• ベストアンサー

outlookを外部から見る方法

yu--uの回答

  • yu--u
  • ベストアンサー率10% (16/149)
回答No.3

こんにちは。 基本的には自分のメールは何処でも見ることが 出来ますよ。 outlookを最初に設定した方法を他のパソコンで行なうかアカウントの追加を行なえば良いだけですよ。 但し、何のパソコンを使用して見るにしろ、変更したパソコンの設定は元に戻す、もしくは追加した自分のアカウントはちゃんと削除した方が良いですよ。 そこまでするくらいであれば、その期間だけフリメールにでもして、メールのやり取りをしなければいけない人に教える方が楽ではないでしょうか。

kyouna
質問者

お礼

みなさんがいうようにフリーメールというのもいいですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自動更新にしておくと、アウトルックがディスクトップで開かない

    当方、WinXP を、ディスク型、ノート型、併せて、4台、LANで使用しているが、昨年秋から、自動更新にしていると、アウトルック イクスプレスのイーメールをディスクトップにコピーしてある分が、後に全く開かなくなる。ウイルスソフトは、シマンテックを利用している。 仕方がなく、システムの復元で、できた時点までにさかのぼって復旧すると、前どおり開くようになる。 四台とも、同じ現象が、昨年秋から発症するので、ここ半年ばかり、同じようなことを繰り返してきたが、全くマイクロソフトは改善しない。 とんでもないマイクロソフト社と思いませんか? 現在は、すべて自動更新をOFFにして使用しるしかない。 どなたかこの事情をご存知ならば、ご教授下さい。 

  • outlook2002⇒2010移行

    現在のパソコンWindowsXP outlook 2002 から 新しいパソコンWindows7 outlook 2010 へのメール、スケジュール、アドレス帳などの移行の仕方を教えてください。 マイクロソフトのホームページなどを見ると outlook 2003 または outlook 2007 から outlook 2010 への移行の手順は載っているのですが、outlook 2002 からの移行方法が載っていません。確実に移行する手順を教えてください。 ただ、現在のパソコンが不安定なので移行ツールなどは導入したくはありませんが、確実な方法なら仕方ないかなと、思っております。

  • outlookって??

    メールソフトでマイクロソフトのOutlookを使用しないほうがいいって聞いたのですが、どうしてですか?いまいちよく分からなくって・・・。どうか教えてください。

  • マイクロソフトアウトルック

    マイクロソフトのアウトルック2000を使用してます。 今までアウトルックエクスプレスを使用しておりました。 下記操作方法教えて頂けませんか? (1)受信メール・送信メールの移動 (2)アドレス帳の移動 (3)マイクロソフトアウトルックのメールファイルのバックアップ方法 よろしくお願いします。

  • マイクロソフト・アウトルックの住所録が使えない。

    パソコンを変えて、ビスタになったのですが、マイクロソフト・アウトルックになっていて、アウトルックエクスプレスが使えません。 マイクロソフト・アウトルックでは住所録がうまく使えないのです。 アウトルックエクスプレスでは、自動的に相手先のEメールアドレスが出来上がって便利だったのですが。 マイクロソフト・アウトルックで相手先のEメールアドレスを出す方法を教えてください。

  • Outlook2003のデータをOutlook2000へ

    パソコンの調子が悪くなったので、一時的にデータを移行したいと 考えています。現在Outlook2003を使用しているのですが、移行先のパソコンはOutlook2000です。 Outlook2000からOutlook2003は通常のエクスポートインポートでよかったと思うのですが、その逆も同じように出来るのでしょうか? メールデータが無理であれば、アドレス帳だけでも移行できないかと思っています。どんな方法でも良いのでご存知の方、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • マイクロソフトアウトルック2002を使用しています

    マイクロソフトアウトルック2002を使用しています。 ここにきたメールを全てもう一台のパソコンの違うアドレスに自動的に転送したいのですが、そういう設定はできますか? その方法を教えてください。お願いします。

  • アウトルックの設定方法

    昨年10月まで  【パソコンA、bフレッツ、ビッグローブ】の条件で○○@biglobe のアウトルックエクスプレスを使用していました。 私は転居しましたので、同じ場所で現在、娘が【パソコンB、bフレッツ、ビッグローブ】で継続して使用しています。(解約、再契約ではありません) 私は転居先で【パソコンC、ADSL、ソネット】でインターネット接続です。 この6ヶ月間アウトルックのアドレスはしようしていないのですが、久しぶりに開いてみたいのですが、どのようにしたらいいのですか。 現在はヤフーメールでことは足りていますので、娘も私も困ってはいないのですが。 私のパソコンで、アウトルックエクスプレスの「既存のメルアド」に接続する方法が分かりません。 そのようなhpがあれば教えて下さい。 これは、出先から、アウトルックに接続する方法と同じと考えていいのですか? もちろん、その方法も知りませんが。 ほとんど、素人です。 よろしくお願いします。 winxp 

  • outlookが終了しない

    会社でOUTLOOK2003とOUTLOOK2000を平行して使用しています。 OUTLOOK2000が終了できないことがあります。 マイクロソフトのサポートHPでもバージョンを統一してくださいと 書かれていますが、本当に他に手はないのでしょうか?ご存知の方がおられえたら教えてください。 http://support.microsoft.com/kb/835176/ja

  • OUTLOOKのホームページ

    こんにちは。今回はマイクロソフトのメールソフト、outlookについてお願いします。 私はバリバリ、OUTLOOK「EXPRESS」派なのですが、友人が会社の都合で、急にメーラーをマイクロソフトの「OUTLOOT」に変えることになってしまいました。私もOUTLOOKは使った事がないので、聞かれてもさっぱりわかりません。 WEBなどで勉強しようにもWEBにたくさんあるのは「OUTLOOK EXPRESS」の方ばかり。私の探し方が悪いのもあるのでしょうが、なかなか見つかりません。 どなたか親切なページをご存知ないでしょうか?ちなみに私はOEに関してはこちらのページをかなり参考にさせて頂きました。 http://www2.biglobe.ne.jp/~snagano/factory/oe/ では、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。