• ベストアンサー

映画『震える舌』についての意見を聞かせてください!

agu1980の回答

  • agu1980
  • ベストアンサー率36% (209/574)
回答No.3

子供が破傷風になる映画ですよね? 覚えていますよ。子供がいるとかなりショック受けるらしいです。私はまだ若かったので、「怖かったけどハッピーエンドでよかった」という印象です。 中野良子はいい女だなあ、って思って見てました・・・

noname#14497
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうです!子供が破傷風にかかる映画です。 あれは、最後がハッピーエンドになるから救いようがあるような・・・ あれで、子供も死んでしまったら、最悪な映画になってたと思いますよね。 私も破傷風というのがちょっと怖くなっちゃいました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 映画のタイトルを教えてください。

    映画のタイトルを教えてください。 もうかなり古い記憶で、場面もあいまいです。 覚えているのは、 没落しかけた貴族がお金のために自分の娘を父親ほど違うお金持ちの家に嫁がせる。 最後のシーンが衝撃的で、腕を切り落とされ、手の代わりに木の枝を刺されている。 旅人に何かを語り掛けられ、口をひらいたら舌を切り取られていた。 という、これだけの場面しか覚えていません。 もし、わかる方がいたらこの映画のタイトルを教えてください。 よろしくお願いします。

  • お勧めのサスペンス・ミステリーをおしえてください。

     タイトルどおりですが、 お勧めのサスペンス映画があればおしえてください。 最後は一応ハッピーエンドのものがいいです。 (救いのないエンディングは苦手なので・・。) よろしくお願いします。

  • この映画何ですか?

    多分、アルマゲドンとかディープインパクトとか そういう系の映画だと思うんですが・・・ 似たものが多くてわからなくなってしまって・・ 最後の方で、男の人が目を怪我していて全く見えないのに見えるフリをして、家族にお別れを言っているシーンがある映画って何ですか? かなり感動したんですがここしか思い出せなくて・・・すごくわかりにくいかと思いますが、もう1度見たいと思っているので、もしわかったら教えてください。

  • ホラー映画のタイトルが知りたいです。

    小さい頃に見たホラー映画の 印象的だった最後のシーンのみ薄っすらしか覚えてない映画がなんだったのか気になって夜も眠れません笑 もしピンとくる映画がありましたら教えていただきたいです!>< おそらく70年代とか80年代ぐらいのアメリカかヨーロッパの映画だと思います。 ボディスナッチャー のような宇宙生物か何かに乗っ取られるストーリーで 最後のシーンは防護服を着た人たちが死体袋をゴミ収集車で集めて回るシーンで終わってた気がします。 うまく説明できませんが、イギリスの団地みたいな雰囲気?で暗くバッドエンドっぽい感じだったと思います。 もしかしたら宇宙生物の記憶は他の映画と混同している可能性もあります。 ラストシーンだけが間違いない記憶です><

  • 映画「ゲーム」エンディングについて(ネタバレかも)

    映画「ゲーム」エンディングについて(ネタバレかも) なんだか、皆さんこの映画を賞賛なされている方が多いですが、私ははっきりいって何が面白いのかわからなかったです。 もしかしたら、真のエンディングを見逃してしまったのではないかと不安に思いましたので質問します。 この映画の最後って、仕掛け人の女の人にコーヒーを飲まないかって誘うシーンで終わりですよね? もしかして違いますか? もし、違うのなら早速借り直そうと思うのですが、どうなのでしょう?

  • 映画の作品名が思い出せない

    映画に詳しい方教えてください。 記憶が不鮮明なので合っているか分かりませんがストーリーを説明すると ある男がドライブをしていたところ、タイヤがパンクしてモーテルだかホテルだかに泊まることになるんですが、そこでどんどん殺人が起きて 最終的に最初のドライブしていた男は何者かに殺されてしまい 残った女性が車で逃げたところを追いかけられて殺されて そこでエンディングだったと思います ・犯人は子供 ・最後のシーンは畑?がある所で殺されてエンディングだったと思います ・子供は超能力かなにかを使えたような気がします よろしくお願いします

  • 映画の最後の映像について・・・

    よくわからないかもしれませんが、「デアデビル」などでエンドクレジットの途中で映像がありました。 この映画みたいに最後にこういうシーンが入っている映画は知りませんか? 私は最近「パイレーツ・オヴ・カリビアン」で最後に特別シーンがあったのに見なくて損しました。 だから今まで見た映画でこのようなシーンがあったらまた見直そうと思いますので 知っている限り教えてください。 よろしくお願いします。

  • <この映画は?>可愛いロボットが活躍。最後は金ピカ。

    こんにちわ。小さい頃みてすごく印象に残ってるのですが、思い出せない映画があります。 映画のはじめのほうで小さなロボットがぽこぽこ生産されてるシーン。 そのうちの一体?(でも大きさは人間くらい)が男の人と仲良く生活してるんですが、 いろいろハプニングとかコミカルなシーンがあったように思います。 ある日悪者?に斧でメッタ刺しにされて「ぼくはロボットじゃないんだよ~」なんていいながら流血していました。 最後にはハッピーエンドでなぜかそのロボットが金ピカになって生まれ変わってました。 わかりづらくてすみません! 斧でメッタ刺しのシーンは可愛そうで、なかなか感動して面白かった記憶があるのですがタイトルが思い出せません。多分15年以上は前の映画かと??テレビでもやっていたことがあるのでマイナーな映画ではなさそうです。 これかな??というのがありましたら教えてください。

  • 映画『ランボー』のエンディングに流れる曲

    映画『ランボー』のエンディングに流れる曲 映画『ランボー』1作目のエンディングに流れる曲の タイトルと唄っているアーティストを御存知のかたおられましたら、 教えて下さい。 ランボーが大佐に説得されて、 立て籠もっていた、銃砲店みたいなお店から出てくるシーンの あとのエンドロール?のところで流れる曲です。 出演者の名前などの後に、曲のタイトルも出るかと、 捜してみたのですが、解りませんでした。 よろしくお願いします。

  • こんな映画知りませんか?

    何年も前に深夜放送で観た映画なのですが、最後の方しか観れなかったので、タイトルどころか、登場人物もストーリーもわかりませんでした。 ただ、ラストシーンが非常に印象的だったので、なんという映画か知りたいのです。 (映画自体は80年代から90年代のアメリカの作品だと思います) おそらく舞台はアメリカだと思います(時代設定も80~90年代くらい)。一番最後のシーンで(おそらく)お父さんと息子が車に乗って走り出すんです。そして、カメラはその走り出す車を追って徐々に上空からのカメラワークになり、(おそらく)ハイウェイを走り続ける主人公たちの車を撮りつづけて、バックにはエンディングの歌が流れます。(画像参照) このシーンがとても長くて、歌1曲分くらいの時間、車はずっと走り続けて、たしか歌の歌詞の日本語訳がずっと字幕で出ていたような気がします。(もしかしたら字幕ではなくて、エンドロールかも…) 途中、撮影班が乗っていると思われるヘリコプターの影も画面に映り込んでいたと思います。それがまた印象的でした。 非常に曖昧ですが、そんな内容でした。 もし分かる方がいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。