• ベストアンサー

ロンドンの地下鉄&バスについて

ccrescentの回答

  • ccrescent
  • ベストアンサー率62% (133/212)
回答No.2

Family Travelcardは実際に使った事はありませんが、使える条件はOneday TravelcardのOff-peakとほぼ同じですので、分かる範囲でお答えします。 (1)ピーク時は使えません。平日9:30~16:30と土日、祝祭日のみ使えます。 (2)全てではりませんが、買える販売機もあります。 (3)分かりません。 (4)子供は15歳以下を指します。土日、祝祭日は無料です。これはFamily Travelcardに限らず、通常のOneday TravelcardのOff-peakチケットでも無料です。 (5)無料の日は、大人用とは別に子供用のチケットが発行されます。 (6)バスも乗れます。ワンマンであれば乗車時に、車掌さんがいる場合は車掌さんが回って来た時に見せればOKです。 参考URLにゾーン別の料金が載っています。 詳しい内容はPDFファイルになりますが、こちらのサイトからダウンロード出来ます。 http://www.tfl.gov.uk/tfl/fares-tickets/2005/one-day/travelcard-day-3.shtml

参考URL:
http://www.tfl.gov.uk/tfl/fares-tickets/2005/one-day/travelcard-day-3.shtml
nanohana96
質問者

お礼

回答いただきましてありがとうございます!色々教えていただき、とても参考になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 大阪市営のバスと地下鉄の乗り継ぎについて質問です。

    大阪市営のバスと地下鉄の乗り継ぎについて質問です。 例えばこういうのがあったとすると【あさひ駅~~まひる駅ーーゆうひ停留所】(波線は地下鉄、直線はバスとする) 地下鉄からバスに乗り継ぐには 1、あさひ駅で切符を買う時に「バス連絡券」を買ってそれを改札に通して入場 2、まひる駅で電車の普通切符と「バス連絡券」を改札に通してバス乗り場へ(連絡券は手元に残る) 3、バスに乗る時整理券をとって乗車。下車時に連絡券を機械に通す。 4、その結果地下鉄料金はそのままだがバスの料金は地下鉄の延長線上とみなされ100円安くなる 自分で調べたんでよく分からないんですが、こんな感じでしょうか??

  • ロンドン交通機関の料金について教えてください。

    ロンドン交通機関の料金について教えてください。 情報が新旧入り乱れていてわかりにくいので今現在の情報を教えてくださると助かります。 ・ロンドンのバスの12歳の料金は現在いくらでしょうか。 15歳以下は無料との情報をみたのですが、その場合写真付きオイスターカードがなくてもOKですか? ・12歳はtubeや在来線(ヒースローエクスプレスを含む)などは子ども料金適用ですか? ・同じく12歳だと子供用onedayトラベルカードを使えますか? そして子供用onedayトラベルカードはゾーン1-6のみ(2ポンド)しかないということで間違いないですか?もしそうならたとえゾーン1内の2回の移動であっても普通に片道子ども料金の切符を買うよりそのカードを買うほうがお得と考えて間違いないですか? 以上、よろしくお願いします。

  • ロンドンの鉄道

    ロンドンに近々旅行にいくのですが、鉄道やバス地下鉄の乗り方(切符を買うところから駅を出るまで)の一連の流れがいまいちわかりません。地球の歩き方などの情報誌も読んだのですがいまいちピンときません。どなたかわかりやすいサイトを知っている方、または説明してくれる方がいましたらぜひお願いします。特に鉄道の切符の買い方や種類について知りたいです。

  • 地下鉄の改札で、、

    地下鉄の自動改札で後からぴったっと体をつけて切符無しで一緒に入場してくる人いますよね。今日で三回目です。多分いつも違う人なのでしょうが、(駅が違ったので)どうみても常習犯です。改札にカメラついてましたが、そういう人たちは捕まえられないのですか?

  • ロンドンのトラベルカードについて

    ロンドンのトラベルカードについてなのですが、一ヶ月定期(地下鉄、バスを含むやつ)のようなものを購入する際どれくらいで発行されるのでしょうか? 観光で行くのですがゲストハウスに泊まるので即日発行じゃない場合困るなと思いまして、、、 ご存知の方がいれば回答をお願いします。

  • フランス カルネ地下鉄バス10回回数券について

    フランス カルネ地下鉄バス10回回数券について ベルサイユ宮殿に行くのにこの回数券を使おうと思っていますが難しくてわかりません。 出発はホテル最寄り駅 地下鉄 Sevres Babylone セーヴル=バビロヌという駅です。 そこから「ジャベル=アンドレ・シトロエン駅(Javel — André Citroën)」に出ます。 そこまでは使えるとおもうのですが、そこから地上に出て 「C線(RER。地上郊外線)」の「ジャベル(Javel)駅」から終点「ベルサイユ駅」へ行きます。 こちらの路線でも使えるのでしょうか? 又ヨーロッパでは乗り越し清算ができないと聞いていたので その駅からどこまでと買わないとだめだと思うのですが、 改札は日本と同じで普通には切符を自動改札に入れるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ロンドン トラベルカードについて教えてください

    来月ロンドンに6日滞在する予定です。 以下のようにトラベルカードを購入したいと思っています。 1日目:ゾーン1~6のオフピーク1日券(15時にヒースローに到着しチェックインしてから夕食にでかける為) 2日目:ゾーン1~2のピーク1日券(早朝からロンドン観光の為) 3日目:ゾーン1~2のピーク1日券(オプショナルツアーの集合場所に早朝からでかける為) 4日目:ゾーン1~6のオフピーク1日券(ウィンザーに朝からでかけるが土曜日の為) 5日目:ゾーン1~2のオフピーク1日券(早朝からロンドン観光だが日曜日の為) 事前購入ってできるのでしょうか?(英語があまりできないので。通販できないのであれば都内・横浜までなら直接購入しに行きます) 英国観光庁オンラインページではゾーン1~2のピーク1日券は扱ってませんでした。 (http://www.visitbritaindirect.com/ja-jp/detail.aspx?ProductCode=T102) 3日用ロンドンパスと一緒になっているのトラベルカードは9:30以降のゾーン1~6用のようです。 オイスターカードは返金してもらうのがたいへんそうなので利用を考えていません。 事前購入ができないのなら、ヒースロー空港で購入できるのでしょうか?(並ぶでしょうか・・。) 地下鉄の駅ならどこでも購入できちゃうものでしょうか?窓口で質問しながら購入したいのですが、駅の窓口は何時ごろまで 開いているものでしょうか? ネットをしていると、ロンドンパスと一緒になっているものは、 ウィンザーへの往復の旅費がはいっているような記載があるのですが 上記のようにバラバラに買うとそのような特典はないのでしょうか? 色々勉強してみたのですが、なかなか正確にわからず泥沼にはまってくようです。どなたか教えていただけないでしょうか。。

  • ロンドン 鉄道 ナショナルレール

    こんばんはいつもお世話になっております。 今月、ロンドンへ行きます。 移動手段については本やネットやら情報を調べているのですが、 どうしてもナショナルレールについてだけ見つけられません・・・ 本当は地下鉄で移動できればよいのですが、 ホテルの最寄駅がナショナルレールで、地下鉄の駅がどうしても遠いんです(- -; そこで質問なのですが、 1.ナショナルレールは地下鉄と同じ切符の購入の仕方でいいのか? 2.地下鉄と同様ならばトラベルカード(1日券)を買いたい!ナショナルレール(地下鉄でももちろん)でも使えますか? です。 ナショナルレールの公式サイト見ろよ!とかいわれそうですが、英語さっぱりわかりませんでした・・・(すいません・・・) 路線図は一応探し出しました。 本当に切符の買い方だけわかりません。 経験談、アドバイス、おすすめサイト等なんでも結構です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 電車のこども料金って・・・

    この前電車に乗ってて改札を通った時にふと思ったんですけど自動改札の場合って駅員さんに切符を見せる必要って無いですよね??だったら大人が通ったか子供が通ったかって確認出来ないじゃないですか?だとしたら切符は子供の物を買って大人が使っても何事も無く普通に通れるんですかね?!別にそんな事はしないですけど(^_^;)笑 それとも駅員さんには今子供料金で通ったとかバレちゃうもんなんでしょうか??

  • 不正乗車について

    不正乗車について質問なんですけど例えば週末パスなどのお得な切符と一緒に出てくるアンケートなどが出てきます。 そのお得な切符は後日使うものなのでとりあいず置いといてそれから例えば八王子から相模湖駅の切符を買って相模湖駅の改札でさっき買ったアンケートの紙を自動改札に入れってしまって、それから駅員をとうして改札の外に出てしまったら不正乗車なりますか?