• ベストアンサー

ジグヘッド鋳造、メス型の素材について

syou2001の回答

  • ベストアンサー
  • syou2001
  • ベストアンサー率29% (141/483)
回答No.1

耐熱シリコンでやっています。 錫などを少し(数%以下)加えると、融点も少し 下がり、強度も少し向上るようです。

takamitaka
質問者

お礼

ありがとうございます!耐熱シリコンは初めて知りました。 今後の人のために検索で引っかかったURLをあげておきます。 http://www.interq.or.jp/kanto/bej/fishing/making/page8.htm

takamitaka
質問者

補足

ちなみに、ジグヘッドのコーティングはどうしてますか?私はウレタン溝付けがめんどうなので、鉛部分をなめして光沢を出した後、油性マジックで塗りたくってます。当然はげますが、それはどの方法でも同じと割り切っていました。 よい知恵がありましたら伝授してください。m(..)m

関連するQ&A

  • 防音(遮音)性の高い素材について。

    防音(遮音)性の高い素材について。 今現在、遮音性の高い、安価な素材を探しております(価格と性能は反比例するとおもいますが)。具体的には室内で、例えばハンドグラインダーなどで金属を切断するときに、音を減衰させることが目的なのですが、現時点の構想?として大きめなダンボールみたいな箱(80cm四方、片面が開いたもの)を作り、その中に手を入れて作業をすれば、かなり音の減衰(特に前面への)が可能ではと思っております。(よくあるピアノ用の完全な防音室とかではなく) 今のところ、鉛0.3mm厚程度を2枚(1、2万円ぐらい?)、間に吸音材等を挟んだ板状のものを自作する、もしくは石膏ボードのような、ホームセンターなどで手に入るものを使うなどを検討しています。 遮音、吸音、反射等、特性は素材、構造と音の周波数ごとに異なるとは思います。また2枚の鉛(0.3~0.5mm厚)で吸音材などをサンドイッチした構造の1cmぐらいの板材を作成した場合、音が当たる面を、音の乱反射のために(ステルス機みたいに?)ランダムにでこぼこにしたり、ギザギザ(∧∨∧∨∧∨)のようにしたりするのも効果があるのではと思案しております。 ちょっと質問のフォーカスがぼやけてしまっているので、とりあえずは、素材的に(グラスウールみたいな吸音材では音は筒抜けしてしまうと思うので)音の前方への通過を遮断(反射?)する板材(素材?)で、てお勧めなもの(自作でも良いです)をご存知でしたら教えていただければと幸いです(製品名等でも結構です) #根本的に全く違う視点、素材以外でのアドバイス、アイデアでも結構です。よろしくお願い致します。

  • 石膏ボードは

    石膏ボードは  水を吸うと、よくないとききました。  耐水性は弱いのでしょうか?  また、石膏ボード以外で、  1強度がある(180mm×100mmくらいで)  2耐水性が有り、毎日水洗いしても大丈夫  3加工が簡単  4そこそこ廉価   な素材でお勧めはないでしょうか?

  • 原型の型抜きについて

    型抜きをするにあたって、キャストを使用すると思うのですが、良質な相応のものを選ぶと少々コストがかかります。 そこで市販のプラスチックハンガーや、安価なプラモデルなどの樹脂は価格的にどうなのかと思いまして・・・ 上記の素材質のように仕上りがやわらかめの樹脂のお勧めがあれば教えてもらえませんでしょうか?もちろん高価なものは困るのですが・・・ 宜しくお願いいたします

  • 素材探し シリコーンオイル

    スノードーム(スノーグローブ)をご存知でしょうか。 ガラス等の容器に透明な液体と雪に似せた粉末を入れ、 雪の降る様子をまねた置き物です。 このスノードームを自作しようと思い、素材を探しています。 液体部分の素材として、市販品では水が使われる事が多いようですが 粘度のある素材を使う事で、ゆっくり雪を降らせる効果を狙っています。 そこで、安全性、腐敗耐性、粘度の安定、等の点からシリコーンオイルに たどりついたのですが、水に比べ熱膨張率が高いとの事。 東芝シリコーンのサイトに熱膨張係数なるものが載っていましたが 正直どの位のモノなのかイメージできません。 容器は密閉してしまうのですが、室温程度の温度変化に耐えられるでしょうか。 又、シリコーンオイルを使用する場合、何か他にも問題点があるでしょうか。 シリコーンオイル以外にも良い素材がありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • プラスチック?樹脂?

    当方人形の制作をしているのですが 困っている事があります。 今まで石遡粘土で原型を作り、石膏で型をとって 陶器の液状粘土を流し込み、焼成し、 所謂ビスクドールと言う物を作っていたのですが。 (陶器でできたお人形です。) 衝撃などの耐久性を考えると、やはりオールビスクだと 扱いづらいと感じ ヘッド以外は別の素材で作りたいのですが。 市販のドール、バービー、ブライス、リカちゃん のようなプラスチック?ソフビ?の用なものでの制作は、 可能なのでしょうか? 私はこっちの知識はほとんど有りません。 (プラモの複製など。) 少し調べてみるとABS樹脂と言うのが出てきました。 人形のパッケージに記載されていた物です。 もし、このABS脂肪を使うとすれば 石膏の型に流せるのでしょうか? それとも別の素材で型を作らないと無理ですか?(シリコン等 他にもABS樹脂ような素材はあるのですか? 先程も申しました用に、ほとんど知識が無いため どれを選べばいいか、どの用な物があるのか、どう使うのか ほとんどわかりません。 人形制作だったら、これが良いとか、こっちの方が使い安い等の アドバイスをお待ちしております。 真剣に悩んでいるのでこちら関係の事、詳しい方 ご回答の方宜しくお願いいたします。

  • DIYでFRP製の大きな箱を作りたいのですが

    FRP作業経験ありませんが場所と時間はあります。 DIYでFRPを積層して人が入れるほどの大きな箱を作りたいと思っているのですが材料代はどれくらいかかるものなのでしょうか? 具体的な大きさは3m*1.5m、高さ1.5mほどです。 イメージとしては添付画像のようなものです。 作業方法としましてはあらかじめ合板などで構造部材兼オス型を作り、その上に積層していく方法か、かなり大掛かりになりますが塗装コンパネ等を使ってメス型を作り積層→メス型の解体という手順を考えています。 製作期間は6ヶ月くらいかかってもいいと思っています。 素人が作業をしてキャンピングカー用途に使用する場合、仕上がりの見た目や強度といった点でどちらが現実的でしょうか? またこのくらいの大きさになりますとFRP素材(樹脂や必要工具含めて)だけでいくらくらい必要になりますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ジグヘッドの重さ

    こんばんわ。ジグヘッドについてお聞きしたいのですが、ゲーリーの3インチと 4インチのグラブにはどの重さのジグヘッドを使えばいいのでしょうか?みなさんのお勧めみたいなのを教えて下さい。その日の状態によって変えるものなのでしょうか?

  • 浴槽での簡易的な反響設備

    春から一人暮らしをする予定ですが、快適なライフデザイン 創りをしたいと思っています。 その中のひとつに、お風呂場で音楽を楽しみながら 鼻歌もうたいたいとおもっています。 しかし、多くの賃貸物件のお風呂場の壁は薄く反響もしにくい ので自作で防音を考えています。 ぴあリビング等で調べた所、石膏ボードを使いつつ、 間に防音素材をかますという方法でした。 メインの部屋では音響設備も整えているので、きっちりと したいとは思いますが、お風呂ではメディテーションも兼ねた ヒーリングミュージックを流す程度です。 なので音量もそこまで大きくなりませんし、簡易でリーズナブに済ませたいと思っています。もちろん防音性にすぐれたに越したことはないのですが、なにかおすすめの道具等ありますでしょうか?

  • 人民服について。

    自作で赤い色の中国人民服と帽子を作ろうと思っています。 生地はどのような素材がお薦めでしょうか? なるべく高くない(一桁数センチで千円以上とか以外で)ものでアドバイス頂けたらと思います。 あと、ネット等で型紙を探してもなかなか見つからないので写真をみて起こそうかと思いますが、型紙や作り方を載せているサイトや雑誌をご存知の方は大変恐れ入りますが教えて頂けませんでしょうか。

  • アルミ鋳造品 素材の白い染み

    先日アルミ鋳造品を加工してもらい、戻って来たワークに白いシミが約半分位の面積に出ていました。 パーツクリーナーで洗いましたが、取れません。 原因は、何でしょうか? ご教示下さいませんか。 加工業社が使用しているのは、水溶性の切削液です。