• 締切済み

MP3に変換できるコンポってありますか?

こんにちわ、ヨシュアと申します。 ネットワークウォークマン等に音楽を移せるコンポというのは現在ありますでしょうか? SDカードに落とすパナソニックのコンポは見つけたのですが・・・ よろしくお願いします≦(._.)≧ ペコ

みんなの回答

  • XD-001
  • ベストアンサー率60% (29/48)
回答No.1

参考URL のヨドバシのページに3機種あるようです。 ただし、録音形式は ATRAC3 でMDで使われてる物のようで、 MP3では無いようです。

参考URL:
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_119/22533372.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンポ SDカード

    SDカードにMP3の音楽の入れかたを教えてください。あと目的はコンポでyoutubeからダウンロードした曲をMP3で曲を入れてコンポで聞きたいのです。ちなみにyoutubeからMP3にする方法はわかるんですけど。それから、SDカードに入れてコンポで聞く方法がわかりません。あとコンポの型はPanasonicのSA-PM870SD、です。

  • MP3が聞けるコンポを買いたいのですが・・

    PCでCDを作成する機会が多くなったので、 MP3対応のコンポが欲しいのですが、オススメはありませんでしょうか?予算は3万位なんです。音はなるべく いいものがいいです。軽い感じの音は嫌です。 現在はオンキョーのMD&CDコンポで5万近くした(約4年前に購入)ものを使っています。オンキョーは音がいいらしいので、HP等で探してみましたが、ちょっと高いですね・・・。 パナソニックは安いのですが、チェンジャーとかSDカードとか使わないものがついているので、どうしようか迷ってます。私はipod派なので、SDカードは 必要ないんです。 価格comや電気店のHPで探してみましたが、ピンとくるものがありませんでした。一応気になったのは、パイオニアのX-HA7DVと中古で安く売ってたパナソニックの SC-PM77MDです。 CDとMD、MP3・CD-R/RW対応でオススメがあったら教えてください。DVDがついているものもありますが、 どうなんでしょう?DVDプレーヤーは持っているので、 あまり必要ない気もします。 宜しくお願いします。

  • コンポ

    新しくコンポを買おうと思うのですが、わからないことが多すぎるので回答少しでもいいので教えて下さい! VictorのUX-W500とパナソニックSC-PM730SDで迷っています。SDカードに録音する方がいいのか、カードではないオーディオプレイヤーに録音するほうがいいのか・・ Q1:SDカードに録音できるコンポはなんというカードが一番大きくて、何曲入るのですか?? Q2:オーディオプレイヤーはなんというのが一番大きくて、何曲入るのですか?? Q3:HDD搭載というのはコンポ自体に曲が録音できるといことですか??

  • リスモをパナソニックのコンポで聴くには

    今auのW52Pを使ってます。リスモで音楽をDLしSDカードに保存、パナソニックのコンポd-dockで聴きたいのですが、コンポで認識されません。 解決策はありますでしょうか?宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • システムコンポ→携帯 で音楽

    現在、パナソニックのSA-PM910DVDというコンポを使っています。 これはSDカードにダイレクトに音楽を保存できる機種なんですが、実際に保存して携帯で聴こうとすると無理だったんです。 コンポからSDカードに保存するときは自動的にACCで保存され、携帯もACCのみ再生可能です。携帯はvodafoneの903SHを使っています。 これはまさによくある「再生できない場合があります」の注意書きに当たってしまったんでしょうか?それとも同じACCでもメーカーによって保存の仕方?が異なるのでしょうか?

  • MP3プレイヤーをコンポにつなげて聴けますか?

    MP3プレイヤーはSONYのNW-E053です。 コンポはパナソニックのRX-MDX80です。 MP3プレイヤーに入ってる音楽を、コンポで聴きたいんですが、何かを使ってつなげば聴けますか?

  • パナソニックのSDコンポのAACをMP3にするには

    パナソニックのSDコンポを買おうか迷っています。 ただし、SDカードに出力されるファイルがAACの為、MP3で保存したい私は買おうかどうしようか迷っています。 itunesの回答はよく見かけるのですが、それではないので新規に質問します。 フリーソフトでもいいし、1万円程度であればお金を出してもいいかなと思っています。 AACをMP3にする方法を教えて下さい。

  • MDコンポってもう売っていないのですか

    MDコンポってもう売っていないのでしょうか。 家電量販店行ってみてもMD再生機の搭載されたコンポが見当たりません。CDのはあるのですが。 CDとSDカードを入れるコンポしか店頭には並んでいません。 もうMDを使う人が減ってMD事態もなくなってきており生産終了となって販売されていないのでしょうか。 今音楽はSDカードに録音して聞くという時代が支流で。 MDのコンポ13年くらい使うのですが壊れてしまって、

  • コンポを買おうと思っているのですが…

    HDD搭載のコンポは2万曲も入るということで、 とても気になっています。 今後HDD搭載が主流になってくるのでしょうか。 なにか、欠点ってありますか? あと、SDカードも便利かな~と思っているのですが、 まだSDカードを使用したことがありません。 今持っているポータブルオーディオプレーヤーもSDカード対応ではないので… でも、今後主流になってくるようであれば、SDカード搭載のコンポも考えているのですが。 今後買うのにおすすめのコンポを教えてください!!

  • パソコンのmp3を簡単にとりこめるHDDコンポ

    パソコンにたくさん mp3ファイルを貯めています。 最近、ハードディスクコンポの購入を検討しています。 理由は、 ・いちいちパソコンを起動して音楽を聴くのも面倒で、 ・リモコンが使える からです。 最初、PanasoincのD-dockを検討していました。というのは、「SDカード経由で一気にmp3ファイルコピーできる」と思っていたからです(USBメモリーなどでもいいのですが)。 しかし、クチコミ情報を見ると、コピーできるのは  「パソコン→CD(wav形式?なのでせいぜい10-20曲)→HDDコンポ→SDカード」 の一方方向のみのようです。パソコンのmp3ファイルをコンポにコピーしようと思うと、いちいちCDR/CDRW などに少しずつ焼くしかありません。これは面倒です。 (1) パソコンのmp3ファイルを簡単に転送して使えるHDDコンポはないでしょうか? もう一つ質問です。 HDDコンポはハードディスクということで一点気になることがあります。 (2) コンポの起動時間は遅くないでしょうか? よろしくお願いいたします。

CPS72カマが浮いて異音
このQ&Aのポイント
  • CPS72アニュードルIIのカマが浮いて異音がするトラブルについて相談したいです。
  • はずみが重い上糸が切れる、針が折れる、天秤に糸が絡まっていた、カマがガタガタ異音、純正ボビンが浮くなどの問題が発生しています。
  • カマ周りを掃除し、糸くずやホコリは撤去済みですが、問題は解決せず、ミシンの良さを活かせていない状況です。ニット用糸や11番針では特に糸切れや絡みが発生しており、経年劣化の可能性も考えられます。縫い手の技量では解決できないため、助言をいただきたいです。
回答を見る