- ベストアンサー
歯についたタバコのヤニって落とせますか?
最近禁煙を始めたのですが、昔の白い歯に戻れないかなあと思っています。歯についたヤニって落とせるのでしょうか。
- nazu
- お礼率33% (3/9)
- その他(健康・病気・怪我)
- 回答数3
- ありがとう数45
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ヤニなら落とすことができます。 私は毎月歯科医に通い、タバコのヤニを落としてもらっています。私がやってもらっているのはクイックジェットという塩つぶを噴射させて歯の表面の汚れを落とすものです。(しょっぱいですが痛みはありません。)歯科医によって方法は異なると思いますが、私の場合はクイックジェットでかなり白くなります。(ヤニはもちろんですが、コーヒーやお茶のシブなどもキレイにとれます。) ただ、人それぞれ本来の歯の白さが違いますのでNakaさんがおっしゃるようにより白くしたいのであればお金をかけてのホワイトニングなどもあります。 ホワイトニングやクリーニングなど歯のエステが流行っていますが、人気のある銀座(お台場・新宿にもあります)のTeethArtさんなどではかなりキレイにやっていただけるようです。
その他の回答 (2)
- cricket
- ベストアンサー率22% (107/466)
落ちます。 ヤニ落とし用の歯磨き粉は市販されています。 1回じゃ無理ですが、根気があれば大丈夫。 歯医者で落としてもらえば歯垢も一緒に落としてくれます。 どっちにしたって白い歯には戻れますから、 禁煙はおやめなさい。 タバコは心の栄養です。 心が健康でなくっちゃ。

お礼
わたしは禁煙できてハッピーなのですが、やっぱり心の栄養なのかな。ありがとうございました。
- Naka
- ベストアンサー率44% (527/1181)
◆Naka◆ かなり落とせますよ。 消しゴムのように、ゴシゴシこすってヤニを落とす商品も出ていますし、一般に手に入る、ヤニ落とし用の歯磨き粉でも、根気良く磨いていればだんだん落ちてきます。(磨き過ぎや、磨き方によっては歯肉に良くないかもしれませんが…) また歯医者さんで表面を削ってもらえば、一発で落ちます。 ただ歯のエナメル質というものは、元々そんなに「白く」はありません。 「真っ白」な歯をお望みでしたら、セラミック等でコーティングを施してもらうか(高いですよ~)、必要な日だけでも歯のマニキュアを塗るなどして、黄ばみを隠すほかないでしょう。

お礼
歯のマニキュアなんてものがあるんですね。アドバイスありがとうございました。
関連するQ&A
- タバコのヤニが付いた歯も白くなりますか?
私は19歳の大学1年生ですが、中学2年の時からタバコを吸っていて喫煙歴5年になります 最近ようやくタバコを辞めることに成功し、一安心しているところです 幼い時から歯を磨くのが好きで毎日欠かさず磨いていますが、やはりタバコの影響でしょうか 歯が昔より黄色くなっているように見えます 本題ですが、せっかくタバコを辞めたので歯が黄色いままではいやだなと思いました そこで歯医者でホワイトクリニングという処置ができると聞きました 私が教えていただきたいことは3つあります ・タバコのヤニで黄色くなった歯も白くできるのでしょうか ・保険が適用する処方なのでしょうか ・どこの歯医者でもできる処置なのでしょうか なにも調べていないので稚拙な質問になります 回答お願いします
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- タバコを吸わないのにタバコのヤニが歯に付いているのはなぜでしょうか
健康診断で歯をみてもらったとき、「歯の裏にタバコのヤニがずいぶん付いていますね。」と言われました。 しかし私はタバコを全く吸いません。 タバコを吸わないのに、タバコのヤニが歯に付いているのはなぜでしょうか。
- 締切済み
- デンタルケア
- 禁煙した人に質問です!歯に付いたヤニ取れました?
私は禁煙して1月半経ちました。 ですが、歯に付着したヤニが取れそうにもありません。 皆さんはどの位で付着したヤニが消えましたか? 歯医者に行けば取れるのはわかっています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 禁煙・禁酒
- 歯がヤニで真っ黒な彼に悩んでいます。
歯がヤニで真っ黒な彼に悩んでいます。 少し前に知り合った男性のことで悩んでいます。 私に好意を持ってくれているようで 私も、とてもいい人だと思っているのですが、 1つどうしても気になることが。 歯がタバコのヤニで真っ黒なんです。。 前歯の1本は、ハリセンボンのハルカちゃんよりもずっと黒く、 他の歯も全部、根本のあたりがヤニで真っ黒になっています。 本人も気にしているようで、話すときに口元を隠したりしています。 積極的にアプローチをしてくれていて その他については申し分のない、いい人で 頭では、それに応えていきたいと思っているのですが、 キスをしたり、その先に進んだりということを考えると 心が拒否反応を起こしてしまいます。 付き合ってある程度の仲になってからなら、 歯医者さんにホワイトニングに行って、とお願いすることもできるかもしれませんが 付き合ってもいないのに、そんなことも言えず、 でも、歯がそのままだと付き合えそうになく、困っています。 こんな私って心が狭いんでしょうか?? 今後、どのようにその人と接したらよいと思いますか? アドバイスを頂けるとうれしいです。 選択肢は、次の3つかなあと思うのですが。。 ・歯にヤニがあるような人はムリと、その人はやめておく。 ・まずはヤニには目をつぶって付き合うことにし、付き合った後にホワイトニングをすすめる。 (ただ、キスできないかもと不安です) ・付き合ってない今の状態で、なんとかしてホワイトニングをすすめる。 (どんな風に伝えたら、彼をできるだけ傷つけないですむでしょう?) 変な質問でスミマセンが、回答を頂けると助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- タバコのヤニが凄い歯をキレイにする方法
タバコの吸い過ぎで歯が凄いことになっていました。 今までは気にもしていなかったのですが、 気になりだすと人と話している時も気になります。 仕事が忙しくて歯医者には行けないのですが、 何か歯をキレイにする方法がないかと思い調べてみると http://yanitorihamigakiko.blog.jp/archives/15449103.html こちらのサイトでは重曹を使う方法が紹介されていました。 でも重曹で歯を磨くのは危険とも聞きます。 どなたか自宅で時間を気にしないで ヤニまみれになった歯をキレイにする方法があれば 教えていただけないでしょうか。 また、重曹で歯を磨いた経験のある方の意見も聞きたいと思います。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- デンタルケア
- 歯のヤニ取り
歯の表面についたタバコのヤニが茶色く目立つようになり、困っています。 歯医者さんで掃除をする方法があるらしいのですが費用が高いらしいので、他に良い方法があったら、教えて下さい。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 煙草の「ヤニ」で歯周病になりますか?
歯科医に「煙草のヤニを歯に付けているだけで、歯周病になる。」 と言われました。煙草が口腔内及び歯、歯茎に悪いのは知っていましたが 「ヤニ」の付着自体で、歯周病になりますか?
- ベストアンサー
- デンタルケア
お礼
ありがとうございます。白い歯に戻れると聞いてほっとしました。歯医者で一度相談してみます。