• 締切済み

泣ける漫画教えて下さい

diseaseの回答

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.5

宮崎駿の「風の谷のナウシカ」(徳間書店)世界が毒の森に飲みこまれた未来、それでも人は戦争を止めることはなかった。 高橋留美子の「めぞん一刻」(小学館)未亡人にあこがれる少年の恋の話。 吉田秋生の「BANANA FISH」(小学館)ひそかの開発された薬「バナナ・フィッシュ」にまつわる因縁と少年たちの友情を描いた名作。 成田美名子の「CIPHER」(白泉社)双子と少女の数奇な運命を描いた名作。 日渡早紀の「僕の地球を守って」(白泉社)前世の記憶を取り戻した7人の男女の奇想天外な物語。 高屋奈月の「フルーツバスケット」(白泉社)十二支の呪いを受けた一族と少女のストーリー。 萩岩睦美の「銀曜日のおとぎばなし」(集英社)森に住む小人と人間の交流をほのぼと描く童話のようなストーリー。 庄司陽子の「生徒諸君!」(講談社)6人の男女の友情と成長を描いた名作。 山岸凉子の「日出処の天子」(白泉社)飛鳥の時代を生きた聖徳太子の生き様。

yen10
質問者

お礼

たくさんありがとうございます 「風の谷のナウシカ」、「BANANA FISH」、「僕の地球を守って」は読みました 泣けました めぞん一刻2票目ですね 気になります

関連するQ&A

  • 面白い漫画を教えてください

    マンガはまあまあ読む方だと思うのですが、とても自分の好みだ!と思うものはなかなか見つかりません。 どうぞ、なにかツボに嵌るようなマンガを教えていただけないでしょうか? ちなみに、今まで本当に好きだなと思ったのは、 BASARA、天は赤い河のほとり、うしおととら、からくりサーカス、スラムダンク、ピアノの森、タッチ、スキップビート!、 などです。 長編が多いですが、短編でも構いません。 あと、普通に面白いと思ったのは、 のだめカンタービレ、BNANAFISH、蟲師、NANA、サイコ、彼氏彼女の事情、エデンへおいで、DEARBOYS、 などです。 少女、少年、青年等こだわりません。 面白いと思われたマンガを教えてください。

  • お薦めの漫画教えてください

    10巻程度の揃えやすい作品だとうれしいです 完結していなくても構いません 今まで読んで面白いと思った作品を並べてみますと ・ベルセルク ・寄生獣 ・うしおととら ・HELLSING ・嘘喰い ・ジョジョの奇妙な冒険 ・賭博黙示録カイジ(麻雀編だけは微妙でした) 逆にあまり得意ではないのが スポーツマンガ 恋愛物 日常系漫画(あずまんが大王など) です 簡単なあらすじ、世界観等も書いていただけると幸いです

  • オススメ漫画を教えてください

    最近、面白いなと思う漫画になかなかめぐり合えません。 好みの傾向としては、 (1)主人公がすごい才能や素性(出自)を持っており周囲の人たちを驚かせていく話 「ライジングインパクト」「東京クレイジーパラダイス」が特に好きです。 (2)スケールの大きな?現実とはかけ離れた話 「BASARA」「ふしぎ遊戯」「うしおととら」などが好みです。 ギャグ以外であれば、少年漫画、少女漫画、青年漫画、何でも結構です。 オススメの漫画があれば教えてください。

  • 内容の深い完結マンガ教えて下さい。

    内容の深い、伏線回収がすばらしい等のおすすめ完結マンガありますか?できれば10巻以上で。 読み終わった後にうなるようなマンガを探してます。 好きなマンガ うしおととら、からくりサーカス、カイジ、アカギ、オメガトライブ ワンピース、GANTZ、MONSTER、サンクチュアリ、寄生獣、マスターキートン ジョジョ、スラムダンク、H×H

  • オススメ漫画教えて下さい!

    オススメ漫画を教えて下さい。 最近「これ!」という本に出会えず探しています。 ・内容がおもしろいor深い本(笑い+涙があると更に好きです。) ・できれば完結している本or単行本巻数50巻未満の本 ・読んだあと後味が悪くない本(夢オチや社会問題入りすぎてないもの) よろしくお願いします! 大好きな本&私自身オススメな本 (英語のスペルやタイトル間違っていたらスイマセン・・・) 「花男」「鉄コン筋クリート」「BANBI」「マスターキートン」「寄生獣」「バガボンド」「ブラックジャック」 「シャカリキ!」「ONE PIECE」「スラムダンク」「うしおととら」「空のキャンバス」「JOJOの奇妙な冒険(第2・3部)」 「Kの葬列」「ヘルタースケルター」「BASARA」「BANANA FISH」「月の子」「ぼくの地球を守って」「赤ちゃんと僕」「CIPHER」「プライド」「NANA」「パッションパレード」「竜の眠る星」

  • 泣いた漫画

    小説や映画などを見て泣くことは多々有ると思いますが、 漫画を読んで泣いたことはそんなに有りません。 それらを上げれば「うしおととら(最終刊)」 「タッチ(和也が死ぬとこ)」「海猿(11巻)」 「ストッパー毒島(キャッチャーの人がホームラン打つとこ)」 「スラムダンク」「赤ちゃんとぼく」 くらいでしょうか? 他にもみなさん泣いた漫画ありませんか?

  • 面白く、感動できる、心に残る「少年、青年漫画」

    以下の条件に当てはまる少年、青年漫画を探しています。 該当する面白い漫画がありましたら、是非紹介してください。 ・いっきに読み進めてしまうほど面白く、テンポが良い ・感動して泣けて、心に残るセリフが出てくる ・伏線が沢山張られていて、謎が解ける楽しみがある ・キャラクターに共感できる ちなみに、私の好きな漫画は、 うしおととら、からくりサーカス、金色のガッシュ(途中まで)、 寄生獣、20世紀少年 です。

  • 長編恋愛漫画

    最近、ななじ眺先生の『パフェちっく!』を2日で読破し、またガッツリ恋愛漫画を読みたいと思うようになりました。 あまり古くないもので、おすすめの長編恋愛漫画があればぜひ教えてください! すでに完結していて全10巻以上のものだとありがたいです。 ちなみに、私が所持している(いた)完結している長編恋愛漫画は、 ・ホットギミック ・僕の初恋をキミに捧ぐ ・パフェちっく! ・高校デビュー ・砂時計 ・Oh!myダーリン ・星の瞳のシルエット ・BASARA です。 ぜひ新しい漫画に出会いたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 「○○な漫画ランキング」を作って、おすすめの名作を教えてください!

    こんにちは!少年漫画、少女、青年、クラシック、ハレクイ、BLまで、とにかくいろいろ読み漁ってます。シリアスもギャグもグロもスポ根も昼メロも何でも面白い作品はどんと来い!な中毒状態です。でも取りこぼしも多いので、まだ知らない名作に出会うために、おすすめの漫画を教えてください。 我こそはという漫画ジャンキーの方々!みなさんの漫画人生をちょこっとおすそ分けしてください☆ ***** ・自分の好きなジャンルの漫画(notアニメ)を独断と偏見でランキングにしてください ・具体的に「○○な○○漫画ランキング」を教えてください  例)感動するスポーツ漫画、SF設定の少女漫画…など何でも自由! ・一般受けするランキングでも趣味に突っ走ってもOK!(実はその方が嬉しい) ・世間の評判でなく、実際に自分で読んで面白かった作品でお願いします ・完結、連載中、短編、長編は問いません ・ランキングは1位~何位まででも構いません ・好きな理由も書いていただけるとさらに嬉しい! ・差し支えなければ年代と性別を教えてください ・ネタバレはなしでお願いします!! ***** ちなみに例として… <勢いに圧倒されるドタバタ少女漫画ランキーン☆> 1位 少年少女ロマンス/ジョージ朝倉 2位 スキップ・ビート/仲村佳樹 3位 女子妄想症候群(フェロモマニアシンドローム)/イチハ <何度も読み返す中編~長編の少年漫画> 1位 ジョジョの奇妙な冒険/荒木飛呂彦 2位 ブラック・ジャック/手塚治虫 3位 ROOKIES/森田まさのり 4位 うしおととら/藤田和日郎 5位 ONE PIECE/尾田栄一郎 (20代・女)

  • 海猿のように熱くなれる漫画

    こんにちは。 昨日、海猿をはじめて読みました。 いままで、読まず嫌いだったに後悔です。 ドラマも映画もなんとなく気になっていたものの 人気があるほど冷めてみる性格の為かイマイチ興味を抱きませんでした。 しかし、読んでビックリ。すごく、読んでよかったです。 海猿のような熱く重い内容で巻数が6巻以上あるマンガってないでしょうか?巻数は多くてもいいです。 少女マンガでも青年誌でもジャンルは問いません。 よろしくお願いします。 内容が重くて胸が熱くなれる、私が読んだことのある漫画は ベルセルク・僕の地球を守って・寄生虫・ヒストリエ・狂四郎2030・め組の大吾 です。