• ベストアンサー

日本で感じた異文化について

日本ではあまり異文化について感じる機会って少ないと思うんですが。。 みなさんは日本で「異文化だな~」と感じたことって何かありますか??レストラン行ったときに、電車乗ってて・・日常で感じたことがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-drop
  • ベストアンサー率22% (214/938)
回答No.3

 こんにちは。  ご質問の趣旨と、少し違うかもしれませんが。  私は、学生時代の最後の年に、学校を一年休学して、中国の北京へ語学留学へいってきました。授業は午前中だけ、あとは町へ出て普通の中国の人と話したり、留学先の大学の学生と話したり、休暇は大陸中旅行したり。とにかく1年間、どっぷり中国に浸かってきました。  で、1年後、成田に降りたって、東京を経て自分の家に戻って。  信じてもらえるかなあ。生まれ育った街や、歩きなれた町並みが、異文化みたいに感じるんですよ。へえ、ここじゃ。ジュースも機械で買えるんだ(そのころ、中国には自動販売機はなかった)便利じゃん、なんて。人はおとなしいけど、仮面被ってるみたいだな、とか。  こうして具体的に指摘できること以上に大きかったのは、中国にいくまでは、なんの疑いもなしに持っていた、周りの空気との等質感が、感じられなくなってしまっていたことでした。中国で異文化人だった私は、自国でも、疑似異文化人になったわけです。そして、本当に自分はこの国の人間かどうか、問い直さなくてはならなくなっていました。頭でなくて、直感でです。  その結果、面白いことに、これは確かに自分の中にもあるな、という「自分の日本」と、これは日本の文化といわれているけど、自分とは明かに異質なものだ、という「自分じゃない日本」がみえてきたんです。「日本」だけど、自分には「異文化」。そして、「自分の中にある文化」も「自分の中にない文化」もひとつじゃありません。無数にあります。それが、繋がりながら、でもいろいろなパーツとしてたくさん浮遊してるんですね。で、その一部は、いわゆる外国の文化とも繋がってる。それらが、歴史的、地理的、政治的などの要因で、なんとなくあつまってる、それがみんなが言っている「日本」だと気がついたんです。  さらに、「自分の日本」の中にも、「異文化」はありました。もっと言えば、「自分」も、いろいろな「異文化」の集合体じゃないか、どうもそう思った方がしっくり来る、とそこまで感じるようになりました。もう「日本」という言葉は、意味をなさなくなりました。  つまり、世の中の何もかもが、「文化」というパーツを組み立てたものであり、編集したものであり、それは一個の人間も例外じゃない。「国家」とか「時代」とか「地域」は、組みたてるための重要なツールだけど、でも所詮ツールのひとつにすぎない。もしかしたら、自分と共有する文化のパーツが、同時代、東京に生きる「日本人」よりも多い人が、例えばブルキナファソあたりにいるかもしれない。  私は、自分が、ばらばらになるのを感じました。で、子どもの遊ぶブロックみたいに、これからどんなパーツが私にはまるんだろう、と思うと、楽しくてたまらなくなりました。  「異文化」は、なにも国どうしのことじゃない。一人の人間の中にも、「異文化」はせめぎあっている。  もちろん、実際には、ある傾向があって、日本に住む人の多くは、その傾向を持っている。それがまあ「国民性」とか言われるものなんでしょう。  そして、その「傾向」に過剰反応すると、「外国人」にアパートを世話しない、とか、逆に、英語学習ブームになったりするんでしょうね。これは、どんな国の人でも持ってると思います。まあ日本人は強いそうですが。  でも、冷静に考えて、これだけ東西南北に広がっていて、自然現象や、歴史的現象に富んでいる国もない。本当は、ありのままの日本人は、「異文化」をその体の中にたくさん持っているんじゃないか。昔に中国文化、近年に欧米文化を採り込めたのは、そんな日本人の幅の広さがあったからじゃないか、と思います。あとは、明治以来刷りこまれた、「国民」とか「単一民族」とか、いわゆる日本人に等質性を強要するような「傾向」さえ客観化してしまえば、とても素敵な「地域」になるんじゃないかと思います。だいたい「等質性」なんてこれほど日本に暮らす人にとって似合わないお仕着せもない。そう思うんです。  「日本で感じた異文化」というご質問でしたので、ちょっと答えとしては変化球ながら、私の経験と、それから感じたことを書きました。長くなっちゃいましたね。すいません。ご参考になれば嬉しいです。

wwhite
質問者

お礼

経験を通しての貴重なお話、ありがとうございました。確かに、歴史を少し考えてみても、日本は色々な国からたくさんのものを得て、今の日本があるんですよね。それに“個人”が混ざってるんですね。考えさせられるお話でした(*゜∀゜人)

その他の回答 (3)

  • M0FUM0FU
  • ベストアンサー率13% (32/235)
回答No.4

親戚に聞いた学生運動の話なんかは今の私には意志の表明の仕方に文化の違いを感じます。 ちょっと違いますが渋谷や原宿を歩くとそこらの若い人が異次元の方に思えます ̄▽ ̄;

wwhite
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。確かに、私も最近はこんな着こなし方があるのか~と世界の違いを感じます(笑)

  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.2

家の近くに有名な禅宗のお寺があります。 で、時々道で修行中の若い外人の方と出会うと、 異文化だな~と感じます。 外国人がではなく、托鉢の修行僧が! ・・・実家は神道なんです(笑)

wwhite
質問者

お礼

わぉ!宗教的な意味での異文化もありますよね~。 ご回答ありがとうございました('-'●)

  • bandgap
  • ベストアンサー率17% (49/278)
回答No.1

関東の方は他者を笑うことが多く,関西の方は自分を笑いものにすることが多いような気がします.

wwhite
質問者

お礼

おぉぉぉぉ確かにそうかもしれませんね。。迅速なお返事ありがとうございます。 でも、最近はお笑いブームもあり、関東でも結構みなさんネタを披露する機会をうかがっている気もします。。。

関連するQ&A

  • 日本文化はなぜ「カビの文化」と言われますか。

    日本文化はなぜ「カビの文化」と言われますか。それはどんな形として日常生活において表れていますか。具体的な例をいただければ、ありがたいです。 補足:海外日本語教育現場で頑張っている一新米日本語教師です。日本文化が大好きですが、上記の疑問に困っております。 ここの日本人の皆さんの知恵をお借りして、日本文化を正しく理解いたしたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。私の質問に対する皆様のご回答は、私の日本語授業の教材として活用させていただきたいと思いますので、よろしければ「ですます体」のご説明をお願いいたします。 勝手なお願いですが、上記の私の質問文におかしい日本語の使い方がありましたら、ご訂正をいただけないでしょうか。

  • 日本語と日本文化の勉強

    日本に来たばかりのものですが、日本語と日本文化をよくこなすことができなくて苦しんでいます。 日本に来た以上、よく日本文化を理解し、日本語を上手にしたいですから、何か役に立つ本を教えていただけませんか。 日本人らしい会話、日本語常用単語、日常生活の日本文化などを勉強したいです。 よろしくお願いします。

  • 日本の文化を売り込むことが、はたしてグローバル化、

    日本の文化を売り込むことが、はたしてグローバル化、国際化なのでしょうか?私は違うと思います。みなさんはどう思いますか?

  • 現代ならではの日本文化とは・・・?

    あなたの思う、現代ならではの日本文化とは? 日本文化と言えば茶道・お米・挨拶・刺身を食べる習慣・着物など様々ですが「現代」ならではの日本文化で気づいたことはありますか? 私が思いついたなかでは ●電車のなかでの居眠り(外国じゃスリにあいますよね) ●ゴシックロリータファッション・ギャル・ヤマンバなどの流行 ●萌え~・新聖地秋葉原の出現 などなど、良い文化でも悪い文化&一般やマイナーなものでもかまいません。 多くの方のいろんな意見お待ちしています。

  • 日本の文化に親しんでいますか?

    昨日は「文化の日」でしたが、あなたは、何か日本の文化に親しんでいますか? わが家には、祖父母から貰った「紋付羽織袴」が有ります。 これは親父も結婚式に着たらしいのですが、僕もそれを少し直して結婚式に着ました。 今は娘二人しかいないので、着る予定が有りません。 もう一つ男物の大島の着物が有りますが、全然着ていません。 一度着てみようとは思うのですが、なかなか機会と勇気が有りません。 このままでは一生着ることが無いかもしれないので、思い切って普段着として、芥川龍之介風に気取ってみようかとも思っています。

  • 日本文化

    日本文化を大切にするとは、悪い文化も大切にするべきなんでしょうか? 良い文化もあれば悪い文化もありますよね。悪い文化も日本らしさなのであれば排除すべきでないですか? 部落差別、性差別、出る杭を打つ等々 また、日本人本来の心を取り戻すというのは上記も含まれているのでしょうか

  • 小論の添削をお願いします2(日本文化を海外へ)

    テーマ「どのようにして日本文化を海外へ発信するか」 日本には茶道、華道、邦楽、書道など多くの伝統文化が存在する。 日本を訪れる外国人にこれらの文化を体験してもらうだけでなく、日本人が海外で文化を広める活動を行う機会も増えてほしい。 現代人の多くはパソコンや携帯から主に情報を入手するため、インターネットを利用して日本文化を発信する方法についても考えていきたい。 また、日本人がそれぞれ文化を正しく理解し、個人のレベルで活動を行っていくことも重要だと思う。 私は一文が長くなる傾向があるみたいです… 最後ちゃんとまとまってますかね?(*_*) テーマに対しての皆さんの意見含め、添削よろしくお願いします。

  • 日本文化の特徴って??

    外国人の友人に、「日本の文化ってどんな特徴があるの?他の文化との違いは?」というような質問をされたのですが、全然うまく答えられませんでした。。 みなさんなら、日本の文化の全体的な特徴や他の文化とどのような点で異なるかということを外国人に説明する場合、どのように説明しますか? それから、京都にその友人を連れていった時、「京都ってどういうところなの?」と聞かれ、「昔の首都」程度にしか答えられませんでした。。。(--;) 日本人としてすごく恥ずかしかったです。。。みなさんならどのような説明をしますか?

  • 日本文化とは何か

    日本文化についてわかりやすくまとめられてる本などありましたらご教授お願いします。 世界の国々の文化と日本文化の違いなどがわかりましたら助かります。

  • 日本文化について

    日本文化について教えてください。 ・文学や絵画などの日本文化、芸術は『 』の文化・芸術であると言われる 『』に入る言葉は何でしょうか? 教えてください。