• ベストアンサー

海外の広告

海外から英語の広告が毎日来るので困ってます。oeを使ってますが、件名に日本語を含まないメールを自動的に削除する方法を御教示ください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

うちはソースネクストのウイルスセキュリティで「迷惑メール」と判断させてゴミ箱行きですが、こうした方法もありますよ。 ちょっと面倒ですけど。

参考URL:
http://blog.drecom.jp/from_shun/archive/117
noname#232437
質問者

お礼

うまくいきました。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外からの迷惑広告メールを受信削除したい。

    WIN98でアウトルックエクスプレス5.5を使用してます。いつからか、海外から英語等の外国語であやしげな迷惑メールがいっぱいくるようになり、そのたびに「送信者を禁止」に登録して、おなじところからくるメールを自動削除にするのですが・・それでも似たメールが発信者名をかえてつぎからつぎにきます。いろいろな削除のキーワードを登録してもあまり効果はありません。できれば、英語の件名のメールをすべて自動削除するテクニックやソフトとかないでしょうか?ちなみにアドレスは変更したくありません。どなたか適切なアドバイスをください。

  • Lilplayの巧妙な広告サイトに騙されました

    普段から詐欺メールや広告メールには十分に気を付けていたつもりなのですが、 Lilplayの巧妙な広告サイトに見事にひっかかってしまいました。 はい、アホだと自覚しております。が、どなたか助けてください。 firefoxのアンケートだと思い言われるがまま登録したのですが、カード情報登録後、5日後自動的に有料会員になる旨のボタンが出てきてようやく気づきました。 これはクリックしないですんだのですが、メアドとパスワードでログインできるので、おそらく登録されてしまったと思われます。しかし、どうやって登録した情報を削除したらいいかがわかりません。調べてみましたが、プレミアム会員の解約方法しかわかりません。登録したアカウント情報の削除は電話でないとできないようですが、電話番号がカナダで、日本語が通じない模様です。 勇気をもって電話してみようと思いますが英語が話せないので、英語でどのように言えばアカウント情報の削除ができるか、教えてください。 または、過去質問にあった方法でプレミアム会員にはならないようにする対応はしたので、後は電話しなくても放置で大丈夫なのでしょうか? すみませんがよろしくお願い致します。

  • 海外の広告

    海外の広告についてお尋ねします。 海外では広告がそこらにない、というのは本当でしょうか。 たとえば、そこら辺の電柱、電車内、地下鉄内などです。 日本は識字率が非常に高いので、広告はあたりまえのようにあります。 しかし、海外では日本のように識字率が高くないと聞きます。 欧米や発展途上国などにわけて教えていただけるとありがたいです。 カテ違いかもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • OE5.5のタイトルバーに件名を表示させたい

     こんにちは。  Outlook Express 5.5を使用しています。  ところで、メールを開いたウィンドウのタイトルバーには、「新しいメッセージ:日本語(自動選択)」と表示されます。もちろんタスクバーにも同様の表示がされます。複数のメールを開いているときには、とても不便です。  このタイトルバーに、メールの件名や送信者名を表示させたいのですが、どなたかご教示願います。  なお、OE5も同様でした。

  • 送信者と件名が文字化け

    友人からのメールですが、本文は日本語になっているのですが、送信者と件名が文字化けしてして(簡体中国語らしい)読めません。 どう設定したら日本語で読めるようになるのでしょうか? ご教示ください。 OE6、WinXP(SP2)

  • 海外の広告が…

    最近ニコニコ動画を使っているとページの下の部分の広告が海外の広告(英語で見る限り怪しいものではない)になっていることに気づきました。今までこんなことは無かった(というよりページの一番下なのであまり見ない)のですが、これはウイルスとかそういったものに侵入されたということなのでしょうか?因みに海外のサイトは覚えている限り開いていません。あとこの海外の広告は他には一回だけアメーバブログを見ているときに出ただけで、例えばヤフーの右の広告枠に出るとか、新しくページが開いて広告がでるなどはありません。。 また、ウイルスバスターのスキャンでも何も出てきませんでした。 これはウイルスなのか、ただの考えすぎなのか、皆さんはどう思われますか??

  • 海外で知り合った友人に送るメール

    海外旅行中に現地で知り合った片言の日本語が喋れる友人(マレーシア人)から名詞を貰いました。 日本帰国後、FacebookでFriendになろうとのこと。 早速メールするつもりですが、この際英語で送ろうと思ってます。 友人に送るメールの文面について、件名の書き方や本文の例文などが掲載されているホームページはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 海外の折込広告(チラシ)について

    折込広告(チラシ)について調べています。主に小売業(食品スーパーなど)です。国内のチラシは、調べるのも入手するのも簡単なのですが、海外についてはさっぱりです。 海外(国は問わず)では、日本のようなチラシはあるのでしょうか?ある場合はどんな感じのもので、日本と違うところって何かありますか?入手する良い方法はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 PS.アメリカの映画で丸めた新聞を投げ入れているバイトを見て、日本みたいに新聞の折込広告はないんじゃないかと不安です。

  • 未承諾広告※について

    3週間ほど前から、「未承諾広告※電子メール広告社」という件名のメールが来ます(パソコンに)。 いらないので、そこの広告を断るところにメールしました。 しかし、今度はメールアドレスを変えてまた同じ件名で送ってきました。 もう1回やってもまた違うメールアドレスで送られてきました。 メールアドレスを変えようとしましたが、プロバイダーのなのでかえることが出来ません。 なにかいい方法がありましたら、教えてくださいm(__)m

  • 広告の削除

    先日、件名の回答を頂き、MacBook Pro上では有効にAdBlockが機能して 広告が表示されなくなりました。 iPad Air 2(iTuneでMacBook Proと繋がっていても)でも、 広告を削除したいと試行錯誤しますが、出来ません。 何か対処法があるか?  ご教示願います。

    • 締切済み
    • Mac