• ベストアンサー

カンボジアへの旅

panchoの回答

  • pancho
  • ベストアンサー率35% (302/848)
回答No.6

補足への回答です。 (1)シェムリアップへの空路移動 確かにタイ国際航空(TG)などのホームページで確認すると往復で3万円程度となっていますね。 今、インターネットで確認できる各航空会社の正規割引料金だと、プレジデント航空(TO)が片道99米ドルとなっています。これ以下の価格は、現地の旅行代理店とコンタクトしないと見つからないでしょう。 (2)通貨の両替 米ドルを用意するならば、日本の銀行・郵便局です。但し、大量の1ドル札を準備してもらうのは難しいかもしれません。 タイで両替するなんて、持っての他! 円->ドルへの両替でも、円->バーツ->ドルという2回の換算レートが適用されます。 また、ホテルやアンコールワットへの入場・タクシーなどのチャーターなどではドルでの支払いとなりますが、細かい買い物などでは現地通貨(リエル)を用意しないと、端数処理の問題で結局高くつく可能性があります。 ここからは個人的な意見ですが... 「陸路で行くにはどんなルートが有りますか」とか「現地の旅行社を教えてください」なんて質問が無いので、調べられる範囲は質問者自身で調べている点は好感が持てますが、本気で個人旅行をしようと考えているのなら、質問されている問題などは、自分自身で迷いながら経験した方が良いと思いますよ。人に聞くにしても、安易にネットで質問するより現地で知合うだろうバックパッカーなどとの交流の中で得た方が、よほど為になるでしょう。 失敗したり、苦い経験になったりすると思いますが、次回以降の時にその経験が生きてきます。 そして、順調に旅ができたことよりも、数々の失敗の方が長い間思い出として楽しめます。 以上。

batai
質問者

お礼

前回に続いての回答、重ね重ねありがとうございます。 >本気で個人旅行をしようと考えているのなら、質問されている問題などは、自分自身で迷いながら経験した方が良いと思いますよ。人に聞くにしても、安易にネットで質問するより現地で知合うだろうバックパッカーなどとの交流の中で得た方が、よほど為になるでしょう。 確かにその通りだとは思いますが、今回行くのは日程が限られているので、ビザがなくてアンコール行けなかったとかマラリアにかかって死んじゃったとか、そういった後悔を防ぐために質問させていただきました(死んだら後悔できないけど)。しかし確かに(2)と(4)に関しては自分で苦労して経験した結果知ることはできますね。思い出に残るという点ではそちらの方がよかったかもしれません。 さて、空路はわざわざ調べていただきありがとうございました!日程をたてる参考にさせていただきます!ドルもやっぱり日本から持っていくんですね。非常に助かりました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • タイ・カンボジア12泊の旅行での予算について

    タイ・カンボジア旅行12泊を予定しています。 予定ではそのうちカンボジアが3泊4日です。 ここで予算面でご質問なのですが、移動はすべて列車やバスなどの陸路、宿泊はゲストハウスなどの安宿、食事は腹が満たされれば最低限でよいし贅沢はしない、タイではバンコク滞在のほかにアユタヤ遺跡・スコータイ遺跡・チェンマイ・メーホンソーン、カンボジアではアンコール遺跡などの観光、カンボジアでのビザ代や各遺跡の入場料など、往復航空券代金を除いた現地にて必要となりそうな総費用はどれくらいになるでしょうか? というより、日本円換算でいくらくらい持って行くのが無難でしょうか? このような旅の内容で、いくらくらい持って行けば十分だと思いましたでしょうか?

  • カンボジア、タイ、ラオスの治安

    今年の夏休みを利用してカンボジア、タイ、ラオスに二週間ほど旅行に行こうと思っています。そこで質問なのですが、治安面についてどのような内容でもいいので教えてください。行くところとして今のところ計画しているのはチェンマイ、バンコク、メコン川、クメール遺跡、アユタヤ、カンチャナブリー、パタヤー、チェンラーイ、フア・ヒンです。ちなみに旅行には男二人で行きます。二人とも海外経験は韓国のみです。英語に関しては使う機会はないと思いますが、一応TOEICで650点程度です。よろしくお願い致します。

  • タイ旅行について教えてください

    こんど9月頃タイに旅行に行きます。行程は 関西→バンコク→チェンマイ(4泊)→バンコク→パタヤ(3泊)→アユタヤ(1泊)→バンコク(2泊)→関西 の10泊11日で行くのですが、チェンマイはなんとなく行ってみたいというだけで観光の予定が出来ていません。今のところチェンライにもメーサイにも行ってみたいなあとなんとなく考えています。もうひとつはパタヤからアユタヤへの移動が結構時間がかかるかなあと(お金も)少し不安です。そこでお伺いします。 (1)チェンマイ空港に朝7時25分に到着し5日後の朝8時10分発のバンコク行き飛行機に搭乗するまでまる4日間完全フリータイムです。旅行経験の豊富な方がいらっしゃいましたら、絶対に行ったほうがよい寺院や名所等があれば教えてください。又チェンライとメーサイも行きたいしコック川下りもやってみたいと思っています。なにか情報助言等があればご教授ください。よろしくお願いいたします。 (2)パタヤからアユタヤの移動にはアユタヤが1泊と計画しているので、パタヤからアユタヤまでは早朝に現地旅行社のリムジンバスを利用しバンコクまで行き、トクトクで戦勝記念塔へそしてミニバスでアユタヤへと考えております。質問ですが、これが一番効率的でしょう。何か他の手段があればお教えください。又メータータクシーがあった場合アユタヤまでいくらぐらいなのでしょう。もうひとつアユタヤはグランドホテルなのですが、ミニバスの到着はホテル横のバスターミナルでしようか。そして最後にタイ旅行に対する注意点アドバイス等があればどんなことでも結構ですのでお教えください。よろしくお願いいたします。

  • タイ ベトナム カンボジア旅行

    以上3カ国に旅行へ行くものです。 皆さんが実際に目にした、ここだけは行かなきゃ損!又はここだけは絶対行きたい!という場所があるかたはぜひ教えてください!ジャンルは遺跡からショッピングセンターまで問いません。 因みに立ち寄る街はバンコク、アユタヤ、スコータイ、シェリムアップ、ブノンペン、ホーチミン(南ベトナム)、パタヤです! カンボジアは治安の問題上シェリムアップのアンコールワット、ブノンペンのキリングフィールドを見たらすぐベトナムへ移ろうと考えています! 回答お待ちしております!

  • タイ旅行プラン

    11月初旬にタイに9日間の旅行を予定しています。 せっかくなので素敵な旅にしたく、今一生懸命プランを練っているところですが、行きたいところがたくさんありすぎて、かなり欲張りなプランになってしまいました。 以下が私の予定しているプランです。 1日目:成田より台北乗り継ぎ便でバンコクへ(16:00頃着)     長距離バスでメーホーンソーンへ(車内泊) 2日目:午後、メーホーンソーン着     メーホーンソーン観光(メーホーンソーン泊) 3日目:現地ツアーに参加(少数民族を訪ねるツアー)     (メーホーンソーン泊) 4日目:朝メーホーンソーン発、バスでチェンマイへ     午後チェンマイ観光(チェンマイ泊) 5日目:朝チェンマイ発、バスでスコータイへ     午後、スコータイ遺跡観光(スコータイ泊) 6日目:午前中スコータイ発、バスでアユタヤへ     夜アユタヤ遺跡のライトアップ見物(アユタヤ泊) 7日目:アユタヤ遺跡巡り     夕方バスでバンコクへ(バンコク泊) 8日目:バンコク観光(バンコク泊) 9日目:早朝バンコク発台北乗り継ぎ便で帰国 移動ばかりで疲れてしまう心配もありますが、バスでは座っているだけなのでそこまで体力は消費しないのでは?と楽観しています。 タイへの旅行はまだまだ初心者ですので、皆様のご意見を参考にゆっくりプランを練り直し、思い出に残る旅行にしたいと思います。 ここは行かなくてもいいよ、ここはもっとゆっくり観光すべき!等、ご意見お待ちしております。 長文になって申し訳ありません。 よろしくお願いします。          

  • カンボジアへ行きたいのですが・・

    ゴールデンウイーク明けに一週間休みがとれそうです。 バンコク経由でカンボジアに入りアンコールワットとプノンペンに行ってみたいのですが、陸路で安く便利に移動できるお勧めの方法をご存知の方、よろしくお願いします。 今は鉄道でアランヤプラテートからポイペトに向かうつもりですがバンコクからのミニバスとかカジノ行きのバス等の情報を教えていただくと嬉しいです。カンボジア国内はキャピトルツアーでいろいろ動こうかと考えています。アドバイスをよろしくお願いします。

  • カンボジア陸路の旅は安全?

    このはるにバンコクからアンコールワットへ行き、ホーチミン・シティに行こうと思ってます。すべて陸路で行くのは危険ですか? 地球の歩き方などには陸路は避けた方がいいとのことも書いてあったのですが。 タイ・カンボジア・ベトナムの安くて安全な旅の仕方教えてください。 ゆうこ

  • カンボジア、ベトナム、タイについて教えてください。

    こんにちは。いきなりのトピ立て失礼します。コミュ主さん、不適当だと思ったら削除してください。 3月の中旬から2週間でベトナム、カンボジア、タイを1人でバックパッカーしようと考えてます。 ルートは 成田 → ベトナム(ホーチミン) 空路 ベトナム(ホーチミン) → カンボジア(プノンペン) 陸路 カンボジア(プノンペン) → カンボジア(アンコールワット) 陸路 カンボジア(アンコールワット) → カンボジア(プノンペン) 陸路 カンボジア(プノンペン) → タイ(バンコク) 陸路 タイ(バンコク) → タイ(プーケット) 空路 タイ(プーケット) → タイ(バンコク) 空路 タイ(バンコク) → ベトナム(ハノイ) 空路 ベトナム(ハノイ) → 成田 空路 です。 海外のバックパッカーは初なので、不安があります。 そこで良かったら、上記に挙げた都市の治安、交通、お勧めのスポット、注意点等情報をいただけないでしょうか?なんでも結構です。 特にプノンペンについて詳しく知りたいです。 航空券はプーケット往復以外はとりました。プーケット行きは現地でとろうと考えてます。旅費の予算はプーケット行きの航空代も入れて全部で10万です。(学生なんですいません。) 英語は人並みには喋れます。 タイのバンコクはこれで4回目ですが、それ以外のカンボジア、ベトナムは初です。 長文になってしまい、申し訳ございません。 先輩の方々よろしくお願いします。

  • 初タイ旅行日程について

    現在GW中にタイとカンボジアの旅行を考えています。 それで日本-バンコクの航空券をA:11日FIXにしようかB:14日FIXにしようか、すごく迷っています。 皆さんだったらどちらのチケットを選びますか? 行き先 タイ:バンコク、チェンマイ     カンボジア:アンコールワット バンコクに夕方着 Aは11日目のお昼発→夜日本へ B 13日目の夜発→朝日本へ 私は社会人で旅行は個人旅行で1人。 宿泊先はゲストハウス。タイ、カンボジアは初めてです。 希望はバンコクの市内観光とアユタヤ。チェンマイでは一日トレッキング+1日(像にも乗りたいし^^v カンボジアはアンコールワットに丸2日は使いたいです。 移動は全て陸路。もしAにした時は1区間飛行機を使おうかななんて考えています。 Bの航空券の方が燃料費とか合わせると合計15000円ぐらい高い(>_< たった2日しか変わらないのに15000円って。ちょっと高いかななんて考えています。 *お勧めのルートとかあったら教えてください(^^

  • 12月~1月のタイ・カンボジアの気候について

    12月~1月のタイ・カンボジア旅行の際は服装はどのようなものが適しているでしょうか?基本的には半袖で大丈夫でしょうか?ちなみにカンボジアはシェムリアップのみで、タイはバンコクの他にもチェンマイやメーホーンソーンにも訪れる予定です。タイ北部のチェンマイやメーホーンソーンなどは長袖があったほうがいいのでしょうか?夜などは冷え込むこともあるでしょうからいずれにせよ長袖の羽織るようなものは持っていくつもりですが。普通の日ならTシャツ1枚で大丈夫のようなレベルでしょうか?