• ベストアンサー

朝と夜のシャンプー

tashaの回答

  • tasha
  • ベストアンサー率23% (38/165)
回答No.2

洗いすぎると良くないと聞いたことがあります。 頭皮の油が取れすぎてしまいますから。 1日1回で十分ですよ。やめたほうがいいと思います。 ・・・なぜ2回も洗うんですか?? 不思議ですw

vblvbldbhvjl
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なぜ2回洗うかというと単純に寝ぐせをなおすのがめんどくさいからです^^ でもこれからは朝頭を洗うのをやめておきます。

関連するQ&A

  • 朝と夜のシャンプー

    頭皮によくないこととわかっていても、私は朝と夜の二回シャンプーしていしまいます。理由は夜は仕事で汗をかいて頭もかゆくむずむずしているから。朝は寝癖でものすごいことになっていて、お湯で洗い流すだけだと一日中ぺちゃんこでボリュームがすごく少なく見えるのでついシャンプーを使ってしまいます。(おかげで少し髪が薄くなってきました) なにかよい方法はないでしょうか。

  • 朝と夜の二回のシャンプー

    普段、朝にシャンプーをしているのですが、やっぱり、ワックスを付けていると夜もシャンプーをした方がいいのでしょうか? というより、夜シャワーを浴びて寝ると汗を掻くので昼間にシャワーを浴びたいのですが、夜はシャンプーをして朝はお湯で洗い流すだけという方法で頭皮の臭いとかは平気でしょうか? やっぱり、朝もシャンプーで洗い流した方がニオイは気にならないでしょうか? お願いします。

  • 夜にシャンプーが出来ずに朝にシャンプーをしてしまった場合

    夜にシャンプーがどうしても出来ずに翌日の朝にシャンプーをしてしまった場合、その日の夜はシャンプーをしない方が良いのでしょうか?? それともまず翌日の朝にシャンプーをするのではなく、夜まで我慢して夜にシャンプーをするべきでしょうか? 私は、夜にシャンプーが出来ずに翌日の朝にシャンプーをしてしまった時には(シャンプーは一日一回が良いと聞いたので)その日の夜にはシャンプーせず、翌日の朝に入浴してお湯洗いし、夜にシャンプーを行い、夜のシャンプーの習慣に戻すという方法で行ってまきました。 この方法も正しいのか間違いなのか教えていただきたいです。

  • 朝と夜でシャンプーを使い分けるのは頭皮に負担をかけますか?

    朝と夜でシャンプーを使い分けるのは頭皮に負担をかけますか? 毎日夜はサクセスのシャンプーを使っていますが、休日は朝にジョギングを行っているので、ジョギング後にもシャンプーをします。 休日の朝のシャンプーでは刺激の少ないカウブランドの無添加シャンプーを使っていますが、このようにシャンプーを使い分けるのはかえって頭皮に負担をかけるのでしょうか? 19歳男です。回答よろしくお願いします。

  • 夜にシャンプー?朝にシャンプー?

    全くスタイリング剤を使っていない人の場合、 夜にシャンプーするのと朝にシャンプーするのとでは、 どちらがいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 合うシャンプーが…

    私は頭皮の脂がすごい多くて、夜洗っても朝にはべたつきます。 髪は細く猫っ毛です。 今までアミノ酸系シャンプー、せっけんシャンプー、ウーマシャンプー、ノンシリコンシャンプーなどいろんなものを試しましたが、どれも改善しません。 頭皮は赤くはなく、ふけなどはでません。 洗いきれてないと思い、シャンプー前にホホバオイルを塗って蒸しタオルで脂を浮かしてからシャンプーをしたりしてます。すすぎも充分してます。 改善したいと思いヘッドスパに週1回通ってましたが改善せず。 なにか合うシャンプーないでしょうか?

  • 朝シャンプーは良いこと??

    21歳男です。 髪の長さはミディアムショート~ミディアムぐらいです。 直毛・剛毛・毛量多で夜はもちろんですが、朝もシャンプーしないと寝癖が取れません。 寝相が悪いわけではないのでボサッとはなりませんがサイドとバックが断崖絶壁になります(笑)頭の形が良くないからかもしれませんが…。 中学の頃は坊主、その後もショートぐらいにしていましたが直毛・剛毛・毛量多の為髪が広がり頭が1サイズ大きく見えるためちょっと伸ばしました。今は髪の重みで広がりは抑えられ、カットも昔から自分でやっていて(雑誌などを見ながらの自己流ですが)毛量の調整等全体のバランスは良くなったと思います。(理容師の友達に一緒にやらないと誘われたことがあるので一応問題無いと思います) 直毛・剛毛・毛量多をどうにかしたい気持ちもありますがカットである程度誤魔化せるので、毎日朝と夜にシャンプーだと髪や頭皮に何か良くないことはありますでしょうか? 周りの人はシャンプーは夜だけで朝はWAXやムースなどでも十分らしいので…。 ちなみにシャンプーはVidal Sassoonのシャンプー&コンディショナーです。 なにか直毛・剛毛・毛量多に効くオススメのシャンプーがありますでしょうか? カットして何日かはたまに手グシをすると切れ毛が手に刺さります(汗

  • シャンプーの回数について

    だんだん暑くなってきたので 起床後にシャワーを浴びるのですが 頭皮を良い状態に保つには 1、夜シャンプー+朝シャンプー 2、夜のみシャンプー 3、朝のみシャンプー 4、その他 どのような組み合わせが 頭皮を最も良い状態に保てるのでしょうか。 参考) 髪質:太目で固いほうです。 量 :多い方だといわれます。 汗および皮脂の量:多くはないですが平均以上だと思います。

  • 脂性肌向きのシャンプー

     私は脂性肌で困っていて頭皮がすぐにべとつくし、ニキビもたくさんできます。(顔にはあまりできません。)夏とかはとてもつらいです。どなたか頭皮の脂を超強力に落としてくれるシャンプーをご存知でしたら教えて下さい。現在はボディソープ(普通のシャンプーは落ちが悪い。)を使って夜に2回洗髪しています。2回洗うのは正直面倒です。皮膚科のドクターの話だとリンス成分の入ったシャンプーは使わないで下さいという事とできれば朝も洗髪して下さいという事でした。(朝は忙しいのでちょっと無理です。)回答よろしくお願いします。

  • シャンプーの回数と頭皮の関係

    36歳男です。 夜洗髪しても朝になるともう脂っぽいので、半年位前から朝も頭を洗うようになりました。しかしそれが原因かわかりませんが最近髪の毛が薄くなった気がします。夜と朝、1日2回のシャンプーはよくないと思い、ここ2・3ヶ月はシャンプーなしでお湯で流すだけにしています。 頭皮に一番良いのはどれだと思いますか? 1、夜の洗髪だけで朝は何もしない 2、お湯だけで脂を流す程度 3、朝もしっかりシャンプーで洗う のどれでしょうか? また、その他いい方法はありますか?