• ベストアンサー

ゴールドコーストとシドニー

hallisの回答

  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.4

シドニー市内にあるDFSでの両替が圧倒的に手数料安いですよ。 成田空港内では金融機関毎を選ばないとかなり高いレートになってしまいます。 シドニーのDFSのそばにオージーダックのオフィスがあります。水陸両用バスで90分の市内観光が楽しめます。価格は65ドル(OZ$)でJCBプラザ経由で申し込むと1割くらい安くなったと記憶しています。空きがあれば試してみてください。

関連するQ&A

  • 8月:ゴールドコースト旅行はどうですか?

    8月初旬からオーストラリアのゴールドコーストに旅行に行こうかと考えております。 オーストラリアは行ったことありません。 8月というと向こうは「冬」になるかと思います。 この時期のゴールドコーストは楽しめますでしょうか? 下記について回答いただけると助かります。 (いずれかの回答でもかまいません。) 1.海に入って遊ぶことは可能ですか?日焼けはしますか? 2.お勧めのオプショナルツアー教えてください。 3.お勧めの観光スポット、レストランを教えてください。 (コアラの抱っことかできる場所は?) 4.コートヤード・バイ・マリオット・サーファーズパラダイス  というホテルに泊まったことある方、評価はどうですか?  同等クラスでお勧めのホテルはありますか? 4.その他何か、経験談があれば教えてください。 たくさん質問してすみません。よろしくお願いします。

  • ゴールドコーストについて

    年末年始に家族で(夫婦+5歳男の子・1歳女の子)ゴールドコーストへ行く予定です。 ブリスベン空港に早朝に着き、ゴールドコーストへ。 サーファーズパラダイスに6泊し 帰りは、朝8時にブリスベン空港を出発します。 まだいろいろ調べている途中ではあるのですが、、、 予定がなかなか決めれず、、、 特に、 ・ブリスベン空港からサーファーズパラダイスまでの交通手段 ・滞在中に行くテーマパーク を、どうしようか考えています。 飛行機が発着ともに朝早いのと子連れであることを考えると ゴールドコースト滞在中はそれほど車は必要なくても やはりレンタカーを借りたほうがいいかなとも思っています。 (運転は問題ありません) 少し古い情報しか見つけれなかったのですが シャトルバスに比べるとエアトレイン(?)は割と時間がかかるのでしょうか? タクシーの場合、4人+スーツケース2~3個が乗れるようなものでいくらくらいかかるでしょうか? まだ予定は何もきまっていません。 基本的にはのんびりできればいいなと思っています。 テーマパークへも1,2か所くらい行きたいと思っています。 子供が水族館が好きなので シーワールドには連れて行ってあげたいなと思っています。 あとは、まぁ時間があればくらいに思っていたのですが、、、 入場料を見たら1か所で80ドル以上?なのに VIPパスみたいなものを買えば3つのテーマパークに99ドルくらいで入場できたりして それならば3つ行こうか!? でも3つ行くとしたらやっぱりレンタカーが必要? …そんなこんなで、なかなか決めることができません。 サーファーズパラダイスからテーマパークまでのバスは便利なものが多く走っているのでしょうか? 行くのが年末年始であることで交通手段などにも影響あるのでしょうか? 29日~4日です。 それと、12月1月に行かれた方で気候等も教えていただけるとありがたいです。 半袖やノースリーブだけで大丈夫でしょうか? 日本の8月くらい?? コンドミニアムに屋外プールがあるようなのですが屋外プールで泳げる気温でしょうか? すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが ゴールドコーストのビーチは、子供でも泳いで大丈夫でしょうか? 買い物はあまりしないつもりではいるのですが、、、 UGGとパーフェクトポーションとジュリークとかもしあればみたいなと思っていますが 実際、日本で買うよりも安く買えるのでしょうか? ほかにオーストラリアで買うおすすめのものもありましたら教えてください。 コンドミニアムに滞在予定です。 なにか持っていったら便利なものとかありましたら是非教えてください。 ほかにも情報がありましたらいろいろ教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • ゴールドコースト空港からサーファーズパラダイスへ

    14年1月にゴールドコースト・サーファーズパラダイスへ行く予定です そこで、ゴールドコースト空港からサーファーズパラダイスパラダイス(アウトリガーホテル)へのベストな移動手段についてお聞き致します。 旅行書や空港ホームページによりますと、一般的な移動手段として、 ・ホテルシャトルバス ・タクシー が便利との記載がありました。 国内線で、夜8時ころの空港着ですが、大人2名で荷物は普通のスーツケース2個程度です。 ご経験者の方で、ご推薦の移動方につきまして、ご教示頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ゴールドコーストの展望スポットについて

    グレートバリアリーフのハミルトン島にステイしたあと、ゴールドコーストにちょっと寄ります。 ネラング川の複雑に入り組んだ水路の様子を高い場所から見てみたいと思いますが、 ホテルは低層のシェラトン・ミラージュを選んでしまいました。 時間に余裕がないので、気球・ヘリコプターetc.のツアーには参加できません。 宿泊者でなくても気軽に入って行ける、サーファーズ・パラダイスエリアの高層ホテルの穴場展望スポットを教えてください。

  • ゴールドコーストについて教えてください!

    11月の終わりに初めてゴールドコーストに行こうと思っています。でも今JTBのツアーとHISのツアーでとても迷っています!みなさんならどちらを選ぶか教えてください! JTB:1.ホテル・・・グランドメルキュールブロードビー     チ    2.ツアーで立ち寄ってくれる場所・・・ドリーム      ワールド    3.無料オプション・・・コアラと抱っこしてる写     真1枚と、ワインボトル1本プレゼント HIS:1.ホテル・・・ウォーターマークホテル    2. ツアーで立ち寄ってくれる場所・・・オース      トラリアンウールシェッド という感じで、値段は、2000円違いで、JTBのほうが高いだけで、ほぼほとんど同じです!! 私てきには、JTBのほうが、ホテルのランクも高いし、パシフィック・フェアとも近いし、カジノができる場所までモノレールが近くに走ってると聞き、いいのかなぁと思うのですが、難点として、DFSやサーファーズパラダイスなどの中心地から離れているので、遊ぶのには少し不便かな。。。とも考え気味です。 あと、ウォーターマークホテルは、噂によると、ホテルの前に高いマンションが出来始めていて、工事の音がうるさかったり、そのマンションが建てられるために見晴らしがよくないとのことを聞いたので、心配してます。でもウォーターマークは場所的にとてもよさそうなので、HISのほうがいいのかなって思ったりもします。(めちゃくちゃ優柔不断ですみません!!) あと、先ほど話したモノレールは、お金いくらくらいかかって、何時くらいまで走ってるかわかったら教えてください!!それと、ブロードビーチとサーファーズパラダイスの様子とかの違いとかゴールドコーストの何でもいいので教えて下さい!

  • ゴールドコーストのオススメポイント

    2月下旬から親友と二人で大学の卒業旅行として 10間ゴールドコーストに行く学生です。 リーズナブルなツアー価格と海で泳ぎたいとの思いに駆られて決めたのですが、ほとんどがフリータイム(カランビンワイルドライフサンクチュアリ・運河クルーズ・ビーチウォークのOPあり)なので泳いでいるばかりいるのももったいないと思います。 これから情報収集をしていこうと思うのですが、ゴールドコーストでお金をあまり使わずに使わずに楽しめるスポット等がありましたら教えていただけないでしょうか。 ちなみにホテルはサーファーズパラダイスにあります。 オススメのサイトもあればお願いします。 また、レンタカーを借りたいとも思っています。 通常は25才以下のものは無理なようですが、 AIVSでは22才でも可能なようなので… そこで、ゴールドコーストから車で日帰りで行ける場所はあるのでしょうか。 個人的にはオーストラリアの自然の雄大さを体感できるところを回りたいと考えています。 長々と書いてしまいましたが、 皆さんからのアドバイスよろしくお願いします! 最近ゴールドコースト(オーストラリア)に行かれた方からの 現地の最新情報もいただけるとうれしいです。

  • シドニー半日観光

    3月にエアーズロック&シドニーに5日間の予定で行きます。 内容は超ハードですが、短期間で凝縮したコースです。 質問したいのは、シドニーでの食事と観光内容です。 3日目 シドニー夕方着。夕食なし。     ホテルはシドニー水族館の前にあります。     食後、シドニー水族館→ホテル 4日目 午前中ブルーマウンテン半日観光が着いていますが、     13時から終日フリータイムになります。昼食なし。     食後、オペラハウス→ハーバー・ブリッジ(展望台)→     シドニーフェリーに乗りダーリング・ハーバーヘ→     QVBでショッピング→シドニー・タワー→ホテル というプランですが、時間的に厳しいでしょうか? あと食事を夕・昼・夕と3回自分で食事をしなければいけませんが、 恥ずかしながら英語が得意ではないので、日本語メニューがあるお勧めのお店はありませんか? 場所はプラン的に、シドニー水族館周辺、オペラハウス周辺、 シドニータワー周辺の3箇所と考えています。 経験のある方是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • ゴールドコースト

    今度ゴールドコーストに行きます。今回で4回目となるので、サーファーズ周辺のアミューズは一通りまわったと思いますので、郊外を楽しみたいです。 前回はロビーナ周辺を散策し大変素晴らしい所で感激しました。 どちらかというと観光スポットやアミューズに行くよりも単に地元の街並みを見たりショッピングセンターでプラプラしたいです。その方がより「海外に来たっ!」という実感を味わえるからです。 もちろんレンタカーは借りますので、サーファーズ周辺のホテルを拠点に日帰りで行ってこれる素敵な街は他にないでしょうか? 格安パックツアーの関係でブリスベン空港から強制的にサーファーズのホテルまで運ばれてしまうのが残念ですが、 電車にも乗ってみたいので例えばブリスベンまで車で行ってそこから電車に乗り換えて見知らぬ街に行くなんて最高です!

  • ゴールドコーストのスーパーマーケット

    1月にサーファーズパラダイスのホテルに宿泊します。何件かスーパーがあるようですが、営業時間をご存知の方がいたら教えてください。

  • ゴールドコーストのサーフサイド・バス

    初めて海外に行くのですがゴールドコーストで宿泊するホテルがシー・ワールドの側なのでサーファーズ・パラダイスまではサーフサイド・バスを利用しようと思います。ガイドブックにはサーフサイド・バスは到着地を知らせるアナウンスは基本的にないと書かれているのですが観光客はどうやって目的地を知れば良いのでしょうか?私は基本的に英語はわかりません。またサーフサイド・バスに乗るときの注意事項などがあれば教えてください。