• ベストアンサー

デジタルケーブルの違いでの音質の違い

オーディオ誌等を見ていると音質の良いデジタルケーブルが紹介されています。 アナログなら抵抗等の影響でケーブルの違いが音質に影響が出るのも理解できるのですが、デジタルでケーブルの違いで音質に影響が出るのが理解できません。 安いケーブルでは情報が途中で変化してしまうのでしょうか? デジタルでのオーディオの転送ではエラー訂正符号は含まれないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

デジタルケーブルでの音質の違い、DATテープやCD-Rディスクのクオリティによる音質の違い。うそのようで、本当に音質に差が出るんです。。。 これは、おっしゃる通り、情報の変化によるものですね。 S/PDIFやAES/EBUは、その信号を受信後、リアルタイムにD/A変換を行うので、そこにエラー訂正をするバッファはありません。したがって、エラーは直接アナログ信号に影響してくるのです。 デジタル信号の時間軸のずれ(クロックのずれ)を、ジッターと言います。このジッターこそが、音質劣化を招く要因です。 一般的には、光ケーブルはジッターが発生しやすいので、同軸ケーブルの方が音がよいとされています。もちろん、ケーブルのクオリティも、ジッターの量に影響を及ぼしますので、ケーブルによって音が変わるのです。 デジタル信号からジッターを取り除く、D/Dコンバーターなんていうのも存在します。環境によっては効果的です。 エラー訂正信号を含んだ、理論上、ジッターの発生しない規格もありますが、通常のTOSLinkや同軸は、S/PDIFのため、エラー訂正してくれないです。。

ryuta_mo
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱりエラー訂正が無かったんですね・・・

その他の回答 (1)

回答No.2

デジタルケーブルでの音質の違い、DATテープやCD-Rディスクのクオリティによる音質の違い。うそのようで、本当に音質に差が出るんです。。。 これは、おっしゃる通り、情報の変化によるものですね。 S/PDIFやAES/EBUは、その信号を受信後、リアルタイムにD/A変換を行うので、そこにエラー訂正をするバッファはありません。したがって、エラーは直接アナログ信号に影響してくるのです。 デジタル信号の時間軸のずれ(クロックのずれ)を、ジッターと言います。このジッターこそが、音質劣化を招く要因です。 一般的には、光ケーブルはジッターが発生しやすいので、同軸ケーブルの方が音がよいとされています。もちろん、ケーブルのクオリティも、ジッターの量に影響を及ぼしますので、ケーブルによって音が変わるのです。 デジタル信号からジッターを取り除く、D/Dコンバーターなんていうのも存在します。環境によっては効果的です。 エラー訂正信号を含んだ、理論上、ジッターの発生しない規格もありますが、通常のTOSLinkや同軸は、S/PDIFのため、エラー訂正してくれないです。。

関連するQ&A

  • デジタルケーブルの違いについて

    CDやMDについているデジタル入出力用のケーブルですが、 光と同軸で音質に違いがあるのでしょうか。 今まで光ケーブル(しかも付属品)しか使ったことがありません。オーディオのアナログピンコード(RCA)は交換して、音質の違いがあることは理解していますが、デジタルの場合に音質を追及するならどんなものを選ぶべきですか?また同軸デジタルケーブルに”ビジュアル75Ω”とも謳ってあるものを見たんですが、これは所謂”アンテナ用ケーブル”と同じ規格ということですか? よろしくお願いいたします。

  • 音質の違いについて

    音質の違いについて 再生方法の違いによる、 パソコンに保存してあるWAVファイルの音質の違いについて質問です。 (1)パソコンからラトックシステムのREX-Link2EXを使って、  オーディオ再生をする。 (2)パソコンにある光デジタル出力とオーディオの光デジタル端子を  直接つないで再生する。 どちらもオーディオには光デジタルで接続する点で変わらないのですが、(1)はワイヤレス転送するためノイズが入ったり、時々断絶してしまうのはわかるのですが、USB→光デジタルのため音質にも影響するのでしょうか?

  • 光デジタルケーブルの値段による音質の差はある?

    光デジタルケーブルの値段による音質の差はありますか? オーディオテクニカやプラネックス、エレコムなどメーカーによって値段が全然違いますが。 値段によって音質や耐久性に違いはありますか?

  • デジタルオーディオケーブルの価格の違いについて

    同軸デジタルオーディオケーブルを購入しようと思うのですが、 各社から出ているケーブルの値段の差がどこにあるのかよく分かりません(長さの違いは除く)。 デジタルデータなのですから、 流れる情報にはどのケーブルでも差は無いはずだと思うのですが・・・ 何が違うのでしょうか? また、音質に差は出るのでしょうか?

  • 同軸デジタルケーブルとアナログオーディオケーブル

    DVDレコーダーの「同軸デジタル出力」に「アナログオーディオケーブルの内の赤」をAVアンプの「同軸デジタル入力」に繋ぎました。音は出ています。同軸デジタルケーブルを繋げばもっと音がよくなるのでしょうか。 また、同軸デジタルケーブルとアナログオーディオケーブルの違いはなんでしょうか。大きな違いがなければ、アナログオーディオケーブルのほうが安価の為今後もこれを使おうかと思っています。教えてください。 DVDレコーダーは東芝 RD-XD91 AVアンプはDENON AVC-1630 です。

  • 光デジタルケーブルを交換したら音質が向上しました。

    AMAZONでオーダーした光デジタルケーブルを早速しようしてみましたが解像度は上がりましたし、ジッターが減ってすっきりした音に変化したのがはっきりわかりました。WiseTech Audiotrak Glass Black 2+グラスファイバー製OPTICALデジタルケーブルです。高純度ガラスファイバーを280本使用したコアの効果は大きかったですね。またプラグの抜け落ちが無くなりカチッと端子にハマるようになったことも嬉しいです。フラシーボじゃないと思いますよ。1000円クラス、2000円クラスから5000円にステップアップしました。使用機器や音楽ソフトは教えません。ハイレゾ音源を再生しています。デジタル信号だから同じだったはずが同じじゃないのはやはりデジタル信号のエラー訂正が少なく、ジッターが低い状態の方がDA変換後のアナログ回路でも効果があるという事でしょうね。これ以上のクラスの物は使うオーディオ機器の価格に相応しく無いので使いませんが最低限このクラスにしておくべきだとは思いました。光デジタルケーブルで音質が変わらないのではなく変わると思って居ますが皆さんは信じますか? http://www.wisetech.co.jp/brand/audiotrak/cables/glassblack2/index.html

  • RCAデジタルケーブルについて

    PCデジタルオーディオを始めました。 デジタル機器同士DACとアンプをつなぐため、RCAデジタルケーブルを 購入しました。現在のところ普通に使えてはいるのですが、ネット上で 調べていると、アナログと違い、デジタルケーブルは規格が75Ω統一 だそうですが、自分の購入したケーブルを見ると110Ωと記載されて おり、「えっ、これまさかオーディオ用じゃないのでは!? 大丈夫かな・・・」 と思っています。このまま使用して、音質面の劣化や機器への負担 等がないか心配です。 買い直したほうがよいのでしょうか?教えてください。

  • デジタルアンプのケーブル

    先日Dr.DACと言うデジタルアンプを買いました。しかしオーディオプレイヤーとアンプをつなぐケーブルが付属しておらず、Dr.DACを介してオーディオプレイヤーとヘッドホンで音楽が聴けませんでした。それならばケーブルを買おうと思い、ネットで調べてみたんですが、デジタルケーブルやアナログケーブルがあったり、ケーブルの先端の形状が様々で、アンプとケーブルの接続部分と、オーディオプレイヤーとケーブルの接続部分の形状はどれなのかがさっぱりだったりで、何が何だか分からず、どれを買えばアンプを介して音楽を聴けるようになるのか分かりませんでした。デジタルケーブル、アナログケーブル、どちらを買えばよいのでしょうか?接続部分は何という形状なんでしょうか?教えて下さい。また、お勧めのケーブルがあったりしたら紹介して頂けるとありがたいです。

  • USB接続と光デジタルケーブル接続による違い

    PCオーディオに詳しい方おしえてください。 ネットを閲覧していたら「USB/DACは音質が悪い。光デジタルケーブルにしたら良くなった。」というものを見つけました。 所詮は口コミなのであまり信じてなかったのですが、結構そのような書き込みをされてる方が多いのでどのようなものなのか皆さんに意見を聞きたいと思います。 現在、 PC[WASAPI] → (USB) → DAC+アンプ → ヘッドフォン という接続で視聴していますが、 PC[WASAPI] → PCIサウンドカード → (光デジタルケーブル) → DAC+アンプ → ヘッドフォン という接続に変更したら音質は変わるものなのでしょうか? ちなみに音質が悪くなると書き込んでいる方の主張は「USBは電源とデジタル信号を同じケーブルでやり取りしてるから音質に影響が出る」というものでした。 私は電源とアナログ信号を同じケーブルにしたら音質が落ちるのは納得できますが、電源とデジタル信号を同じケーブルにしても変化ないと思っています。 ・・・という私の主張は間違っていますでしょうか? 別に音質が変わるという人を否定したいわけではなくて、自分の考えに間違いがあるのかどうか、あるいは理論では説明できない何かがあるのか聞きたいだけです。 もし自分の考えが間違っていたら PCIサウンドカード と 光デジタルケーブル を追加しようと考えているくらいです。 最後にあまり関係ないですが現在の環境 再生ソフト  :ulilith DAC+アンプ:FOSTEX HP-A7 ヘッドフォン :DENON AH-D2000

  • デジタル録音を行うメディアによる音質の違いの有無

     オーディオでもPCでもCD-Rへのデジタル録音であれば、オリジナルのCDと同じ音質で録音できると聞きました(恥ずかしい話ですが、オーディオに比べてPCのスピーカが貧弱なせいだからだと思いますが、PCよりもオーディオでデジタル録音する方が音質が良いものと思い込んでました)。  同じデジタル録音でも、SDカードやUSBメモリーの場合、CD-Rと音質等の違いはあるのでしょうか? また、各メディアのメーカーや種類によって音質の違いはありますか?  デジタル録音に関して全く無知でお恥ずかしい質問ばかり恐縮ですが、お知恵をお貸しいただければ助かります。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう