• ベストアンサー

無敵なマスカラ

tiana23の回答

  • tiana23
  • ベストアンサー率29% (54/186)
回答No.4

有名だからもう使ったことあるかもしれませんが…^^; 私はデジャヴュの「ファイバーウィッグ」がオススメです☆ ウォータープルーフだし、液がフィルム状に固まるので、 繊維がポロポロ落ちてきたりもしないし滲みもしないです! さすがに泣いたりしたときにはやっぱり多少は落ちますが、滲みはしません。 まぁ落ちたら塗りなおせばいいだけだし、滲むよりはマシですけどね。 スッとのびてダマにもならないしホントにつけ睫毛みたいになるけど自然だし、 クレンジングもお湯で落ちちゃうくらい簡単だし、私はコレ以外のマスカラはもう使えないくらいです^^w

参考URL:
http://www.imju.jp/dejavu/main01.html
chagu-cat
質問者

お礼

tiana23さん、回答ありがとうございました! 例のアレですね? やっぱり多くの人に使われてるだけあって実力はあるんですね。 デジャヴュもフィルムコートなんですね。ファイバ-と書いてあるのでバサバサになってしまうのかと思ってました。 なにはともあれ試してみます!

関連するQ&A

  • 落ちないマスカラ探してます。

    こんにちは。落ちないマスカラって大体はウォータープルーフの事ですよね!?私は結構化粧崩れしやすい方で、マスカラは絶対ウォータープルーフを使ってるのですが、それでもほんとに2~3時間で目の下はパンダ目になってしまいます・・・同じマスカラを使ってる友達は1日つけても、落ちたかな?位に目だってなくて私の場合はどんなウォータープルーフを使ってもすぐに落ちてきます。ちなみに今まで使って落ちてきたマスカラは→メイベリンワンダーカール、レブロンのウォータープルーフ、イヴサンローラン、ランコムのウォータープルーフ、くらいだった気がします。今度海に行くのですが落ちないマスカラ探してます。皆さんがこれまで使ってて、これは落ちない!!みたいなお勧めのマスカラがあったら教えて下さい!!

  • 下がってこないマスカラ

    まつげにマスカラをつけてもどうしても3時間しない内に 下がってきてしまいます。 しかもまつげがちょっと長いせいで、まばたきすると 目の下に上まつげがくっつくせいで数時間後には 黒くなってきてしまいます。 今はメイベリンのウォータープルーフのマスカラを何点か 試したのですが、どれもおっこちてきてしまってダメでした。 安いからなのかなあ…と3千円代のマスカラに手を出そうかと 思っているのですが…。 オススメのマスカラを教えて下さい! 持続するようなのにめぐり合いたいです…。。。

  • にじまないマスカラ!

    コンタクトレンズをしているせいか(?) マスカラがにじみやすくパンダ目になりがち。 おまけに目がアレルギーでかゆくなりやすいので、 ウォタープルーフっぽい落ちにくいタイプのマスカラだと、 リムーバーで念入りに落とそうとすると刺激で目が腫れたり、 かゆくなったり。 以前はオペラとか使ったこともありますが、 にじまず、落とすのも簡単というマスカラを教えて下さい。 値段にはこだわりません。

  • 優秀マスカラ

    ウォータープルーフ以外で、安くて落ちにくい優秀マスカラあれば教えてください!! 今使っているのはメイベリンのものです。 長さやボリューム感には満足しているのですが、すぐに目の下が真っ黒になってしまって困っています。

  • マスカラで失敗しないコツ

    ビューラーをしてマスカラをつけてもウォータープルーフなのに目の下につきます。なぜでしょう。なにがいけないのかわかりません。教えてください。

  • マスカラの良さ☆☆

    半ギャル的な17歳高校生です。 マスカラでメイべリンのボリュームアップマスカラと マックスファクターNO3のどっちがいいと思いますか? あとメイベリンのボリュームアップのウォータープルーフじゃないやつでも結構メイク落としでも落ちにくいじゃないですか。 ウォータープルーフの場合リムーバー使わなくても落ちますか? あと、このメイベリンって気付くとすぐ目の下黒くなってる気がします・・・。 きちんとは落としにくいのにパンダにはなりやすい。 下まつげにはつけられないです・・・ ガンガンなまつげめざしてるんです♪ どーでしょうかぁ???

  • 落ちないマスカラ

    こんにちは! 私はたれ目なせいか、マスカラをつけるとパンダのような目に なってしまいます。 ウオータープルーフだと大丈夫なんですが、あのゴワゴワした 感じが嫌だし、アイメイク用のクレンジングでも落ちにくいのが 苦手で、いつも購入するのに迷ってしまいます。 潤いがあって、ゴワゴワしなくて、クレンジングでも落としやすい パンダ目にならないマスカラはありませんか?

  • ウォータープルーフのマスカラが落ちる

    んです・・・。 私はメイ○リンのウォータープルーフのマスカラを使っているのですが、朝化粧して夕方になると、もう目の下に黒く落ちてしまっています(-_-;) なぜなのでしょう? どうしてもどうやっても落ちてしまうのです。 何かいい方法、もしくは落ちないマスカラなどを知っているかたおられましたら、是非是非教えてほしいです!! お願いします(ノ◇≦。)

  • にじまないマスカラ

    いくら「ウォータープルーフ」と書いてあるマスカラを使っても、夜遅くなると下まつげの周辺が黒くにじみます。(←下まつげ自体にはマスカラはつけておらず、上のまつげにつけたマスカラがなぜか下ににじみます) 本当に本当ににじまないマスカラってないのでしょうか??

  • マスカラが落ちているのかアイライナーが落ちているのか・・・

    いつも時間が経つとアイメイクが落ちて目の周りが黒くなります。 特に下まぶたです。 マスカラもアイライナーもウォータープルーフのものを使っているのですが、、、 下まつげにもマスカラをつけるからいけないのかもしれませんが、、、 そこで質問なんですが、 1)いったいどちらが落ちているのでしょうか?? 2)対策はどうしたらよいでしょうか?? アドバイスよろしくお願いいたします。