• ベストアンサー

教えて下さい。

最近、紅茶王子とゆう漫画を見たのですがキャラが紅茶の名前であったりと紅茶について少し分かった気がします。 そこで絵が可愛くてストーリーがラブコメの雑学的な事が分かる漫画があったら教えて欲しいです。 例えばメイクとか花の名前の知識などです。 今まで、コスメの魔法、素肌の放課後、焼きたてジャパン 中華一番、等見ました。 ストーりーは好きなのですが佐々木倫子さんの絵やブラックジャックのようにグロテスクな物は苦手です。 これらをふまえた中でおすすめの漫画はありますでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32356
noname#32356
回答No.3

メジャーどころですが川原泉さんの漫画はどうでしょう。 「美貌の果実」でワイン、 「殿様は空のお城に住んでいる」で江戸城中、 「メイプル戦記」で野球界、 他の作品でも哲学からゲームから色々な雑学が身につきます。 ストーリーものほほんなラブコメです。 それから「ごくせん」の森本梢子さんの「研修医ななこ」も研修医にくわしくなります。グロではないです。 あと絵はリアル系ですが陰陽師をかいている岡野玲子さんの 「ファンシイ・ダンス」は禅寺のお坊さんになるお話です。同じく「両国花錦闘士」はお相撲さんに明るいです。絵がシリアスなのにコメディやってるので、かなりおもしろいです。 ご参考までに…。

atoraito
質問者

お礼

川原さんの漫画知りませんでした。 面白そうですね特に美貌の果実が興味深いです。 絵はあまり好きではないのですがごくせんななこはみてました。ドラマにもなりましたね。 コメディ要素が強くて面白かったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • rekarin
  • ベストアンサー率25% (119/475)
回答No.2

「王ドロボウJING」 絵はかわいいと言うか、綺麗な感じで、多少のラブコメ要素もあります。 これはキャラの名前がお酒やカクテルの名前になっていて、確か6・7巻に解説が載っていたと思います。

atoraito
質問者

お礼

実はその漫画は持ってるんです。 JINGは絵が独創的ですよね。^^ 好きな漫画の一つです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kisuke_5
  • ベストアンサー率34% (80/231)
回答No.1

野間美由紀:ジュエリーコネクションシリーズ ピンキーリング ピアスをはずす女 天使の髪飾り 閃光のサフェイロス ダイヤモンド迷宮(ラビリンス) ばら色真珠の秘密 オパールは熱く濡れて 君はルビーの嘘をつく エメラルド・シティ トパーズの夜 宝石の素顔 香港翡翠幻想 アダマントの砦 トルマリン物語 感じるサファイア 柘榴石の涙 シリーズ名より宝石に関する話です。 カレイドスコープ ―万華鏡の絢爛― こちらは万華鏡に関してです。 アトモスフィア ―12か月のひまわり― 1  アトモスフィア ―12か月のひまわり― 2 こちらは天気に関してです。 野間美由紀さんのHPはこちら http://www.studio-rose.com/ 少し重いですが、絵はキレイです。

atoraito
質問者

お礼

さっそくHPみました。 絵は少し古い感じだけど宝石は興味があるので見てみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浦沢直樹・佐々木倫子好きの私にお勧めのマンガを教えてくれないでしょうか?

    はじめまして、こんにちは。 元々、本好きで最近漫画熱も再燃してきました。 所で、良ければお勧めの漫画を教えてくれないでしょうか? 特に浦沢直樹や佐々木倫子作品の様な人間の心理を鋭く描いた作品や、蟲師やplutoの様なSFチックな漫画が好きです。 漫画の趣向としては、 青年誌では 浦沢直樹(monstar、pluto等)、佐々木倫子(おたんこナース、heaven等)、二ノ宮知子(のだめ、 天才ファミリー・カンパニー等)、江川達也、蟲師、弁護士のくず・黄昏流星群(ビックコミックオリジナル)、ブラックジャックによろしく 少年誌では WILDHALF・封神演義(ジャンプ)、め組の大吾(サンデー) 少女漫画では っポイ・ZERO(やまざき貴子) 等が好きです。 雑誌では、ビックコミックオリジナル・アフタヌーンが好きです。 宜しくお願いします。

  • すすめて下さい☆ヤングユー系の面白い漫画☆

    ヤングユー系の漫画がすごく好きなので、 この下の傾向にあわせて漫画をすすめていただけますか? ワガママな質問だとは重々承知です!お願いします。 池谷理香子さん、始めました。(「サムシング」が好きです) 槙村さとるさん全部好きです。(とくに「イマジン」) 佐々木倫子さん全部好きです。(とくに「おたんこナース」) 岩舘真理子さん全部好きです。(とくに「うちママ」) 一条ゆかりさん「正しい恋愛・・」「天使・・」おもしろかったです。 あまり関連性がないですかね・・。 絵は、今のところ池谷さんが一番好きです。 この中のものでも良いので、すすめて下さい・・。 読みまくりたいのに、決めかねているのでうずうずしています。

  • スピリッツで連載してた医学生の漫画?

    もう10年近く昔の1990年か1991年あたり(写るんですが全盛のころ)に週刊スピリッツで一時期連載していた「メディックス」か「メディクス」という医学生の漫画について知りたいのです。画風は動物のお医者さんの佐々木倫子さんのような感じの絵でした。ストーリーは2人か3人の医学生とさっぱりした性格の女医さんがらみの楽しい漫画でした。 これはコミックでも出るのかな?と思っていたら気がついたらいつの間にやら連載が終わっていました。短期集中読みきりだったのでしょうか? もし作者、コミックスの有無、などがわかれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 綾辻行人原作『月館の殺人』

    現在、月刊誌にて連載中の綾辻行人さん原作、佐々木倫子 さん画の『月館の殺人』について教えて下さい。 漫画の単行本として上巻はでているのですが、原作という ことは、これの小説もあるのでしょうか?上巻を読んでお もしろかったのですが、元々活字の方が好きなのでもし 小説としてあるなら、そちらで読んでみたいと思っていま す。自分でも調べてみたものの、『館』シリーズが多く、 同名での小説があるのか、それとも小説では違う名前なの か、わかりませんでした。 ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。

  • 和風の食素材の壁紙

    以前に、どこかのサイトから和風の食にまつわる壁紙をダウンロードして、それをデスクトップの壁紙にしてつかっていました。 「ねばねばのり巻き ほかほかごはん 納豆命」 と佐々木倫子のマンガのような字で書いてあって、 レトロな感じで気に入っています。 ほかに「そば」「お茶」とか、そんなものがあって、 それをダウンロードしようとしたら、アドレスがまったくわからないことに気がつきました。 お気に入りに登録もしていなくて、サイトの名前も覚えていません。 どなたか、サイトのURLをご存知ないでしょうか?

  • おすすめの青年漫画を教えて下さい。

    少年・少女マンガはあまり好みません。 好きな漫画は、 島耕作(弘兼憲史) 野崎修平(能田茂) イーグル(かわぐちかいじ) モンスター(浦沢直樹) パイナップルARMY(〃) その他、女性では 佐々木倫子 森本梢子 が好きです。 名前をあげた作者が出してる他の漫画はほとんど読みました。 新旧問いません。 島耕作&黄昏流星群で学んだのですが、あまりにも巻が多いと集めるのが大変なので、 出来れば20巻未満でお願いしたいですorz 注文多くて申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • オススメの恋愛系マンガを教えてください。

    こんばんは。 今、私は恋愛系のマンガを読むことが好きです。 なのでオススメの恋愛マンガを紹介して欲しいです。 私が好きな作家さんと読んだマンガは、 南波あつこ先生(先輩と彼女、スプラウト、他) 椎葉ナナ先生(王子ロマンチカ、放課後キッス、他) 渡辺あゆ先生(君だけに愛を。) 椎名軽穂先生(君に届け) 宮坂香帆先生(放課後は恋の予感) 葉月かなえ先生(好きっていいなよ。)です。 上に書いた漫画家さん以外の方を紹介してもらえると嬉しいです。 希望は、絵が可愛い感じで読み出したらはまりそうなのが良いです。 また、テレビや映画になったマンガは避けてもらえると助かります。 色々希望しましたが、オススメのマンガを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ハーレム系・ラブコメ漫画

    ハーレム系のラブコメありませんか? 注文なのですが・・・百合・4コマ・成人漫画・古すぎ以外でお願いします。 注文が多いですがよろしくおねがいします。 ↑のハーレム系ラブコメ以外でもオススメを書き込んでもらえるとうれしいです。別にハーレムでラブコメだけって言うわけではないのでお願いします。 電撃?エース?(名前わかんないです)とかのホームページ見ましたけどああ言う絵が好きです。 漫画の例は あいこら・ユリア100式・瀬戸の花嫁・おまもりひまり・かんなぎ・すもももももも・セキレイ・ネギま・ながされて藍蘭島・ヒャッコ・TOLOVEる・いちご100%・我が家のお稲さま・ロザリオとバンパイア系が好きです。 ホント長くなってすみません>< 暇なときに回答いただけたらうれしいです。

  • (^ ^ ;) この顔は文章で書くと、どういう状態ですか

    よくメールや掲示板で見る顔。目は笑っていても冷や汗をかいている。 「(オイオイ) (^ ^;)」と、ツッコミの言葉がつくときもある。 このサイトで、「でもさすがに地球を爆破まではできませんよ」などと答えながら、 (^ ^;) 無邪気な子供が自分で気づかずにボケをかましたのを「それ以来、よその家でもその歌詞で歌ってしまうんです」などと紹介しながら、 (^ ^;) 気持ちは伝わっているつもりです。 しかしこれを日本語の文字で表すと、「何ってる」んでしょうか。 笑ってる、あせってる、困ってる、恥ずかしがってる・・? 思いつかないので教えて下さい。 さらに、 子供じゃなくて、無邪気とは言えない大人が、自分で気づかずにオトナゲない行動をしたのを見て、一同が、 (u u;) これは、絵文字では見ないですが、漫画でよく見ます。 佐々木倫子の漫画で・・動物のお医者さんとか、おたんこナースとか・・。 目はふし目、顔は青ざめ(おでこに数本の縦線)。 これも、気持ちは伝わるのですが、日本語の文字で表すと、 「何ってる」のでしょうか。 あきれてる、忘れてる、青ざめてる・・? 気になってしまっただけで困ってはいないのですが、お願いします。

  • 漫画のタイトルがわからない!!

    とても曖昧にしか覚えてないのですが… 9月の始めに、所沢駅のビルの中にある「芳林堂書店」に寄った時に見つけて気になった漫画があるのですが、読みたいのにタイトルも著者名も、出版社ですらまったく思い出せず、モヤモヤしています。 新刊コーナーにあり、隣には「桜の花の紅茶王子(2巻)」が置いてあったことは覚えているのですが、肝心の読みたい漫画がわからないのです。。。 曖昧な記憶ですが、何だか"チョコミント"みたいな感じのタイトルで、とりあえずスイーツ形のタイトルだったような…。 ちなみに、発売されていたその漫画は3巻でした。 あ、絵的に少女漫画だと思われます。 とてもふわっとした質問で申し訳なのですが、ヒントでもいいので何か思い当たる漫画がある方いましたら回答いただきたいです。。。 お願いします!!(>人<)

このQ&Aのポイント
  • PX-049A PCのインクカートリッジ交換で、交換位置に行かない症状が発生しています。最初は動いていたが、点滅ボタンを何度も押しても全然動かなくなりました。対処法を教えてください。
  • PX-049A PCのインクカートリッジ交換時に、交換位置に移動しない問題が発生しています。最初は動いていたが、点滅ボタンを何度も押しても全然動かなくなりました。どうすればいいでしょうか?
  • PX-049A PCのインクカートリッジ交換の対処法を教えてください。交換位置に移動しない問題が発生しています。初めは動いていたが、点滅ボタンを何度も押しても全然動かなくなりました。
回答を見る