• 締切済み

さらさらストレート?ふわふわウェーブ?(特に男性の方)

orientalplanetの回答

回答No.6

いや、ショートカットでしょ。とかいってみたり。 パーマだからいや、ということはないですが、パーマや脱色で痛んだ髪を持つ人は美しくないですよね。 黒髪ロングも魅力的ですが、僕は黒髪ショートでさっぱりした人が好きです。

関連するQ&A

  • 男性のウェーブヘアスタイル

    男性です。 私の髪型はデフォルトでストレートです。 今度ヘアスタイルを変えてみようかと考えました。 そこで、前髪とサイドはこのままストレートで後ろの部分だけ"ウェーブ"を かけてみようかと思っているのですが、客観的に見てどうでしょうか? 変に見えませんか? (髪の色は黒です。)(ウェーブに合う色があればそれも教えてください。) パーマをかけるといつも以上にお金がかかりますし、できる限り失敗は避けたいのです。 時間がれば、意見を聞かせてください。

  • ウエーブエクステをつける予定ですが・・・

    今の髪が肩下5cmくらいです。 ウエーブエクステを付けて胸くらいまでにしようと思っています。 そこで縦巻きの(デジタルパーマをかけたような)巻髪スタイルにしたいのです。 そうゆう髪型だとコテやカーラーで巻かないと上記のような、雑誌に載ってるような、ウエーブがうまく出ないのでしょうか?

  • 大きなウェーブのパーマ

    こんにちは。パーマについての質問です。 前々からパーマをかけたいと思い髪を伸ばしている最中なのですが、 どれくらい伸ばしてから行ったらいいのかわかりません>< 私が希望しているのは、顔の横まではストレートのままで、 そこから先が胸よりちょっと長い程度の長さまで、 大きなウェーブをかくようなかたちの髪型です。 すごく見にくいのですが、下のURLのSAYAKAさん(一番右)のような感じだと思います。 http://img.zakzak.co.jp/geino/n-2003_11/image/g2003111707revna.jpg これよりもうちょっと大きなウェーブかな・・・ そういう感じになるには、どれくらい髪を長くしていったらいいでしょうか? また、私の髪は柔らかめなのですが、まっすぐストレート!です。 パーマはかかりにくいでしょうか? アドバイスお願いします><

  • ストレートとウェーブの部分併用

    初めて投稿します。 ずっと縮毛矯正をかけていて中途半端にとれて広がってきたので先日髪を切って少しウルフっぽくしてもらいました。 でも髪の量がとても少なくなってしまったので ボリュームをつけるためにコテを買ってゆるふわウェーブのようにして頑張っています。 でももう梅雨だし学校の体育でプールが始まるし 朝の髪のセット時間にあまり時間をかけたくないので パーマをかけようと思っています。 でも前髪に変なうねりがあるので 前髪だけはストレートにしたいんです。 アイロンだとプールから出た時大変だし 梅雨だと湿気ですぐうねっちゃうし・・。 前髪だけはストレートで後ろはゆるウェーブにしたいんですが、こういう時は美容室に予約・受付する時になんて言ったらいいんでしょう? 予約時は「パーマ」とだけ言って実際やってもらう時に 前髪はストレートで後ろはウェーブで、と言ったらいいんでしょうか? あと、そうやった時は料金はどうなるんでしょう? ストレートパーマとウェーブと別料金になるんでしょうか(>_<)? 来週中までに知りたいです。 分かる方いましたらお願いします(>_<)

  • ストレートパーマって・・・。

    ストレートパーマって・・・。 私、中途半端なウェーブ(天然パーマではなく人工的なもの)がかかっていて、 髪がもっさりしています。くくらないと、大変汚らしくなります。ムシムシしますし;; で、くくるとくくった後が強く残り、もっと汚らしくなっちゃいます。 なので、中途半端なウェーブを戻すためにストレートパーマをあてようと思っています。 ・ストーレートパーマの値段はどれくらいなのでしょうか? ・人工的なウェーブは、ストレートパーマで完全に消えますか? 教えて下さいm(_ _*)m

  • ウェーブ(現在)→くせ毛風パーマにしたい

    2ヶ月前に ウェーブ(ロングです)を耳上あたりから かけました。現在はかけた時に比べたらかなり落ちて来ていますが まだウェーブは少し残っている状態です。 スグにで無くていいのですが、 くせ毛風の大きなうねりの有るパーマをかけたいと思っています。 その場合は、一度ストレートをかけて、時間を置いてからパーマをかけるのでしょうか? それとも、今のパーマが完全に取れるまで待たないとダメでしょうか? 今のままパーマをかけてもウェーブが残りすぎてると思います。 ストレートにしてから後日違うパーマをかけてもダメージが かなり気になります。 かと言って、完全に取れるまで とれかけたパーマのまま、って言うのもノビノビでおかしいのですが、どうしたら一番良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 男性用のストレートパーマ

    中2の男子です。 髪が硬くて天然パーマなので、夏休みにストレートパーマをかけようと思うんですけど 男性用のストレートパーマってありますか? あまりお金などがかからないものがいいです。 よろしくお願いします

  • 整髪料(ストレート→パーマ)

    ちょっと前の話で説明しにくいんですけど、 学生の時にストレートの友達が何かを髪につけてくしゅくしゅっと 手でもむと即席(?)のパーマができてたんです。 今になってそれが欲しくなったんですけど、 友達と全く同じ種類の商品を探しているんじゃなくて、 ただ、ストレートの髪型を一日だけパーマ(ゆるいウェーブ)に できる商品でしたら何でもかまいません。 (できたら長くその状態を持続?できるものがいいんですけど) おすすめとかあれば教えて下さい。 (お店に行って色々見てみたんですけど、  もともとパーマの人が使うモノと間違えて買いそうで  ちょっと戸惑ってしまいました・・・^^;)

  • ちりちり⇒ゆるゆるorストレート

    美容院に行き、大き目のふわふわ といったところ、 意思が通じなかったのか、 細かなちりちりになってしまいました… 何度かそこで失敗をされているので、もう次はあたらしい 所に行こうと思っています… そこで質問なのですが… ●現在のちりちりパーマを ゆるゆるウエーブにすることはできるのでしょうか? ●ゆるゆるパーマとストレートパーマ修正するなら どちらの方が髪の痛みがすくないでしょうか? 現在ちりちりになって二週間が経とうとしています。 どなたかお願い致します・・・・。

  • 昔のPUFFYみたいなロングでウェーブのかかった髪型にしたいのですが(>_<)

    前髪はパッツンでそこ以外は、ウェーブみたい(あんまゆるくない)にしたいのですが、どうすれば良いですか?? 今の髪型は肩より長めで少し長いけど髪の量は少なくて全然ボリュームがないです(´Д`) エクステつけてパーマかけるとなりますかね?? でもたまにはストレートにもしたいんですが(^_^;) アドバイスください☆