• ベストアンサー

P4SDQマザーの対応CPUについて

BIOSTAR P4SDQマザーの対応CPUについて。 所有するP4SDQの対応CPUはP4だけだと思っていたのですが、オークションページ http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76048692 にて、celeron1.2GHZのCPUを使っていました。 P4以外のCPUは何が対応しているのでしょうか? メーカーページではサーチできませんでした。 ご存知の方、お教えいただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.2

P4SDQのチップセットはSiS651です。 FSBは533まで対応ですね。 Socket478対応M/Bです。 同じコアのPentium4とCeleronを比べた場合、使用上の違いはFSBと2次キャッシュの量だけですのでPentium4だけ対応のM/Bというのは存在しません。(M/Bメーカーがサポートするかどうかは別問題です。) Socket478のPentium4やCeleronはFSB400/533/800などと表記されていますが実際にこの数字で動いているわけではありません。 実際はFSB100/133/200です。 これが、QDRという技術で1クロックで4クロック分の動作をしているため400/533/800相当になります。 FSB400/533/800相当になっているだけであってFSB400/533/800で動いているわけではないのです。 ところで、Socket478で1番クロックが低いのはPentium4 1.4GHzです。 Celeron 1.2GHzはSocket370対応で物理的にそのM/Bに取り付けることができません。 オークションページはCeleron 2.1GHzの誤記ですね。 FSB533でもPrescottコアのPentium4やCeleron Dには対応できません。 参考URLにFSB400のCeleron 2.6GHzなどの動作報告があります。

参考URL:
http://64.233.167.104/search?q=cache:PJs8D-31c8UJ:www6.milkcafe.to/~torim/toukou/djirei/ect/detailed/biostar/p4sdq.htm+P
rontadepon
質問者

お礼

ありがとうございます。 冒険する価値がありそうです。(^^) でも、FSBの記述は複雑ですね。まだまだ修行(^^;が足りないかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

P4SDQのマニュアル見ると、celeronは対応してるね。(FSB100のみ) http://www.biostar.com.tw/support/report/socket.php3?socket=478 http://www.biostar.com.tw/support/bios/bios.php3?model=P4SDQ

rontadepon
質問者

お礼

マニュアル・テストリポートページのアドレスありがとうございました。

rontadepon
質問者

補足

早々と、ありがとうございます。 以前、P4 2.4B GHzのCPUで使用していたのですが、現在はマザーのみはずしています。 上記CPUのFSBは533Mhzですよね(^^;・・・自信なし。 教えていただいたページよりのMANUALですと、 P4のFSBが133Mhzで、celeron(MAX:2GHZ)のFSBは100Mhzになっています。 たしかceleronは1.7Ghzより上はFSB400Mhzだったような・・・。 私の低レベルな英語力とCPU知識では、どうにもピンときません。 Celeron 1.7~2GHz micro-PGA FSB 400MHz NorthwoodのCPUは利用できるのでしょうか? m(__)mよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マザーボードに適合するCPU?

    お世話様です. 現在,Biostar U8668-D VER7.3のマザーボードでWinXP Pro.の環境にて使用しています. CPUはCeleron 2.4GHzです. このCPUをCeleron D320もしくはCeleron D335に換装しようと考えていますが可能でしょうか? また,体感的に速度の違いは感じられますでしょうか? Socket478でBiostarのHPでは対応が「Pentiam 4/Celeron Processor」となっています. 以上,ご教授願います.

  • 対応メモリの見方

    PC2700 のメモリに対応したメモリですよ。 といわれたのですが PC2700のメモリならどこの会社のでもいいのでしょうか? オークションで購入したいので。。 http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=PC2700&auccat=23372&alocale=0jp&acc=jp

  • ノートPCのCPUの交換・・?

    機種はNEC ノート  VA80J/WX model ZYNAB です。 http://121ware.com/e-manual/m/nx/html/p_l1rp8j2.htm このPCに 次のCPUと交換出来ますか・・? http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c187783508 ●●モバイルCPU Celeron 1800/256 SL6J4[中古完動]●● モバイル Celeron 1.8GHz SL6J4 です。 型番 :SL6J4 FRU  :91P7169

  • パソコンのについて

    HP dc5100sffを使っているんですが。 CPUがCELERON D336 2.8GHZ をなんですがこれをhttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k163717190にのっているのにかえることはできますか。 あとこのパソコンのはUSB3.0は増設できますか

  • ピックギター_Chaki チャキ P-50_について

    Chaki P-50の材等の詳細が分かる方いましたらよろしくお願いします。 オークションで出品されているのですが、出品者も詳細がよく分からないようなので質問してみました。 よろしくお願いします。 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/103878654 また、P112と比べるとどっちがグレードが高いのでしょうか? http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d81923237

  • マザーボードについて

    M4A78 PROというマザーボードを使っているのですが、そのマザーボードにPC2-3200R http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j132956733 このメモリは使えますか?

  • マザーとCPUについて

    私は現在Aopen製のAX45というマザーボードを使っています。CPUをP4の2.26GHzにしようかと考えているのですが、FSB533のCPUでも動くのでしょうか?メーカーのHPの対応表には動作の部分にはチェックがなかったのですが・・・BIOSを更新したら動いたりするものなのでしょうか?(オーバークロック状態になるとか)そもそもFSBが400~533になったことで何が変わったのかもわかりません・・・まあ性能が上がったのでしょうが。どなたか私と同じ環境で動いてるとか、動いてないとかの情報がありましたら教えて頂きたいのですが。

  • 対応メモリについて

    こんにちわ 富士通のノートパソコン NB50L というPCに対応しているメモリを探しています 現在256MBがはいっているようなので256×2で512にしたいのですがどんなメモリがいいのかわかりません。SDD333というのと話を聞いたのですがどれを買えばいいかわかりません。どれでも一緒なのでしょうか?オークションで買いたいとおもっています。256+512もできるのかな^^? http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=SDD333&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

  • 3PのCPUクラーを4PマザーでOK?

    現在所有のマザーが4Pなのですが3PのCPUクラーは 取り付けできるのでしょうか? ご存知の方は教えてください。

  • CPUの性能比較と マザーの対応 

    CPUの性能比較と マザーの対応  知人からもらったPC「FMV CE9 100L」がありまして、搭載されているCPUが恐らく、「AMD製 CPU Duron 1000」なのですが、「Intel Celeron 433 - FV80524RX433128 (FV524RX433 128)」と「intel Pentium III 1GHz 1000/256/133/1.7V」の三つではどれが一番高性能なのでしょうか? また、「FMV CE9 100L」のマザー(型式不明)には上記IntelのCPUは使えるのでしょうか? それではよろしくお願いします。 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0201/deskpower/ce/method.html 上記CPU型式は、実際にCPUに書いてあった文字で検索をかけてヒットしたページからコピーしてます。

このQ&Aのポイント
  • SCT7250を使用していると突然ロール紙の認識ができなくなり、「用紙を正しく検出できません」とエラーメッセージが表示されます。
  • 操作マニュアルに従っても同じエラーメッセージが表示されるため、どうすれば解決できるのか困っています。
  • EPSON社製品のエキスパートの方、ご教示いただけますでしょうか?
回答を見る