- ベストアンサー
パーツほぼ全取替え、Pen4とAthlon64のパフォーマンスの差、起動時間の短縮
- インターネット、オフィス用途(MS-OFFICE)をしながら、3Dやオンラインゲーム、エンコなどの重い処理は行わない場合、Athlon64の使用はどの程度の結果をもたらすのか、またPentium4の3.4GHzと3.6GHzの差はどのようなものなのか、具体的な性能の違いについて教えてください。
- PCの起動時間を短縮するために、現在の構成からHDDをSCSIの15000rpmのものに変更することの効果について知りたいです。どれくらいの時間が短縮されるのか、また他の改善点やアドバイスもあれば教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
主にOfficeを使用するのでしたら,挙げていただいたどの構成でも全く不満は出ないでしょう。 また,CPUの差も人間の入力スピードを考えると ほぼ意味のない差でしか有りません。 勿論,将来的にエンコや3Dゲームをする場合などでは差は出てくると思いますが,現状では「全く分からない」差でしか有りません。多分,今お使いの構成と比べても有意な差は出ないと思います。 それよりも,起動時間を削るのならば,BIOSセッティングと,不要なWindowsシステムサービスのカットの方が有効です。 起動するときの時間は,BIOS自体の起動時間と,Windowsのシステムロード時間,及びデバイスの検索時間が主体になっています。 起動時に画面を眺めていると,結構時間がかかるものとして,BIOSでのメモリーチェックとデバイス認識作業が有ります。これを減らすには, 1:BIOSで「メモリーチェックをしない」設定にする。(どうせチェックでエラーが出たら起動しないし,普通に使えている状態ならば,チェックするだけ無意味,という判断) 2:IDEのデバイスのAUTOLOADをやめる。 3:HDDなどは,できるだけチップセットのポートに繋げ,おまけで付いているRAIDチップ経由のIDEやS-ATAは使わない。 4:現状で使わないポート(パラレルポート,MIDIポート,GAMEポート,シリアルポートなど)はすべてDisableにする。 5:接続するHDDはできるだけ高速なものにする。(Windowsのシステムロード時間にも寄与します) ちなみに,SCSI接続のHDDを使用すると,SCSIのBIOS起動時間が余計に加わるので,起動時間は余計に遅くなります。勿論,起動後のHDDアクセスは非常に速いですが,Office主体ではあまり実感できないと思います。 次に,Windowsのシステムロード時間と,デバイス検索時間の短縮ですが, 1:ファイルの断片化を減らすようにする。 (もっとも,このためにデフラグをむやみやたらにかけるのは,作業時間の浪費です。「断片化がだいぶ進んでいる」状態になったらデフラグするようにすればいいと思います。 2:システム起動に寄与するレジストリ設定をいじる。 (レジストリをいじるソフトは色々ありますので,お好みで。TweakUI,窓の手,窓改造 for Windows XPなどなど) また,さらに深くセッティングするなら Intel提供の「IAA(=IntelApplicationAccelerator)」というものがあります。 これは、ハードディスクからプロセッサおよび他のシステムレベルハードウェアへのデータの転送効率を改善し、ストレージ・サブシステムのボトルネックを解消するというものです。 詳細は http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/iaa/ この方法は全てのPCで利用可能というものではなく、また必ず効果があるというものでもありません。 ご利用可能かどうかは上記ページで確認して下さい。 また、Microsoftから「BootVis-Tool.exe 」という開発者の為のツールが提供されています。環境によっては数十秒以上起動が速くなるそうです。 一応Microsoftのホームページ上では「既に削除された」とアナウンスがあるようですが,以下のURLでダウンロードできます。 http://download.microsoft.com/download/whistler/BTV/1.0/WXP/EN-US/bootVis-tool.exe BootVisは本来、起動・レジューム・休止状態・終了時の(ドライバやOSやアプリの)パフォーマンス計測・改善ツールです。 他の方法としては、PCの起動時に自動起動するプログラムを見直し、必要のないものは起動しないようにするというのもセオリーといえます。 例えば,システムサービスのうち,使わないものはできるだけ減らす(例えば,Messengerとか),フォントの数を最小限にするなど。 もっとも,私自身は普段は「スタンバイ」を使っているので,起動時間に不満を持ったことは(今のシステム=AthlonXP 3200+ 1024MB-RAM 250GB7200RPM-HDD(8MB-Cache)にしてからは)ありません。 スタンバイを使えば,起動時間は10秒もかかりませんよ。但し,BIOSの設定でスタンバイ設定を「S3」にしておかないと,電源が切れませんけど。 また,電源のプロパティで,「電源スイッチを押したときはスタンバイになる」ようにしています。
お礼
たいへんくわしくありがとうございました。