• ベストアンサー

Gmailって本当におすすめですか?マイナス点もふくめて教えてください。

dotabata8995の回答

回答No.5

メールを一通たりとも削除したくない人、とにかく知人とのメールはとっておきたい人、こういうタイプの人にはオススメです。 もしくは、やたら色んなメルマを購読していて、すぐ容量がいっぱいになってしまうような人ですね。 上記以外の人にはメリットないと思います。 わざわざ、メール送受信やメール保存を外部に委託するようなもんですからね。 よく勘違いされることですが、送受信に関しては、一回につき15Mまでの制限付きなので、大容量といっても、大容量の添付ファイルをやりとり出来るわけではないのです。 どこのメールでも10Mぐらいはやり取り出来ますから、そういう意味ではメリット少ないです。 あくまでも保存できる容量が大きいというだけです。

関連するQ&A

  • おすすめはHotmailかGmailのどちらでしょうか

    今までヤフーやエキサイトのメールを使っていたのですが使い勝手が悪いので変えようと思っています。 そこで2つのうちで迷っています。 HotmailかGmailのどちらかにしようと思ってるのですが、実際に使っている方の意見を聞かせていただきたいと思います。 一応メインのアドレスです。 よろしくお願いします。

  • Gmailについて

    Gmailについて質問です。最近Gmailの容量の大きさに魅力を感じ、yahoo mailからGmailに乗り換えようと思っているのですが、少し疑問があるので教えて下さい。Gmailアカウントは一人で複数持つことはできるのでしょうか? 実は以前学校でGmailアカウントを作ったことがあるのですが、使わなくなり、現在はパスワードも全て忘れてしまいました。なので新しいちゃんとしたアカウントを作ろうと思うのですが、これは違法なんでしょうか? 一人で複数Gmailアカウントを持っている方はいらっしゃいますか? また、Gmailはよく文字化けすると言われますが、最近のGmailはどうなのでしょうか? 私はよくhotmailの人とメール(英語)を交換するのですが、何か支障はありますでしょうか? 詳しい方、これについても教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • Gmailについておしえてください。

    1:Gmailで、Hotmailに届いたメールを受信できるということは分かったのですが、Hotmail全てのメールではなく特定のアドレスだけなど指定してできるのでしょうか? その場合、Gmailから返信してもHotmailのアドレスからの返信になるのでしょうか? やり方をおしえていただきたいです。 2:Gmailのツールバーに表示されているGmailマークがあるのですが、これは新着メールがあると封筒が開いているようなマークになるように思うのですが、その新着メールを読んでも、ずっとあいているマークになっていたり、Hotmailの画面にしたらそのツールバーのGmailのマークは封筒が開いているマークになっていて、違うホームページの画面をみていたら封筒が閉じている表示になるのですが、、、 このマークの表示の説明を探しているのですがなかなか見つけられず困っています。 以上2点何でもかまいません、情報よろしくお願いいたします。

  • Gmailがおかしくなった。

    いままで、GmailをOutlookExpressから読み出していました。 ところが、最近、HotmailへGmailのメールを取り込むように HotmailでGmailのPOPアカウントを設定しました。 ところが、ここで問題発生です。 Hotmailがあるメールを読み出すとそのメールを既読扱いになるのか OutlookExpressが読み込まないのです。 その逆も発生。 つまり、先にOutlookExpressが読み出すと、既読にしてしまうのか Hotmailが取り込まないのです。 どうしたらよいのでしょうか?

  • Yahoo!メールのGmailへのインポート

    今までyahooメールとhotmailをそのまま利用していたのですが、メール処理を一括でしたいと思ってGmailでアカウントを作りました。 hotmailはフィルタをかけていなかったのですんなりインポートできたのですが、yahooメールでフィルタをかけた(受信したメールをフォルダ分けした)ものがGmailにインポートされません。 どうすればフィルタをかけたものもインポートできますか?

  • gmailについて。

    日頃、海外通販、ま、ebayやamazonですが使うことがあります。 昨日はebay UKで買い物したんですけど、paypalで支払いなので、支払って、 paypalから「支払いました」ってメール来ますよね、 で、seller側がg,mail使ってることが多いんですよね。 自分も実はgmailはアカウント4つ持ってるんですけど、 ebay UK, amazon.de(ドイツ)Amazon.franceなんかに登録してるんですが、 yahoo.deとかyahoo.franceでID作って、yahooのメルアドで登録しています。 gmailは使い勝手があんまり良く無くて、好きじゃないんで、 hotmailとかじゃないんだな~、海外のヒトたちって、と思っているんですが、 hotmailはもう廃れてしまったんですかね。 gmailってどこがいいんですか? スマホもgmailがありますけど、これは普段使いません。 もっぱら、パソコンかタブレットで使います。 gmailは何がいいんでしょうか?

  • hotmailとgmailはどちらがおすすめですか

    来週より海外に行くことになりました。現在yahoo mailを使っていますが、広告が下に表示されるため、アメリカでは就職活動用に別のフリーメールを使いたいと思っています。 hotmailは特に問題ないと思いますが、なぜか私の周りにはgmailの人が多いのです。(広告表示なし) hotもgmailも広告なしで利用できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Gmailでyahooメールが登録できない

    現在Hotmail2つ、yahooで1つのwebメールを持っています。Gmailが容量も大きいというのでアカウントをつくり、hotmailもyahooも受信できるインポート設定をしましたが、hotmailはできたのにyahooメールが登録できません。 ユーザー名かパスワードが違うというメッセージが出ますが決してそんなことはないのですが。また、私はwindowsライブメールを使っていましたがこれだとそれぞれのメールがどのアカウント宛に来たのか分かりますが、Gmailは 全部がリストアップされ、どのメルアドに来たのかわかりませんよね。 どうも使い勝手が良くないと思うのですがどうでしょうか? 

  • GmailでYahooMail やhotmailは受信可能ですか?

    私の友人(オーストリア人)はYahoomail (Yahoo.de)のメールを、別に持っているGmailから受信しているとのことです。 Gmailのsettingの、AccountのページでAdd another mail accountから、Yahoomailを追加したとのことです。 「メールを一元化できるので、便利ですよ」と言っていましたので、私も実験してみましたが、私のYahoomail (yahoo.com)やHotmail(hotmail.com)などは登録できませんでした。しかし、同じウエブメールであるaol.comは登録でき、aol,comに来たメールをGmailで受信することができました。なにか、違いがあるのでしょうか? 私はこの件についてあまり詳しくありませんので、どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。 ありがとうございます。

  • Outlook 2002→gmailへ

    以前はhotmailを長い間使用していましたが、最近Gmailですべて管理しようと思い、hotmail宛てのメールも基本的にはGmailに届き、ある程度過去のhotmail宛メールもGmail内にコピーされている状況です。 しかし、Outlookの保存フォルダ内に自動的に整理された「送信済みアイテム」まではコピーされていないようなのですが、それらもGmailへコピーすることは可能なのでしょうか? PCに詳しい方ではないので、わかりやすく教えていただけると非常にうれしいです。よろしくお願いします。