• ベストアンサー

メールアドレスはいくつ持ってますか?あとフリーメールかプロバイダーのものか、、

cancel_sanの回答

回答No.6

プロバイダのADDは1つ、独自ドメインで3個、フリーで2 0個ぐらい。 すべてのアドレスに無料転送(短いアドレス)をカマせています。 不着などのトラブルはありません。 仕事上でもフリーの転送を使ってますが、もちろん正体を明かします。プライベートな時、メルマガなどではジャンルに応じたネーミングの転送メルアドを使っています。 数年こんな調子ですが、今のところフリー・転送という事で信頼が揺らいだことはありません。 誰にもプロバイダと独自ドメインのメルアド教えていませんので真正のメルアド忘れそうです。 http://csc.jp/ のただめーる(無料転送メール)などを使っています。

関連するQ&A

  • フリーのメールアドレスとプロバイダのメールアドレス

    プロバイダのメールアドレスとフリーのメールアドレス、 それぞれのメリットとデメリットを教えて下さい。 OEなどのメールソフトを使ってプライベートで使う場合でお願いします。

  • メールアドレス

    プロバイダーメールとフリーメール合わせていくつ持っていますか? 仕事用プライベート用でいくつ持っているか、どのように使い分けているかなど聞かせてください。 なお、携帯のメールアドレスは除いてください。

  • プロバイダーからのメールアドレスは、フリーメールなんですか?

    サイトに会員登録しようとしたんですが 「フリーメールは登録できません。」と出て、登録できませんでした。 使っているのはプロバイダからのメールアドレスなんです。これも、無料のメールアドレスになってしまうのでしょうか? @の後にプロバイダ名が、入っていなければ、フリーメールらしいですが、私のアドレスも違う3文字が入ってから、プロバイダ名が入っています。しかも無料なので、やっぱりフリーメールなんですか? それとも、何か他に原因があるのですか? だとしたら、フリーメール以外のアドレスを取得しなければならないのでしょうか? ネットを始めたばかりで分からない事だらけなんです・・。少々混乱気味・・・。 回答求む!です!!!よろしくお願いします。

  • フリーメール以外のアドレスの作り方がわかりません。。

    フリーメール以外のアドレスを作りたいので教えてください。 現在ヤフーのybb.ne.jpとヤフーのフリーメールのアドレスを持っています。 ノートPCを利用しているのですが、先日イーモバイルのデータ通信に 申し込んだことで、プロバイダーとしてのヤフーと契約を 続ける必要性がなくなり解約を検討しています。 その場合、ybb.ne.jpのアドレスが利用できなくなりますが、 自営業のため今後のことを考えるとフリーアドレス以外のアドレスのほ うが信頼性があると思うのですが、イーモバイルではアドレスが作れな いようなのです。 そこでお聞きしたいのですが、プロバイダーでのアドレス以外で、 かつフリーメール以外のアドレスの作り方というものはありますでしょうか。

  • フリーメールから経由したプロバイダーはわかる?

    お聞きしたいのですが MSNやYAHOOのフリーメールアドレスを使い メールを送信したとします。 受け取る相手もフリーメールのアドレスです これで経由したプロバイダーなどの情報は得られてしまうのでしょうか? またそうしてプロバイダーが割れIPアドレスから 所在地(県や市程度)までわかってしまうものなのでしょうか? どうしても現在の所在地をわかって欲しくない相手に メールを出すので気になっています。 もちろん細かいところまではIPアドレスでもわからないことは知っていますが フリーメールからフリーメール宛で そういう情報は抜けるのでしょうか?

  • フリーメールアドレスって

    2ちゃんねるとかの掲示板で2ちゃんねらー相手に自分のメールアドレスを教える場合フリーメールアドレスにした方がいいと聞いたことがあります(相手にイタズラメールされかねないからなどの理由で)。 これはプロバイダーメールだと個人が特定できるのからフリーメールアドレスにした方がいいってことですか? それともほかに何か理由があるのでしょうか?

  • フリーのメルアドとプロバイダーアドレスの違い

    今回ウイルス感染したかも!? という問題が発生し、なんとかその問題は解決したのですが、 メールで英語の文字ばっかりのへんなのがよく届いていたので、 その影響かなと思い色々考えていたのですが、 「普段のメールはプロバイダアドレスではなくって フリーメールアドレスのほうがいい、 その方が変なウイルスに入られなくっていいよ」 と聞いたことがあるのですがそうなんですか? もし、フリーのメルアドからウイルスが入ったとして プロバイダアドレスじゃないから 本体にあまり影響ないってことあるのですか? どちらにせよ、なんでもかんでも プロバイダアドレスっていうのは やはりやめといたほうがいいのでしょうか? 皆さん、そうですか? プロバイダアドレスは信用のあるアドレスで フリーはなんの身元証明もなく取得できるので 信用が無い。 ちょっとした質問や、メールなんかは みなさんフリーのあどれすなんでしょうか?

  • メールアドレスとフリーメールアドレス

    メールアドレスについて困っています。 プロバイダはyahooで、普段はyahoo.co.jpのアドレスを使っています。 でもこれはよく「フリーメール不可」のところではじかれます。 で、今まで使ったことはなかったんですが、ybb.ne.jpのアドレスだと「フリーメール不可」でも登録できるのでしょうか? (フリーメールではないということになるのでしょうか?) よくこちらででてくる無料プロバイダのメールアドレスは、「無料」だから「フリーメール」になるのですか? フリー、フリーと固執して連呼してますが、ちょっと必要があってのことです。すみません。 教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • フリーメールのアドレスを教えるのは?

    こんにちは。 弟が行っているの美容院の担当さんからハガキが届き、「この度辞めることになりました。」とのことでした。 そこにメールアドレスが書いてありまして。弟はその気です・・。美容師さんが自分に気があるかのように思っています。 しかし、フリーメールなんです。これは営業ですよね?気があればプロバイダーか携帯アドレスを教えると思うのですが・・。 見守るつもりですがこちらがドキドキしてしまって・・。

  • 安全なフリーメールアドレス

    今、ホットメールを利用しているのですが、ちょっとトラブルが多いような気がします。メールが届かなかったり、受け取れなかったり。メールの配達が遅延したり。人間関係をこじらせる元になりかねません。 有料のものが一番いいのかもしれませんが、プロバイダを変更するたびにメアドを変えるのも嫌なので、やはりフリーのアドレスを利用しようと思います。 一番よいフリーのアドレスはどこでしょうか?