• ベストアンサー

履歴の消し方

hyde19の回答

  • hyde19
  • ベストアンサー率29% (196/661)
回答No.1

フリーズの原因はわかりませんが、履歴は別の方法でも消せます。 ブラウザ上の履歴表示のボタンを押すと画面左に履歴が表示されます。消したい部分をクリックしてDeteleキーを押してください。 確認が出たらOKで消えます。

tanna
質問者

お礼

すぐ出来たので感謝です.ありがとうございました.

関連するQ&A

  • 履歴が消えるときと消えない時がある。

    履歴が消したく、過去の書き込みを見ました。 ツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート→フォームのクリア。フォームのチェックもはずしてます。 消えた!と思ったのですが、次にやると消えません。 それで、また消えるようになるのですが、また消えなくなります。いったい何が間違っているのでしょうか。 教えて下さい。よろしく。

  • 履歴の削除をしたいのですがフリーズしてしまいます。

    IE6.0→ツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート→フォームのクリアを押しても必ずフリーズになります。 どのようにしたら一括削除出来るのでしょうか。

  • 履歴が消えたり消えなかったりします

    履歴の表示を消そうとしても消えないことが多いです。 ツール→インターネットオプション→履歴のクリア・ファイルの削除・Cookieの削除 ツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート→フォーム・パスワードのクリア 等はいつもやっていますが、うまく行く時と行かない時とあります。インターネットを立ち上げなおしても同様です。パソコンを再起動すると直ります。何が原因でしょうか?教えてください。

  • オートコンプリートを削除できません

    過去の検索履歴を消したいのですが、消せなくて困っています。 インターネットオプションへ行き、コンテンツ→オートコンプリートの フォームのクリアを押して、オートコンプリートを削除する方法は 知っていて、以前にも何度かやったことがあるのですが 最近それをやろうとすると、なぜかPCがフリーズしてしまい、 開いていたインターネットエクスプローラーが「応答していません」 になってしまいます。 どうやったら直すことができるでしょうか・・・ よろしくお願いします。。。

  • オートコンプリート>フォームのクリアでフリーズ

    はじめまして。 IEの6(SP1)でのことです。 ツール>インターネットオプション>コンテンツ>オートコンプリート>フォームのクリアのボタンをクリックすると「応答なし」で必ずフリーズしてしまいます。 考えられる原因と対策をお願いします。

  • 履歴の出し方

    お世話になります。履歴を出すにはどうしたらいいのでしょう?ツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリートで、オートコンプリートの使用目的、の「フォーム」のチェックがある状態に設定すればいいはずですよね。 しかし、そこのチェックがすべてついた状態にもかかわらず検索サイトなどで一度入力した単語が表示されません.winXPです。

  • フォームのクリアができません

    NECのバリュースターで、XPのパソコンです。 オートコンプリートの履歴をクリアしたくて、「ツール」→「インターネット オプション」を選択し、「全般」の「インターネット一時ファイル」の「ファイルの削除」はできますが、その後、「コンテンツ」→「オートコンプリート」→「フォームのクリア」をクリックして、「OK」を押すと必ずフリーズしてしまいます。 タスクマネージャーで見たら「応答なし」になっています。 何度やってもそうなってしまいます。 解決策がありましたら教えてください。

  • オートコンプリート履歴のクリアができません。

    インターネット検索での履歴消去のため、「ツール」⇒「インターネットオプション」⇒「コンテンツ」⇒「オートコンプリート」⇒「フォームのクリア」を今まで使用してきましたが、最近 急に「フォームのクリア」のあと「このプログラムは応答していません」と強制終了させられます。考えられますのは、最近アプリケーションの削除をいじっていたことです。誤ってアプリケーションを消去してしまったのでしょうか。その場合、復活する方法を教えてください。もしくは、別の方法があれば ご回答ください。

  • Googleツールバーの検索履歴がいっぱいになり、プルダウンの一番下の

    Googleツールバーの検索履歴がいっぱいになり、プルダウンの一番下の「履歴を削除」が隠れてしまい、削除できません。履歴を削除するにはどうすれば良いでしょうか? 他の回答例を見ましたら、「ツール」→「インターネットオプション」→「コンテンツ」→「オートコンプリート」→「フォームのクリア」と辿れば良いとありますが、私の場合、「オートコンプリート」の所に「設定」というのがあり、「フォームのクリア」というボタンはありません。 どなたかお教え下さい。

  • インターネットの履歴を完全に消す方法

    インターネットカフェや、会社、出先などでインターネットを使った時に履歴や、クッキーなどが残るのが嫌で全て削除しているつもりなのですが、完全に履歴をたどることが出来なくなっているのか不安になることがあります。 1.ツール→インターネットオプション→Cookieの削除 2.        〃        →ファイルの削除 3.        〃        →履歴のクリア 4.ツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート→フォームのクリア&パスワードのクリア をしています。 これでもまだパソコン内のどこかのフォルダに、履歴などが残っていたりするものなのですか? また他にやったことがいい作業があれば教えていただきたいです。