• ベストアンサー

パワーストーンは身につけていなくてもいい?

muu612の回答

  • muu612
  • ベストアンサー率22% (35/153)
回答No.1

置き石という使い方があるようです。

参考URL:
http://www.kaiun-navi.jp/navi/powerstone/#Anchor168728
noname#10764
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 置き石という使い方は知りませんでした。ひとつ知識が増えてうれしいです^-^ 参考にしてみます!

関連するQ&A

  • パワーストーン

    パワーストーンは科学的に証明されているものではないので、否定的な意見が寄せられてしまうかもしれないというのは承知の上です。回答、よろしくお願いします。 私は、最近パワーストーンを持ち始めました。 青メノウと水晶のブレスレットです。初めてそれを見たときに、今まで見てきた石にはなかったものを感じて購入しました。一個の水晶が8ミリで、あとの30個の青メノウと水晶は6ミリなのでスリムな方だと思います。わたしは、その石の効果を知っていましたが、その効果を重視するのではなく、自分の一番のパートナーとして扱うことにしました。現在、購入してから2か月くらい経っていますが、持っているパワーストーンはこのブレスレットのみです。 毎日、朝に流水で浄化し、登下校時に左腕に付けて朝日と夕日に当てます。授業中は着けれないので胸ポケットに入れてます。夜は流水で浄化して窓際に置いて一晩中月光浴をさせます。月末には天然塩に一日中埋めておき、翌日購入したミネラルウォーターを使って浄化をします。石は浄化をするたびにキラキラ輝いるように見え、私までうれしくなります。日に日に青メノウの色が濃くなっているような気もします。 また、ブレスレットを着けるようになってから授業中に当てられたり、抜き打ちテストがあったりしても以前よりずっと落ち着いて答えられるようになったし、登校中の事故も急激になくなりました。そのたびにブレスレットのおかげと考え、心からお礼を言うようにしています。 ここで質問なのですが、もっと浄化するのを増やした方がよいのでしょうか?今している浄化方法は、日光浴と月光浴、塩による浄化、水による浄化の4つです。他にも、植物やクラスターに乗せたり、地面に埋めたり、セージでいぶしたり、音を聞かせたり…とたくさんあります。もっと増やしたほうが、石のためにはいいのでしょうか?また、授業中に落ち着いて答えられたなどを石の効果だと思っているのはおかしいのでしょうか。正直な意見をお聞かせください。長文失礼します。

  • パワーストーンを身につけて変わったことは…

     パワーストーンを身につけている人に質問です。  パワーストーンを身につける前から比べると身につけるようになってから何か変わったことはありますか?  「身につけるようになって良いことがあった」とか「生活面で何か変わった」という経験があれば回答をお願いします。  私は数年前にターコイズ(トルコ石)のテニスリング(指輪)を手に入れ、サイズが21号と大きいので使っていなかったのですが、最近になってチェーンを通してペンダントとして使うようになり、「パワーストーンの効果があれば…」と思っています。

  • パワーストーン店で購入したマンドレーク

    パワーストーンについて初心者です。 石の浄化は本で調べたりして行っているのですが 流水にさらしたり、日光浴や月光浴が多いです。 今日お店へ行った時 浄化グッズの場所に『マンドレーク』という物が置いてあり 何だろう~?とふと手に取り見ていました。 そしたら不思議と気分が落ち着いたので 購入してしまったのですが どのように使用すれば良いのかがわかりません。 小瓶につめて飾って眺めていても平気ですか? それともベランダの植物にまいたほうが良いのでしょうか? 石への使い方もわかりません。 わかる方居ましたら教えてください。

  • パワーストーンの月光浴

    パワーストーンの月光浴について教えてください。 どんな石でも出来るそうですが、満月以外でも効果がありますか? 浄化作用があるのか、パワーチャージになるのか、両方なのでしょうか? お守りにしているブレスレットやペンダントを月夜に出したいと思います。 何分くらい(何時間?一晩?)浴びせたら良いのかも分かりません。 ご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • パワーストーンについて

    昨日パワーストーン(コスモオーラとパープルストーン)のブレスレットを購入しました。 ネットで見ていると浄化をしたほうがよいとありましたが、一晩身に付けて寝てしまいました… 浄化方法ですが、クラスターではなく、丸い水晶を囲むように置いておくのもよいのでしょうか。(霊感のある姉は自分の水晶のブレスレットをそうしています) また、このブレスレットはとてもぶかぶかして、一度切って自分の手首に合うように作り直したいのですが、それはやって大丈夫なのでしょうか…切っていいものやら悩んでいます。どなたかアドバイスをお願いします。

  • パワーストーンの相性について、シトリンとルチルクオーツとタイガーアイを

    パワーストーンの相性について、シトリンとルチルクオーツとタイガーアイを組み合わせた ブレスレットと、天眼石とオニキスとスモーキークオーツを組みあわせた ブレスレットを一緒に、ひもでくくって、ペンダントみたいに首からかけて 身に着けてます。 仕事運とネガティブな気持ちにならないようにとの願いで身に着けてるんですが。。 仕事運は落ち着いてますが、人間関係で悩むようになりました。 浄化は1週間ほど前、日光で、午前中2時間ほど太陽光で浄化しました。 この組み合わせや身に着け方、浄化の方法について、正しいのか、どうか教えてください。

  • パワーストーンの浄化

    パワーストーンのブレスレットをいつも身につけていて、浄化用にとクリスタルクラスターとクリスタルのさざれ石を持っています。 ブレスレットは色々な石で作られているものです。 毎日、ブレスレットをはずしたら、さざれ石の上に置いたクラスターに置いているのですが、これは浄化のしすぎになるのでしょうか? 教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • パワーストーン

    今、ローズクォーツの石のパワーストーンを持ち歩いています。ですが、恋愛、癒し、内面的な魅力、母性、浄化の効能のあるパワーストーンのブレスレットを購入したいと思っています。そのブレスレットのパワーストーンの種類はローズクウォーツしか分かりません。石とブレスレットの2つを持ち歩いても大丈夫でしょうか?

  • パワーストーンのブレスレットをチェーンなどでぶら下げてペンダントみたい

    パワーストーンのブレスレットをチェーンなどでぶら下げてペンダントみたいに して身につけても良いでしょうか? 仕事がてら、テにしているとパワーストーンが周りの棚とかに 当たって傷がつくかもしれないので。 後は、今年になってパワーストーンを買い出したのですが、ブレスレットが 4つ集まりました。よく手にいくつも身につけている人がいますが、 あまりたくさんの種類を買わないほうがいいのでしょうか?

  • パワーストーンと皮

    昨日、ドーナツ型のアメジストを買いました。 皮ひもを通してペンダントとして身に着けようと思い、手芸屋で皮ひもも購入しました! 今日早速して外出したんですが、帰宅後まだ浄化していないことに気づき、お香で浄化しました。 よぅし!これからアメジストとどんどん仲良くなるぞ~♪と思ったところで疑問がわきました… 浄化の仕方を調べようといろいろサイトを覗いたところ、パワーストーンの持ち歩き方についての説明で、小袋は皮は動物の哀しみの念がこもっているのでご法度だから植物性のものを、と書いてありました。 皮の袋が駄目なら皮ひもも駄目なんじゃないかと疑問に思いましたので、詳しい方教えてください。 パワーストーン専門店などでも、皮ひもを扱っていたり、ストーン自体に穴が開いているものをよく見かけるので、皮ひもが駄目とは考えたことがありませんでしたが、言われてみれば!と納得してしまったので… よろしくお願いします!!