• 締切済み

画面の出力が途絶えた…

お世話になります。 昨日いつも通りPCを操作していたら急に画面の出力が途絶えたり、ついたり、と30秒ぐらい繰り返したあと完全に出力が途絶えました。 本体は正常だったようなので手探りで再起動しました。 その後やはりモニタへの出力はされず、今度はPCも正常に起動していないようです。(電源を一回おすと切れてしまいます) 二日前にマザーのBIOSとグラフィックボードのドライバを更新したのですが今更おかしくなるのも考えずらいですし… なにか原因がわかるかたご教授お願いします。 CPU:athron64 3200+ M/B:K8N Neo2 Platinum メモリ:I-Odata 512*2 グラボ:Ge Force6800 電源:400W OS:XP pro SP2

みんなの回答

  • hrtmo
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.1

まずは、グラフィックボードの生死を確認してみては? 突然死ぬ場合がありますので… 別のグラボと差し換えてご確認を。

prius_777
質問者

お礼

余分なグラボなどないので店に出すことにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 画面が赤く出力されてしまいます

    こんばんわ。自作パソコンのトラブルについてアドバイスをいただきたいです。 CPU:AthlonX2 5050e マザーボード:asus G-SURF365 メモリ:W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組) グラフィックボード:H467QS512P (PCIExp 512MB) ハードディスク(起動ドライブ C):日立製のHD(120G ultraATA133 5400) ハードディスク(データドライブ D):HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200) 電源:aqtis AP-450GS モニタ:TATUNG製 19インチ CRTモニタ(D-sub15PIN接続) 紆余曲折しながらもみなさんの助けを借りて、なんとか完成したかと思ったのですが、電源を入れたら、画面が赤っぽく出力されてしまうというトラブルが起こってしまいました。 詳しく説明いたしますと、、、 1.モニタはD-sub15PIN接続なので、グラボについていたDVI変換アダプタを使って接続しました。 2.なぜか、うまくアダプタとグラボをねじ止めできませんでしたが、(モニタのD-sub15PINとアダプタはがっちりとねじ止めできました)しっかりと奥まで差し込んだことを確認し、なおかつ、グラボに対してアダプタが水平に真っ直ぐ差さるよう気を使いながら取り付けました。 3.いざ、電源をいれたら瞬間、マザーボードのロゴが赤みがかって出てきました。正直びっくりしましたが、とりあえず、BIOSへ。しかし、BIOSの画面も赤い、、、。 4.とりあえず、XPをインストールし、マザーとグラボのドライバをインストールしましたが、再起動後も画面が赤いまま。 5.もしかして、アダプタがグラボにきちんと差さってないのかもと思い確認しましたが、ねじ止めは、できてないものの、きちんと奥まで水平に差さっている状態。 6.とりあえず、もう一度アダプタを抜き差してみると、一瞬、まともに画面が出力されたので、グラボにアダプタが差さっている状態で、かるくアダプタを上の方に押してみたら(持ち上げてみたら)、画面がまともに出力されました。ためしに手を離したらアダプタはグラボに対して水平の状態に戻り、また赤く出力されました。(試しに2~3回ぐらい上に押してみたが、2~3回とも正常に出力され、手を離すとまた赤く出力される。) と、1~6までの間で私は、これはアダプタかグラボのDVI端子の接触不良だろうとおもい、お店に電話してそのことを説明しました。そしたら、調べて見ますので、送ってくださいとのこと。送って2、3日後に電話があり、 7.まず、アダプタとグラボのねじ止めは、苦労したが、ねじ止めできたとのこと。(苦労するねじ止めっていったい?) 8.店のDVI接続のモニタとD-SUB接続のモニタにアダプタをつけて出力しても、両方とも正常に出力できたとのこと。 9.つまり、グラボには異常が見つからなかったので、考えられるとすれば、お客さまのモニタが断線か何かを起こしているのではないでしょうか?との回答でした。 一応、パソコンを新しく自作する直前まで、さすがCRT、色がいいねってぐらい正常に出力されていたので、断線とは考えたくなかったのですが、とりあえず、 10.ノートパソコン(モニタ出力がついている)に、モニタを差してみましたが、正常に出力されます。もしかしたら、断線している部分がたまたま、うまくくっついているだけなのか?とも考えたので、D-subのコネクタの部分(ノートに差さっている部分あたり)を何度か上下にうごかしてみたり、モニタの線をぐるぐる巻きや、折って接続したりしてみましたが、正常に出力されます。どうも、モニタは断線してないみたいです。 うーん、困ってしまいました。グラボに原因があると思ったのですが、グラボが原因じゃないとすると一体なにが原因なのかな。。。。グラボはきちんとpci-expressに差してますし、ブランケットにしっかりとねじで固定していますので、カードが差さってないという落ちはないと思いたいのですが。。。。どなたか、対処方、もしくは、原因の突き止め方についてアドバイスをおねがいいたします。

  • 起動中に画面が出力されなくなる(Win10)

    Windows7のプロダクトキーでWindows10のインストールUSBを作成して古い(Core i3-2100)PCにインストールしました。インストール中は問題なく画面が点いていましたが、終わってから再起動すると、サインイン画面が出てくる辺りで画面がバグってしまいます。もう一度クリーンインストールしてみても、同じ現象でした。 OSがいけないのかな?と思いLinuxを入れてみると、こちらは起動後に画面がおかしくなることもなく普通に使えるようです。ネットもOK。 また、ではグラボから出力してみたらどうかと思い、ロープロファイルのグラボをPCI-Eに挿して起動してみましたが、するとPCの電源は入ってもBIOS画面にたどり着けない状態になってしまいます。(BIOSで画面出力をPEGにしたり、画面出力をM/B、グラボ両方から出力できる設定をしてもだめ) それなりに長い期間PCを触ってきましたが、今回のようなケースは初めてで、どう解決すればいいのかちょっと検討が付きません。どなたか、これでは?と思う助言ありましたら教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ドライバを入れると画面が出力されなくなります

    どうにも行き詰ってしまったので質問させていただきます。 どなたか改善法をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。 自分で組み立てたパソコンのグラフィックボードのドライバをNVIDIA公式サイトからダウンロードしてインストールしたのですが、ドライバを入れると画面が出力されなくなります。 具体的にはWindowsのロード画面までは画面がしっかりと出るのですが、その後のログイン画面に入る前に急に画面が出力されなくなり、電源ランプも青からオレンジに変化してしまいます。 しかし、その後Windowsの起動音は再生されますし、電源スイッチを一度だけ押して終了させてみると、シャットダウンの際に出る音が出ており、どうやら画面が映らないだけでWindows自体は起動しているようなのです。 また、Windowsを強制終了させると、「通常起動かセーフモードか」という内容の画面が出てきますが、その画面も問題なく表示され、セーフモードならば起動することもできます。 試しに画面いっぱいに音楽ファイルを置いてみて通常起動し、起動音が鳴ったら手探りでクリックしてみると音楽も問題なく再生されました。しかし画面はやはり表示されませんでした。 セーフモードにてグラフィックボードのドライバをアンインストールして起動すると問題なく画面が出力されます。 この状態でしばらく使っていたのですが、ドライバなしのグラボから出力しているというのに無料FPSゲームのスペシャルフォース2やそこそこ重めの3Dゲームも全く問題なく動作しているなどわけがわからない状態です。 当初はグラフィックボードがよくないのかと思い、NVIDIAのドライバ類をすべて消して新しいグラフィックボードをつけてみたのですが、こちらでもまったく同じ状態になってしまいました。 これまでパソコンは何台か組み立ててきましたが、こんな状態に陥ったことはなく困惑しています。 グラフィックボードのドライバ自体が悪さをすることなんてありえるのでしょうか…。 何かパーツと相性が悪いということがあるのでしょうか。 最後になりましたが以下がパソコンのパーツ構成になります。 M/B AsRock H61M-VG3 CPU:Pentium G2020 メモリ:DDR3 1066 4GB グラボ:GeForce GTS250 → GeForce GTX550Ti OS:Windows7 HomePremium 電源ユニット:550W 宜しくお願いいたします。

  • 起動しないときがある。

    PCを起動すると、ファンは回っているが画面が表示されません。 何度かPCの電源を切ってから起動すると画面が表示されますが・・・。 グラボはGe Force5900です。

  • グラフィックボードの画面出力について

    グラフィックボードの画面出力について gatewayのDX4870 F78Fと言うデスクトップパソコンにRADEON HD7770を取り付け、ドライバーをインストールして、正常に使用できていたのですが、GTX650に変更しようとしてHD7770をスロットに取り付けたままコンパネからRADEONのドライバーをアンインストールしたところ、再起動する指示がでたため、再起動したあと、Driver sweeper?と言うソフトでドライバー類をクリーンアンインストールしたところ、いきなり画面表示が消え、NO SIGNALとなってしまいました。PC自体は起動したままです。 仕方ないのでWindowsを強制終了しました。 HD7770をスロットから外し、オンボード(intel HD4000)に画面出力を変更して、Windowsを通常起動したら、きちんと画面表示されました。 その後、シャットダウンしてスロットにGTX650をつけ直し、グラボの画面出力に変更して起動しようとしたところ、PC自体は起動するのですが画面が表示されません。 どうしたらいいでしょうか! RADEON HD7770でも表示されません。 グラボを外しオンボードにつなぎ直すと画面表示されます。

  • 画面に表示されなくなった

    PCを起動すると、BIOS設定とWINDOWS XPはモニタに表示されるのですが、 その後画面が黒くなってしまいます。 グラボを交換しても駄目でしたし、グラボを外してマザーボードに搭載されているグラボ端子に接続しても同じようなことが起こります。 原因は、グラフィックアダプタのプロパティでグラフィックドライバの設定を無効にしてしまったせいだと思われます。 BIOS設定のやり方も初心者で全然分からないので詳しく教えていただけたら有り難いです。 どうかよろしくお願いします。

  • グラフィックボードから映像が出力されない

    いままでIntelHDグラフィックスで映像を出力していました。 DVI入力しかないディスプレイを使うことになったのですがマザボの出力端子がD-SubとHDMIしか搭載しておらず出力できないためグラフィックボードを購入することにしました。 そこでハードオフにてFLSA GLADIAC 786GT V2.0を購入してきました。(ジャンクじゃないです) さっそくPCI-Eに買ってきたグラボを取り付けて起動したのですが映像が出力されません。 とりあえずBIOSの設定が悪いのかと思ってBIOSの設定の出力端子をオンボードからPCI-Eに設定したのですが何の映像も出力されません。 それ以降グラボを端子に刺した状態ではオンボードからもグラボからも映像は出力できませんでした。 付属のマニュアルなど見てもどうにもなりません。 PC構成は          マザボ:H61M-HVS CPU:intel corei7 2600k グラボ(買ったやつ):FLSA GLADIAC 786GT V2.0 いったいどうしたら出力できるようになるでしょうか?

  • PCの画面出力について

    こんにちは。  最近私のPCが、初めてスイッチを入れると、決まってモニタに出力されません。  PC自体は、windowsの自動ログインでの音が流れるので立ち上がっていると思われますが、必ずといっていいほど最初にPCの電源を入れた時にはモニタに出力されません。  PCはAGPのグラフィックボード(HIS製 H467Q1GHDAP)をデジタルでつないでいます。  何度か電源を入れ直すとモニタに出力されるので、何が原因かが分かりません。グラボの故障なのか、マザーの故障なのか、ケーブルの断線なのか、モニタの故障なのか、全部がダメなのか。  もし、同じような現象に見舞われたり、有力な原因がお分かりな方は御教授よろしくお願いします。  できれば複数の意見を参考にしたいです。 以下PCスペック↓ マザー:GIGABYTE 8IG1000Pro-G メモリ :DDR400 4G HDD :IDE 250GB CPU :Pen4 3EGHz OS   :Windows 7 32bit 電源  :400W GPU :HIS製 H467Q1GHDAP

  • 5画面の出力について

    現在、GTX660の2枚刺しで21.5インチの画面を5枚使用しております。 画面の配置は、モニターアームを使用し   4  5 1 2  3 となっています。 そこで、GTX660をSLI設定にし2番の液晶だけに出力し、他の液晶には追加のグラフィックボードを購入し、出力しようと考えています。 その場合に付け足すおすすめのグラフィックボードを教えていただけますでしょうか? 以下、PCのスペックです。 CPU:core i7 3820 メモリ:24GB グラボ:ASUS GTX660 ×2 電源:SST-ST75F-P CPUクーラー:CHNPS9900MAX SSD:intel 520series 120GB HDD:WD 1GB マザボ:ASUS P9X79 PRO ドライブ:bluray ×1 DVD×1 ケース:CM 690 II

  • PCが起動しません

    PCを起動させると、グラフィックボードのファンが ずっと異常な回転して起動しません。 通常は、起動させるとグラボのBIOS(グラボのドライバ情報や メモリ読み込みの画面です。)が起動してM/BのBIOSを読み込むのですが、 グラボのBIOSすら読み込まない状態です。 取り外して埃を除去したら一時的に認識するのですが、 すぐに同じような症状がでます・・・。 この場合は、グラボの交換すれば良いのでしょうか・・・? M/B:MSI社の945GNeo2-F グラボ:リードテック社のWinFast PX7600 GT TDH 256MB 電源:定格出力530W