• ベストアンサー

LAXでの見送り

LAXから東京へ明日、里帰りする者です。アメリカでは見送りの人も許可をもらえば搭乗口まで見送りができると聞いたことがあるのですが、テロ後できなくなってしまったのでしょうか?彼が出来るだけ長く一緒にいたい、と思っているので搭乗口まできてもらおうと思っていたのですが。事情をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

米国(同地区)在住の者です。 No.1さんも回答されていらっしゃいますが、不可です。 分かりやすく言いますと、手荷物検査や金属探知機の場所がありますよね? その列に並ぶ時点でパスポートと搭乗券が必須になりますので、一緒に搭乗されない方とご一緒でしたらこの列に並ぶ段階でサヨナラしなければなりません・・・。 昔はアメリカの『国内線』では搭乗口での見送りや出迎えが出来て便利だったんですけどね。 国際線では基本的なルールは変わっていません。 明日でしたら平日ですし、ゲート(上記『列』の)もさほど混まないと思いますので、搭乗時間ぎりぎりぐらいまでは一緒にいれると思いますが・・・ ゲートの列に並んでいる人の数で判断されたらよいかと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bbrb100
  • ベストアンサー率30% (33/108)
回答No.1

回答にはなりませんが、シアトルもハワイも搭乗口までに行くのに航空券とパスポート(つまり乗客のみ)が必要でした。もちろんテロ以前は登場口まで行けましたが。たぶんLAXも一緒だと思います。全部の空港をTSAが管理しているので。

lily_chou_chou
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LAXの免税店について

    友人が明日からロサンゼルスからフランスに行くのですが、LAXのターミナルが2番になっています。 海外に出る際、免税店で買い物をしたいそうなのですが、LAXには免税店がトム・ブラッドレーにしかないですよね。そして免税店で買い物した物は搭乗口で引き渡しとなっている聞いています。 もし友人がトム・ブラッドレーまで足を運んで免税店で買い物をした場合、その商品はターミナル2の搭乗口まで係の人は持ってきてもらえるものなのでしょうか?もしくはトム・ブラッドレー出発の海外行きの方しか免税店では買い物できないのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら、ご回答の程宜しくお願い致します。

  • 空港の見送りは、搭乗する人とどこまで一緒にいられますか?

    今カナダにいます。 一時帰国して、母とカナダに戻ってきます。 母は一人で日本に戻るのですが、その際、免税店での 買い物や搭乗口を探したりなど、英語が一切話せない ので一人でできるか不安なようです。 できるだけ一緒にいてあげたいのですが、 見送りの人はどこまで一緒に入場できるんでしょうか? 使用するのはバンクーバー国際空港です。 入場後いきなり違うところ(見送り専用ゲートとか)に 行ってしまうのか、入場料を払えば搭乗口まで 一緒に行けるものなのか…。 希望は、母が飛行機に乗るまで。 免税店の買い物も、質問したりしてあげたいし、 ゲート番号の確認とかも不安にさせたくありません。 海外の空港で見送りに行ったことがある方、 いらっしゃいましたら情報お願いします。

  • 見送りについて

    こちらのカテゴリーでご質問させてください。 数日後、留学する彼を空港に見送りに行こうか迷っています。 一度彼から『空港へは見送りに来てくれるんだよね?』という話が あったのですが、事情あって彼のお母様が一緒に付いて行かれるという事に気遣ったのと、出国する際のドタバタした時にのんびり見送りに行くのは申し訳ない気がして、その旨を伝えて見送りに行かないと返事しました。 彼のお母様や家族、親戚の方にはすでにお会いしていて、普段私の 話がでることを聞いていると、私には少なくとも良い印象を持ってくださってるようですが、先週初めてオールで最後のデートをしたことをお母様がご存知なので少しそれが心配なのと、見送りに行っても本当に良いのか踏み切れずにいます。 もし行った場合、『先日は一晩中飲み歩いたりしてすみません・・』て 言ったりするのは当然やめた方がいいですよね??(笑) 彼はとても人柄のいい人で、お母様はドライでざっくばらんな方だけれども、認めない人にはそっけない、という風なお方です。 ご意見おきかせください。

  • アメリカ国内線搭乗手続き

    今月アメリカに旅行する予定の者です。 ワシントンからボストン、ボストンからNYとアメリカの国内線航空会社を使おうと考えています。 そこで、質問ですが911のテロやロンドンのテロ未遂を受けてアメリカ国内線の搭乗手続き、もしくは到着手続きにも時間がかかっているのでしょうか? また、アメリカの国内線に乗るには搭乗案内の時刻より何時間前に行くべきでしょうか?(日本の国内線みたく一時間前でも大丈夫でしょうか?)

  • 東京駅で新幹線の入場券と山手線の切符の買い方について

    QNo.4297430で質問したものです。 構内図を見れば見るほど疑問がわいてしまい、 また質問させてもらいます。 明日東京駅にお見送りに行くのですが、 友人は既に東海新幹線の切符を持っているので、 私は山手線の切符を乗車前に買い、一緒に東京駅に向かいます。 山手線から降りたら、改札を出る事なく、グランスタには行けますよね? その後、友人は、1階の”中央のりかえ口”か、”南のりかえ口”から 新幹線乗り場に入れると思うのですが、 山手線の切符しか持っていない私は、 ”中央のりかえ口”か”南のりかえ口”で、入場券を購入し、 見送った後、新幹線乗り場を出て、”八重洲北口・中央口・南口” のどれかの改札を出てから、 帰りの山手線の切符を購入という順序でいいのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、是非よろしくお願いします。 その後、友人は新幹線

  • アメリカに「里帰り」はありますか?

    去年12月にアメリカ人の主人との間に第一子となる女の子を出産した者です。 私は出産は絶対里帰りをすると最初から決めており、実際そうしたのですが、アメリカ人の主人を説得するのがとても大変でした。話は丸くおさまっていたのですが、そして話がまだ先の事なのですが、二人目妊娠した時、里帰りはもうしないだろうと思われています。(何かの話の誤解で)しかし先の事だし、またそのときになったら話をしようと思ってはいます。 ここで質問なのですが、アメリカには里帰りという概念がないようなのですが、実際ご存知の方がいらっしゃれば、実態を教えてください。知識として現地のことを頭に入れておきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 払い戻せない航空券 搭乗せずにマイル貯められる?

    旅行代理店を通してANAのアメリカの往復航空券を購入し、往路は搭乗したのですが、事情により復路には乗らないことになりました。旅行代理店とANAにも問い合わせたのですが復路分だけの払い戻しは無理のようです。 そこでせめて搭乗はせずともマイルだけでも貯める方法はありますか? ネットでチェックインすることはできると思いますが、搭乗記録?はおそらく残らないし、非常に迷惑な気がします...  なにか方法ご存知な方いらっしゃいますか?

  • 帰りの搭乗券

    アメリカからバハマに旅行に行きます。 エクスペディアで予約し、確認メール(E-ticket)が送られてきて、プリントアウトして持っていきますが、帰りの搭乗券はいつもらえるのでしょうか?往路の搭乗手続きの際に一緒にもらえるのでしょうか?または、帰りの空港でE-ticketを見せてフライトの搭乗手続きをしたらもらえるのでしょうか? 入国審査の際に帰りのフライトの搭乗券を見せなければいけない場合があると聞いたのですが、もしそうなら往路のフライトのチェックイン時に一緒にもらわないといけないと思うのですが。。。 ご存知の方、教えて下さい!!

  • アメリカが戦争を始めたら生活はどうなるのですか?

    明日にでも戦争が始まるような報道がされていますが、日本にいる私の生活は どう変わるのでしょうか? テレビでは専門家といわれている人が、いろいろ解説していますが、あまり理解できません。 1.自衛隊は、アメリカ軍と一緒に戦うのですか? 2.日本にもテロリストがやってくるのですか? 3.私は東京に住んでいますが、駅や高層ビルを守るために、国は何かをしてくれているのですか? 4.アメリカは4兆円の予算を組んだそうですが、日本の一般の人も戦争のために何かをするのですか?(ボランティアや増税など) 5.苦情や質問・意見は、区役所に言うのですか、警察に言うのですか、何省に言えば良いのでしょうか? どなたかご存知の方は教えていただけませんか?

  • 横須賀の見所

    明日房総からフェリーで横須賀に渡り、湾岸を通って東京方面へ戻る予定です。16歳から19歳までの子供連れです。 若い人が喜ぶような、異国情緒のある素敵な通りとか、アメリカものの雑貨店とかご存知でしたら教えてください、お願いします!

このQ&Aのポイント
  • M1 MACに変えてからDVDなどのレーベル印刷が上手くできない場合、EP−710Aを使用している場合はどのようにすれば印刷できるようになるのでしょうか?
  • M1 MACにアップグレードした後、EP−710Aを使用したレーベル印刷がうまくいかない場合の対処法を教えてください。
  • M1 MACに切り替えた後、EP−710Aを使ってDVDなどのレーベル印刷ができなくなった場合、どのように問題を解決することができますか?
回答を見る