• ベストアンサー

デジタルアンプのケーブル

先日Dr.DACと言うデジタルアンプを買いました。しかしオーディオプレイヤーとアンプをつなぐケーブルが付属しておらず、Dr.DACを介してオーディオプレイヤーとヘッドホンで音楽が聴けませんでした。それならばケーブルを買おうと思い、ネットで調べてみたんですが、デジタルケーブルやアナログケーブルがあったり、ケーブルの先端の形状が様々で、アンプとケーブルの接続部分と、オーディオプレイヤーとケーブルの接続部分の形状はどれなのかがさっぱりだったりで、何が何だか分からず、どれを買えばアンプを介して音楽を聴けるようになるのか分かりませんでした。デジタルケーブル、アナログケーブル、どちらを買えばよいのでしょうか?接続部分は何という形状なんでしょうか?教えて下さい。また、お勧めのケーブルがあったりしたら紹介して頂けるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#3です。 >>3.5mmステレオミニジャックは3.5mmステレオミニプラグではないのでしょうか? // 失礼しました。その通りです。プラグがオス、ジャックはメスの端子の方ですね。

cattle
質問者

お礼

やはりそうでしたか(笑) おかげでようやくケーブルを買うことができました!!音質が格段に良くなってとても満足しています。本当にありがとうございました。 ケーブルの種類がありすぎてどれがどれだか分からなくなるのは必ずしも私だけじゃないと思うんですよね。こういった類のものは統一してくれるとありがたいんですがこればかりはどうにもなりませんよね~・・・ それでは、分からないことができたらその時には質問しようと思いますので皆さんまたよろしくお願いします。

その他の回答 (3)

回答No.3

Dr.DACの入力端子は、 ・アナログ:RCAピンプラグ ・デジタル:同軸(RCAピンプラグ型)/ 光(角形) の合計3系統です。 同軸デジタル端子は様々な形状のものがありますが、最も普及しているのがRCAピンプラグ型です。これは、アナログの音声入出力端子とまったく同一の形状ですが、通常、黄色でマークされています。(アナログ音声信号の方は、右が赤、左が白という色分けが一般的です。) HD20GA7の方はデジタル音声出力がありませんから、ヘッドホンジャックからアナログで接続する必要があります。したがって、 ・3.5mmステレオミニジャック <-> アナログピンプラグ のケーブルが必要です。最近では非常に高価な同種のケーブルもありますが、値段の分だけ音が良くなるというのではありませんから、1000円/m程度のものでもまったく問題ありません。 ちなみに、Dr.DACは、D/Aコンバーター(DAC:デジタル信号を人間が理解できるアナログ信号に変換する装置)+(アナログの)ヘッドホンアンプという構成であって、デジタルアンプではありません。HD20GA7が登載しているヘッドホンアンプはデジタル式ですが、ヘッドホン端子から出力されているのはアナログの音声信号です。

cattle
質問者

お礼

これでやっと聞けるようになります。本当にありがとうございました。いや~、嬉しいです(笑) あっ、それと3.5mmステレオミニジャックは3.5mmステレオミニプラグではないのでしょうか?直接HD20GA7に接続しようと思っているので・・・

noname#56851
noname#56851
回答No.2

デジタルのほうは光角型プラグというものです。 アナログのほうはRCAプラグです。

cattle
質問者

お礼

ありがとうございます。名称が異なるんですね~。知りませんでした。

  • docmaloy
  • ベストアンサー率48% (67/137)
回答No.1

自称オーディオマニアです。 Dr.DACの詳細は解りませんが、確かDAコンバーター内蔵のヘッドフォンアンプだと思いますが、間違っていたら捨て置き下さい。 オーディオプレーヤーの種類が解りませんので、一般的なオーディオ機器でしたらOUTよりDr.DACアンプのINにRCAケーブル又はオプチカル(光)ケーブル端子が付いていたら、光ケーブルを。同軸デジタルケーブルでも同じです。 一般的に音質重視でしたら、1.同軸デジタルケーブル、2.RCAケーブル、3光ケーブルの順番です。 金額は上はキリがありませんので、どれも1mで1000円前後で十分です。 DAコンバーターはデジタルからアナログへ変換するアンプで、Dr.DACデジタルアンプはあくまで「ヘッドフォンアンプでしかない」と承知して下さい。 元々はDAコンバーターの搭載されていないCDトランスポート(デジタル出力専用のCDプレーヤー)から直接ヘッドフォンで音楽を楽しむ物ですから、スピーカーから音を出したい時は別にオーディオ用のパワーアンプが必要となります。

cattle
質問者

補足

ありがとうございます。たしかに上をみたらキリがないですよね。せいぜい2~3千円が限度です・・・ オーディオプレイヤーはKENWOODのHD20GA7を使っています。

関連するQ&A

  • 同軸デジタル(coaxial)ケーブルの分岐プラグ

    同軸デジタル(coaxial)ケーブルの分岐プラグについてお尋ねします。 当方CDプレーヤーからDr.DAC2というDAC兼ヘッドホンアンプを経由、ライン出力を 行っています。CDプレーヤーからは同軸デジタルケーブルで接続しています。このDr.DAC2 は優れものでオペアンプを交換することによって自分の好みの音作りができます。いろいろと オペアンプを交換して試行錯誤していますが、ジャズ、ロック系の組み合わせとクラシック系 のアンプの組み合わせでは異なることに気づき、この度、Dr.DAC2 DXという機種を追加し 2台の構成でDACを切り分けて使うことにしました。そこで質問ですが、CDプレーヤーからは同軸デジタルの出力は一個しか無いので、これを分岐させようと思います。同軸デジタル 専用の分岐プラグを探しているのですが、見当たりません。通常のRCA分岐プラグはみつかりますが、デジタルに対応しているのかわかりません。わかる方いましたらアドバイスをお願いします。ロジウムメッキのRCA分岐プラグが¥1900程度で手に入ります。それとも切り替えスイッチ等が必要なのでしょうか。DACは両方同時に電源を入れることは有りません。宜しくお願い致します。

  • USB接続と光デジタルケーブル接続による違い

    PCオーディオに詳しい方おしえてください。 ネットを閲覧していたら「USB/DACは音質が悪い。光デジタルケーブルにしたら良くなった。」というものを見つけました。 所詮は口コミなのであまり信じてなかったのですが、結構そのような書き込みをされてる方が多いのでどのようなものなのか皆さんに意見を聞きたいと思います。 現在、 PC[WASAPI] → (USB) → DAC+アンプ → ヘッドフォン という接続で視聴していますが、 PC[WASAPI] → PCIサウンドカード → (光デジタルケーブル) → DAC+アンプ → ヘッドフォン という接続に変更したら音質は変わるものなのでしょうか? ちなみに音質が悪くなると書き込んでいる方の主張は「USBは電源とデジタル信号を同じケーブルでやり取りしてるから音質に影響が出る」というものでした。 私は電源とアナログ信号を同じケーブルにしたら音質が落ちるのは納得できますが、電源とデジタル信号を同じケーブルにしても変化ないと思っています。 ・・・という私の主張は間違っていますでしょうか? 別に音質が変わるという人を否定したいわけではなくて、自分の考えに間違いがあるのかどうか、あるいは理論では説明できない何かがあるのか聞きたいだけです。 もし自分の考えが間違っていたら PCIサウンドカード と 光デジタルケーブル を追加しようと考えているくらいです。 最後にあまり関係ないですが現在の環境 再生ソフト  :ulilith DAC+アンプ:FOSTEX HP-A7 ヘッドフォン :DENON AH-D2000

  • RCAデジタルケーブルについて

    PCデジタルオーディオを始めました。 デジタル機器同士DACとアンプをつなぐため、RCAデジタルケーブルを 購入しました。現在のところ普通に使えてはいるのですが、ネット上で 調べていると、アナログと違い、デジタルケーブルは規格が75Ω統一 だそうですが、自分の購入したケーブルを見ると110Ωと記載されて おり、「えっ、これまさかオーディオ用じゃないのでは!? 大丈夫かな・・・」 と思っています。このまま使用して、音質面の劣化や機器への負担 等がないか心配です。 買い直したほうがよいのでしょうか?教えてください。

  • 音声デジタル同軸ケーブル接続

    ブルーレイプレイヤーとDACをデジタル同軸ケーブルで接続したいのですがDAC側BNC端子と合いません。変換コネクタを付ければ接続出来ると思いますが形状、規格がわかりませんので教えて下さい。 ・ブルーレイプレイヤー DBP-S100 https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/bp-s10/spec.html ・DAC Topping DAC+ヘッドホンアンプ D3 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HY4PARS/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05__o00_s00?ie=UTF8&psc=1 ・ブルーレイプレイヤーのデジタル同軸出力端子に接続してるケーブル形状 https://www.biccamera.com/bc/item/1933456/?source=googleps&utm_content=001140055025&utm_source=pla&utm_medium=cpc&utm_campaign=PC_PLA&argument=DeKekqqK&dmai=a58dd2797417a3&gclid=Cj0KCQiAheXiBRD-ARIsAODSpWNTiDNcBco6UnagR039DE483zG71mLJkmV42kDINtYDtms97t3LEJUaAmp-EALw_wcB ・DACのデジタル同軸入力端子(BNC)と思われる形状 https://www.canare.co.jp/index.php?tget=prd&tid=2_029

  • 光デジタルケーブルで接続→音がでません…。

    こんにちは。 オーディオのための光デジタルケーブルで接続したら音がでません;;どうか教えて下さい。 DVDプレイヤー(HDD搭載・再録機)の光出力端子→AVアンプの光入力端子を接続したのですがスピーカー(フロント2本のみしかありません)から再生音が出ません。。(アナログ接続では正常に音は出ます) 端子形状も合わせて、接続自体に問題があるように思えないのですが、考えられる原因は何でしょうか? よろしくお願いします。

  • ヘッドホンアンプ

    ヘッドホンアンプを購入しようと考えていますが、何が良いでしょうか?今の私のシステムはプレイヤーはブルーレイ(ディーガ)→デノンコンポ(MG55DV)のドルビーヘッドホン機能を生かした状態です。ドルビーヘッドホンが気に入ってるので、ドルビーヘッドホンの効果を損なわず音質を向上させることは可能でしょうか?因みにオーディオトラックのDr.DAC2を購入予定に考えていますが…m(_ _)m

  • hd595にアンプを繋げたい

    hd595を購入しまして、ipodに直繋ぎして聞いています。 ipod付属イヤホンに比べると格段によくなったように思いますが、まだ100%の力をだせてあげれてないように思うので、ヘッドホンアンプの購入を考えています ps3→dr.dac2 dx→hd595の接続で考えていますが、hd595は基本性能が高いためアンプを経由しても、音質はあまりかわらないというカキコミを拝見しました。 そこのところどうなんでしょうか。 dr.dac2は学生にしてはとても高価なので、音質の向上を素人耳でも実感できるくらいの効果を望んでいますが、「ちょっとよくなる程度」なら購入は控えようと思ってます。

  • CDプレーヤーとアンプ

    私はオーディオ初心者ですが、最近いろいろと機器に興味を持つようになってきました。私の居住環境が集合住宅な上、音楽を聴ける時間が夜に限られるため、ヘッドホンで音楽を楽しんでいます。 近いうちにCDプレーヤーとヘッドホンアンプを購入し、CDプレーヤー→ヘッドホンアンプ→ヘッドホンという風に接続したいと思っています。 そこで質問なのですが、ヘッドホンとヘッドホンアンプを使う場合もスピーカーで音楽を聴くときのような「アンプ」をCDプレーヤーに接続した方がよいのでしょうか。(CDプレーヤー→アンプ→ヘッドホンアンプ→ヘッドホンといった感じに)それとも、ヘッドホンアンプがあれば「アンプ」は必要ないのでしょうか?音質的になにか変ってくる可能性はありますか? 知識のある方、ぜひ教えてください。

  • アンプ

    アナログアンプとデジタルアンプの違いについてお聞きしたいのですが、詳しい方よろしくお願いします。 デジタルアンプだと対応する周波数やビット深度、いわゆる音質の規格があると思いますが、アナログアンプではこれは何にあたるのでしょうか?スペック情報に対応する項目はありますか? ない場合どのように比較すればいいのでしょうか。 また、両者は信号の違いによる区別かと思いますが、ということはデジタルアンプはDACの前、アナログアンプはDACの後に接続することになりますか?

  • 同軸デジタルケーブルとアナログオーディオケーブル

    DVDレコーダーの「同軸デジタル出力」に「アナログオーディオケーブルの内の赤」をAVアンプの「同軸デジタル入力」に繋ぎました。音は出ています。同軸デジタルケーブルを繋げばもっと音がよくなるのでしょうか。 また、同軸デジタルケーブルとアナログオーディオケーブルの違いはなんでしょうか。大きな違いがなければ、アナログオーディオケーブルのほうが安価の為今後もこれを使おうかと思っています。教えてください。 DVDレコーダーは東芝 RD-XD91 AVアンプはDENON AVC-1630 です。

専門家に質問してみよう