• 締切済み

内祝いについて

近々挙式予定なのですが、お祝いを頂いたので、お返しをしたいと思うのですが、内祝いは どんなものを贈ったらいいのか 悩んでいます。 頂いた額も 皆さん違うのですが 同じ物を贈ってもいいものでしょうか? それとも 10万円20万円と高額のお祝いを頂いているので(親戚です) みんな同じお返しだと差が出てしまうので やはり頂いた額ごとにお返しを考えたほうがいいのでしょうか? また 高額のお祝いの半返しとなると かなりの金額なので 何を贈ったらいいのか まったくわかりません。 カタログギフト(2万円くらいのもの)とお菓子と記念品 といった組み合わせで贈ってもいいものでしょうか? それとも 1つのものを贈ったほうがいいのでしょうか? 後 お金ではなく 物でお祝いを頂いた方には どんなもので お返ししたらいいものでしょうか? それと、お祝いを早くから頂いているのですが、県外のため挨拶に伺えるのは、お盆になってしまうのですが 遅すぎますでしょうか? それとも、郵送で先に贈ってしまって、お盆に手土産を持って 挨拶に行くべきでしょうか? ご意見よろしくお願いします。m(._.)m

みんなの回答

  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.2

冠婚葬祭は、地域ごと・家庭ごとのしきたりがかなり違うので、 ご両親に聞くのが一番かと思います。 これからお話しするのは、マナー本に載っているような あくまで『一般的なこと』&私の経験談ですので、 「ネットではこう回答された」なんてご両親と喧嘩しないでくださいね! さて、内祝いを頂いた方は、挙式・披露宴にはお呼びしないのでしょうか。 お呼びするのであれば、当日はご祝儀は持参されないのでは? と思います。(金額及び、お祝いは事前に渡すのがマナーであることから) 持参されなければ、当日のお食事及び引出物をお渡しすれば 内祝いは不要であると考えられます。 (高額のお祝いを頂く方=親戚には高額の引出物ですよね?) 別に持参されたら、当日はもちろん引出物をお渡しし、 内祝いを別に考える必要がありますね。 挙式・披露宴にご招待しない場合も同様です。 (この場合は引出物+内祝いを送りしましょう) 最近のカタログギフトは高額(10万円!)の物もありますからそれか、 商品券でも良いと思います。 頂いた金額の半額程度が目安です。 もので頂いた場合は、大体の目安で結構です。 内祝いは挙式の1ヶ月後までに送るのがマナーですから、 先に郵送し、ご挨拶は後日で構いません。 もちろん、頂いた時点でお礼の電話はしていますよね? していなかったら、速攻!今すぐ!!しましょう。 放置が一番失礼です。 私の場合ですが、お祝いを事前に頂いた場合はすぐにお礼の電話をし、 カタログギフトを郵送しました。その際手書きのお礼の手紙を付けています。 高額のお祝い(ご祝儀)の場合も、父母・義父母と相談して、 少し高額のカタログギフトにした程度で、その親戚の披露宴の際に 同額を包めば良かろう、という結果になりました。 お礼の電話や手紙は、自分の親戚だけでなく、夫の親戚にも同じことをしました。 大変でしたが、「しっかりしたお嫁さん」と評判だったようです。 質問者さんも女性で、旦那さんがあまり気の回らないタイプなら、 こう言うところも気を付けてあげると良いかもしれませんね。 (男性なら、奥さんに言われる前に自分から言うぐらいの気合いで!)

rurutan38
質問者

お礼

御礼が遅くなったすみませんでした 参考にさせていただきます ありがとうございました

回答No.1

ご結婚おめでとうございます 親戚は親の任せたのでどうしたのかわかりませんが…。 現金で半返しにしたと思います。 親戚以外は頂いた金額の半額を 現金・品に関わらず 商品券や食器、3つ折の折りたたみ傘を送りました。 また友達数人で頂いたお祝い(物)のお返しには 携帯用ショッピングバックを送りました 友達数人でもらうと半額の品ってどうしようって困ったんですがこの携帯用ショッピングバック主婦の友達には かなり喜んでもらいました。 >また 高額のお祝いの半返しとなると かなりの金額なので 何を贈ったらいいのか まったくわかりません。 私も高額で頂いた方がいてかなり迷いました。 デパートで相談すると高額の場合 商品券を送られる方が多いと聞きました。 >カタログギフト(2万円くらいのもの)とお菓子と記念品 といった組み合わせで贈ってもいいものでしょうか? それとも 1つのものを贈ったほうがいいのでしょうか? 別に組み合わせでもいいと思いますよ 2つ同封されるんですよね? >それと、お祝いを早くから頂いているのですが、県外のため挨拶に伺えるのは、お盆になってしまうのですが 遅すぎますでしょうか? それとも、郵送で先に贈ってしまって、お盆に手土産を持って 挨拶に行くべきでしょうか? 内祝いは一般的に式後1ヶ月以内に送ったほうがいいと思うので先に郵送で送った方がいいかと思います。

rurutan38
質問者

お礼

御礼が遅くなってすみませんでした 参考にさせてもらいます ありがとうございました

関連するQ&A

  • 新築の内祝い、何が良いでしょうか。

    親戚から新築祝いをいただきました。 5万円、10万円と高額なので、内祝いに何を返したらと決めきれずにいます。 アドバイスいただければ、と思います。 新築祝いのお返しは、新居に招いてお食事・・・が良いそうですが、近日中にできるかわかりませんし、できない可能性もあるので、「できなかった」として内祝いは3分の1~2分の1という、一般的な金額で返したいと思っています。 カタログギフトは、結婚の内祝いでお渡ししたので、できれば避けたいです。 考えるとすれば、グルメギフトカタログと思っています。 いずれもファミリー層で、持ち家です。 どちらかというと女性に喜ばれるもの、と思っています。 情報少なく申し訳ありません。補足はいっていただければ、いたします。 よろしくお願いいたします。

  • 入籍祝いの内祝い、しなくてもよいもの?

    入籍祝いの内祝い、しなくてもよいもの? 入籍をし、(挙式・披露宴の予定はありません)旦那の会社の役員の方から個人的にお祝いとして3万円いただきました。 私としては当然半返しのカタログギフトなど内祝いを贈るものと思っていましたが、旦那は「役員なんだからお礼状だけでいい」と言います。 ちなみに、その前に別の上司の方から2万円いただいた際は、半返しでカタログギフトを贈っています。 内祝いを贈らない、というのが常識的にどうしても解せないのですが、どうなのでしょうか?

  • 内祝いで悩んでいます

    友人から結婚の祝いでグラスセットを頂き、内祝いとして お返しをしたいと考えています。 5人からのお祝いと頂いたものの価格が5千円の 品だとわかりました。(たまたま百貨店で同じものを見かけて しまいました) 5人いっぺんに会えないので、宅急便で送ろうと思っています。 そこで、悩んでいるのが「半返し」と言いますが 一人1000円出しているとして、500円・・そんな価格で 喜んでもらえる品がどうしても見つかりません。 しかも、宅急便となると、600円以上送料がかかるので いただいたもの以上に出費することになります。 (1)みなさまは、お返しする際、宅急便だとしたら 送料も含めて考えますか?別ですか? (2)500円程度の品だとしても、内祝いの熨斗をつけて おかしくありませんか? よろしくお願いします。

  • 出産内祝いについて

    先月出産しまして、ある親戚から御祝3万円いただきました(親戚の中では高額です。他の親戚は1万~2万)。そのかたは「お返しはいらないから」といってくださいました。その場合、内祝いはどうすればいいでしょうか? それなりのお返しをしようと考えているのですが、わざわざその言葉をいただいているのにお返しするのってどうなのかな?と思いまして。 どのような形をとれば良いでしょうか? 1.半返しする。 2.半返しではなくてもそれなりの、例えば高級なタオルとか紅茶セッ  トとか、ふだん自分では買わないような、それでいて使える物を送  る。 3.他の親戚におくる内祝いとして子供の名入りのお菓子などを作るの  で、それと同じもの、もしくはワンランク上のものを送る。 またはほかにも何か良い案がありましたらおしえてください。よろしくおねがいします。

  • 新築内祝い

    この度、家を新築し転居通知を出したところ、複数の親戚からお祝いを頂きました。 しきたり…というか、古い習慣では新築内祝いは器類(入れるもの)が良いとされているようですが、 趣味も好みもありますので、味気ないかとも思いましたが、現金や商品券でお祝いを頂いた方々へは(遠方の方が殆どなので)頂いた額の半額を目処に、カタログギフトでお返しをすることにしました。 ただ…困っているのは、品物でお祝いを頂いた方々です。品物の相場の金額で、やはり半返しをするのが良いのでしょうか? 私もこれまで色々な形で色々なお祝いを差し上げてきましたが、贈る側としては決してお返しを期待しているわけでなく、純粋に気持ちで差し上げているのに、 そのお返しを頂いてしまうと“却って気を遣わせてしまったかな?”と不安になることがあります。 時には気を遣わせないようにと現金をやめて品物で差し上げることもあるのですが、そういう時にお返しを頂いてしまうと、差し上げたことを後悔してしまうこともあるのですが…。 それでも普通は、品物でお祝いを頂いた場合も、きちんとお返しするのがマナーなのでしょうか?

  • 結婚 内祝いについて

    友人に一万円のご祝儀をいただきました。 挙式後に内祝いとお土産と出産祝を一緒に送りたいのですが… 内祝いと出産祝いを分ける「お土産+内祝い(3千円程度のカタログギフト)+出産祝い(5千円程度のギフト)」かお土産を少し豪華にして「お土産+出産祝い(5千円の商品券とギフト)」のどちらにしようか悩んでます。 個人的には、必要な物があるか分からないカタログギフトや洗剤セットなどの内祝いより出産祝いをメインにした方が喜んでもらえるかな?と思うのですが(^^ゞ友人の旦那さんに「常識がない!」と思われないでしょうか? またこう言った場合みなさんはどういった対応をされているのでしょうか?経験談なども教えてもらえるとありがたいです。 ちなみに友人の結婚式には出席し3万円包みました。旅行のお土産はもらってません。

  • 入籍~退職の間に頂いたお祝いへの内祝

    6月に入籍、8月末に退職予定、11月挙式予定です。 6月~8月にかけて私の職場の上司・同僚、仕事関連の方など多数から、現金・品物などのお祝いを頂いています。 その内祝を送るタイミングと品物について教えてください。 7月末に仕事の区切りがついたので内祝を送ろうと考えていましたが、忙しくタイミングを逃してしまいました。 今日にでもデパートでお願いしようかと思いましたが、今から注文・発送となると届くのがお盆になりそうです。 内祝を送る中に初盆の方が複数いらっしゃるので、お盆に祝いの品が届くのはよくないのでは、と思いました。 そこで、これ以上に遅くなるので気が引けるのですが、8月末の退職時に合わせて送り 別送で、遅くなったお詫びと退職の挨拶も載せたお礼状を送ろうかと思うのですが、遅すぎるでしょうか? また品物としては、日本酒(お酒好きな男性)、カタログギフト(独身女性)、タオルケット(家族のある方)など送り分けを考えています。 その内、カタログギフトを目上の方に渡すというのは失礼にあたらないでしょうか? 更にその目上の方の中には、以前1万円の香典に3,500円相当の香典返しを下さった方がありますが 今回、半返しとして5,000円相当のカタログをお渡ししても失礼ではないでしょうか? 独身の方なのでタオルケットも不要かと思うのですが、金額のあからさまでない品物にした方がよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • お返し(内祝)、もらって嬉しいものは何?

    子供の小学校入学でお祝いをいただきました。 親類から3万円、知人から1万円、 いずれも現金でいただいたのですが、 お返しを何にしようか悩んでいます。 商品券などが無難かなとは思いますが、 もし「物」でもらうとしたら みなさんならどんな物が嬉しいですか? やはり半返しが妥当でしょうか? よろしくお願いします。

  • 結婚の内祝いは何が嬉しいですか?

    内祝は何を頂いたら嬉しいですか? 入籍のみの結婚をし、現金でご祝儀を頂いた親戚・友人には商品券を半返しし、お菓子を添えました。 そして先日、友人数名の連名で現金と品物(私がリクエストしたもの)のお祝いを頂きました。 そのお祝いの額は、一人あたり現金5000円と品物代5000円でした。 その友人たちへのお返しに商品券5000円ずつは、やはりおかしいでしょうか? カタログギフトも考えたのですが、あまり欲しいものは載っておらず…。 私の実家が食べ物のお店をしていて、その食べ物とデパートのお菓子5000円分というのはどうでしょうか? 実家の食べ物自体は、喜ばれる商品なのですが、ケチったと思われそうですか?(私はお金を払って購入するのですが…) いい案がありましたら、お聞かせ下さい。

  • 内祝について

    結婚のお祝いに、上司・友人・親類等からご祝儀を頂きました。そろそろ、内祝の品を準備して挨拶に伺おうかと思っていますが、内祝を何にしようかと悩んでいます。(家族のみで挙式と食事会をすませました。) 金額的には半額位の品ですよね?食器などは趣味に合わないと困るし、カタログギフトは欲しい物がないからもらわなかっと言う話も聞き何にしようか悩んでいます。そこで思いついたのが、デパートの商品券+お菓子(バームクーヘンなど)ですが、商品券では失礼になるんじゃないかと思ったりしてます。 皆さまはどのようなお返しをされましたか?やはり商品券は失礼でしょうか?アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう