• ベストアンサー

真実の最強日本代表11人は??????

a-savaの回答

  • ベストアンサー
  • a-sava
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.4

FW 久保 玉田 MF 中田英 中村 小野 福西 市川 DF 松田 中沢 宮本 GK 楢崎 監督 ベンゲル サブ 田中達 長谷部 石川 中田浩 駒野etc… もしくは FW 久保 玉田 田中 MF 中田英 小野 福西 DF 駒野 中沢 宮本 市川 GK 楢崎 監督 ベンゲル

akaheru
質問者

お礼

石川、市川ですか!心がブルッちゃいました!!またまた、福西選手入ってますね~。このFW2人は私ももう一度見てみたいです。FW3人版なんて後半20分絶対1点取りにいく時にマジ見てみたい!! 駒野選手が2006年までに成熟しアピールできればかっこいい人生ですね。ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日本代表

    こんにちは。 最近思うことなのですが、いろんな意見が聞きたいので書き込みさせていただきます。 (1)海外組について なぜあそこまで海外組にこだわるのか、私にはわかりません。 海外組は経験豊富ではあり、個人的技術も高いですが 個人技術が高くても、周りの選手と合わなければ意味がないと思うんです。 (2)元U23メンバー 私としては、経験は浅いですが、大久保嘉人や田中達也などをみてみたいな、と思います。 今の時期にメンバーをあまり変えたくないのもわかりますが・・・ (3)ジーコ監督のチーム作り ジーコ監督は個人技術を活かすチーム作りをしていますが 私はトルシエ監督のように、パターンがあってもいいのではないかな?と思います。 ブラジルでは技術の優れた選手がたくさんいていいと思いますが・・・ 以上です。まとまってない文章で申し訳ありません。 いろんな意見が聞けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 打倒ジーコジャパン!! 今の日本代表に勝てる新しい日本代表は?

    打倒ジーコジャパン!ということで 現在の日本代表よりも強い、もしくはいい勝負をすると思われる日本代表を作ってください。 ただし、条件があります。 条件(1):アンゴラ戦に選出されたメンバー以外の選手(玉田などのケガ人を含む) 条件(2):J1・J2選手、JFL選手、女子選手、アマチュア選手、ビーチサッカー・フットサル選手など日本人であれば誰でも構いません。 条件(3):監督1人、選手23人まででGK2人以上とする 控え選手の起用、フォーメーション、試合展開なども書いてくれるとうれしいです 参考にどうぞ、アンゴラ戦のメンバーです http://www.sanspo.com/soccer/japan/a/member/20051108.html

  • 後任日本代表監督は誰がいい?

    サッカーW杯ドイツ大会で、日本は一次リーグ敗退が決まった。 これをもってジーコ監督は退任する。 後任の日本代表監督は誰がいいだろうか? 私は日本サッカーを熟知している現ジェフユナイデッド千葉監督・オシム氏がいいと思うが。

  • サッカー日本代表のスタメン

    現在登録されている選手の中でアナタが考える最強のサッカー日本代表のスタメンを教えてください。 3-5-2のフォーメーションで三都主をスタメンに使わないという条件で考えてくださいお願いします。

  • 日本代表は、コパアメリカに参加すべきだったのでは?

     大震災のためJリーグの日程も過密であり、さらに海外組も呼べなかったため、断念したようですが、なでしこの活躍を見ると、やはり、強豪と真剣勝負する貴重なチャンスだったと、後悔の念が押し寄せて仕方ありません。  日本代表が活躍すれば、結局、Jリーグにも注目が集まり、選手も海外に行きやすくなって成長でき、日本チームもより強くなるでしょう。チームにも移籍金も手に入るでしょうし、観客動員も増えるのではないでしょうか?  どうして、Jのチームは目の前の利益、つまり自分のチームのことばかり考えてしまうのでしょうか?日本サッカー協会も、頑張って欲しかったです。

  • もしも日本代表の監督が原博実だったら…

    ジーコJAPANのW杯が終わり、次の代表監督が誰になるか注目が集まっています。おそらく外国人監督で落ち着きそうですね。 そこで日本人監督だったら、それが‘原博実’だったらどんな選手を選び、どんなサッカーをするのか、教えて欲しいです。宜しくお願いします。

  • なぜ?Jリーグの選手が、日本代表メンバーなのですか

    サッカーには、それほど興味が無いのですが、たまに注目されている、代表戦くらいはみているものです。 ・・・で、どうやら、Jリーグで、有望な選手は、海外のクラブチームに移籍して、さらに、活躍すると、ビッククラブに移籍するというのは、何となく、分かります。 ・・だとすると、サッカーが上手な選手は、海外に集中するはずなので、日本代表選手は、全員、海外でプレイする選手だけのはずだ!と、ずっと思ってました。 ・・しかし、現実は、Jリーグに所属している選手も、日本代表に選ばれているばかりか、海外のクラブに所属している選手でも、日本代表に呼ばれない人もいるようです。 何故ですかね? ちょっと、興味がありますので、教えて頂けますか?

  • 次の日本代表監督に相応しいのは誰か?

     ジーコジャパンのワールドカップはもう終わってしまい、次の2010年大会を目指すのですが、  オフト~加茂~岡田~トルシェ~ジーコと代表監督は替わってきました。  では次の監督は誰が望ましいと思いますか?  私は欧州プレー経験のある奥寺康彦氏、元名選手ラモス瑠偉氏、釜本邦茂氏、三浦カズなど現役時代名選手、スタープレーヤーで鳴らした人や欧州、南米サッカーをよく知る人が良いと思います。  外人監督も悪くは無いと思うのですが、純日本チームの方が好きです。  外国人監督と日本人監督では選手起用面で『あれ』と思うことが少なくありません。あの選手を代表から外す?『何でや』と選考時、いつも思いました。  現役時代、大した選手でない、実績が無い無名選手では選手から侮られ、統率できないと思います。  日本サッカー協会はオールジャパン体制にするということは考えてないのでしょうか?名選手=名監督とは限りませんが、ジーコは名選手であり、そう言う人の意見、指示は聞きますが、加茂、岡田氏レベルではお山の大将そろいの選手を従えることは無理じゃないでしょうか?  

  • 選手とフォーメーション

    監督により、フォーメーションとか好きなどあると思います。日本代表でなく、Jリーグのクラブの場合、選手を補強して、それによりフォーメーションをきめるのか、もしくは監督の方針によって補強していくのかどちらですか。

  • J2 日本代表

    ジーコ監督はJ2からは代表を選ばないと聞いたんですが、それって柏レイソルの玉田選手とかも代表からいなくなってしまうのでしょうか?