? 私は、どちらかというと質問を公開して欲しくありません。 回答が商品ページに掲載されず、メールで回答を返してきて くれるセラーさんがいて、そのようにしたいのです。 ご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • オークションでのチケット権利について

    オークションのチケットの権利出品についてお尋ねします このたびの日本シリーズの先行チケットが残念ながら取る事ができず、一般も難しいとの話なのでオークションを見ていたのですが、権利の出品が多数あります ローソンやセブンとは違い、サンクスはカウンターで申し込み用紙に氏名等記入しますよね 先行抽選で当選したチケットは当選者と(譲ってもらった)購入者の氏名等が違っても問題ないものなのでしょうか 回答よろしくお願いします

  • オークションに出品されているジャンフェスの招待券

    ジャンフェスのスーパーステージ招待券がヤフーオークションにさっそく出品されているようですが、これは違反なんじゃないですか? もの凄く行きたかったのに外れてしまいとてもがっかりしていた所、この話を知ってとても怒りが湧いています。 通報するには登録が必要だと聞きましたが、これは違反として出品を取り下げさせる事はできるんでしょうか? 抽選に漏れた悔しさから当選した人に嫉妬で横やりをいれるのもどうかとは思いましたが、お金目当てに売られてしまっていると言う状況がファンとして本当に悲しいです。 譲渡禁止の招待券の出品を「違反」として通報する事はできるのでしょうか?

  • 懸賞 当選商品を、売るか処分するか?

    某雑誌の懸賞でポスターが当選しました。 当選者は2名で、雑誌の巻末に当選者の氏名が掲載されていました。 商品が不要な為、オークションに出品しようと思っています(転売禁止とは書いていません)。 当選商品をオークションに売るのは初めてですが、雑誌の巻末に当選者の名前が書いてあった場合、これを出品すれば、「この人は(名前)さんだ」と分かるものなのでしょうか?調べる人はいますか? ※破棄するべきか、欲しい人の手に渡った方が良いのか・・・出品しようか迷っています。 マイナス思考すぎでしょうか?皆さんだったらどうしますか?

  • 無料の公開収録入場券を次々に出品する目的

    偶然、あるオークションサイトにNHKの公開収録番組の観覧入場券が出品されているのを見つけました。 この出品者は、東京のみならず全国各地で開催される、本来は無料のさまざまなNHKの番組の観覧入場券だけを次々に数百円から1000円程度で出品しています。しかし落札されたのは過去1件だけのようで、他は期限切れで出品取り消しを繰り返しているようです。 NHK側はオークションでの売買は禁じているものの法的には問題がなく、どうしようもないようですが、特に地方の在住者や子供たちなど公開収録を楽しみにしている人の入場の機会を奪い兼ねない行為だと思います。 それはともかく、私が理解できないのは、落札者がほとんどいないのに次々に出品する目的です。 NHKの公開収録は往復はがきで申し込むものが多く、そのはがき代を考えれば赤字でしょう。全国各地の収録日程を調べ、はがきを書く労力もかかります。 オークションはしたことがないので、分からないのですが、何か出品者にとって利益になるからくりでもあるのでしょうか。

専門家に質問してみよう