• ベストアンサー

修学旅行で京都に行くのでアドバイス下さい!!

pyoko21の回答

  • pyoko21
  • ベストアンサー率36% (55/149)
回答No.5

甘味処 京都八坂神社近辺であれば、少し歩きますが、「ぎおん小森」がお勧めです。中学生には若干不向きかもしれませんが、京都らしい風情を味わえます。かつてお茶屋さんだった家屋を改装したお店で、とても雰囲気が良い代わりに、落ち着いた、静かな空間なので、お友達と賑やかに過ごされるのあれば、都路里や梅園の方が良いかもしれません。

参考URL:
http://www.a-dos.ne.jp/gourmet/gionkomori/index.html
risako-rikujyobu
質問者

お礼

甘味処の紹介、ありがとうございます!! 「ぎをん小森」のHP見ました!本当に京都って感じのお店ですねwこちらにも行ってみたいです♪

関連するQ&A

  • 火曜から京都&奈良に修学旅行なのにぃ(((汗

    こんにちは 私は中3で火曜10日から修学旅行で京都奈良にいきます。 1日目奈良 なら公園 2日目京都 清水寺 二条城  3日目京都 金閣寺らへん とゆうかんじなのですが・・・・ 2日目の清水寺の近くには八ツ橋がたくさん売っておりそこで八ツ橋を買おうとおもってたのですが・・・・ 先生に2日目に生ものを買うと腐るから3日目にしろといわれて(((汗 金閣寺らへんに八ツ橋がうってるか調べたのですが どこにもうってないのです・・・・ 皆さん!!! 金閣寺らへんで八ツ橋が売ってるとこありますか! あと中学生がたのしめるようなお土産屋さんとかありますか? よろしくお願いします

  • 京都・奈良に修学旅行に行きます。

    今年中3で、来月6月の4日から6日に二泊三日で京都府・奈良県に修学旅行に行きます。 一日目に奈良で、二日目に京都で自由行動があります。 一応二日目に 北野天満宮・金閣寺・仁和寺・清水寺・祇園 (行けたら銀閣寺) に行く予定なのですが、良い道順や買い物・昼食・甘味処などでおすすめの処があったら教えていただきたいです。上に書いた場所の近くにあぶらとりがみのよーじやさんがあったらそこも教えていただきたいです。 一日目の奈良は全く決まっていないので、御自分の経験談も教えていただきたいです。 今週末・遅くても月曜日までには予定を提出しなくてはいけないので早めに教えていただけたら嬉しいです。

  • 5月に修学旅行で奈良と京都に行くんですが...

    5月の9日から奈良と京都に行くんですが... 京都(+奈良公園)でぃぃお土産&甘味処を探しています コースゎ ホテル然林房→金閣寺→竜安寺→仁和寺→京都駅周辺等(お昼)→ 清水寺(地主神社)→銀閣寺→ホテル然林房です こんな感じなんですが、、、 できればこのコースの周辺でぃぃお店等を教えてください お土産ゎ和小物,ぉぃしい和菓子 甘味処ゎ予算1000円位でぉぃしいわらび餅ゃパフェなどです もしホテル然林房に行ったことがある人がぃたら教えてください

  • ∫修学旅行◇京都∫

    中学3年の4月に関西方面へ修学旅行に行きます。 そのために今計画をたてているのですが、 京都での交通手段がわからなく、困っています。 ・清水寺から金閣寺 ・金閣寺から北野天満宮 ・北野天満宮から晴明神社 ・晴明神社から二条城 交通手段をご存知の方、回答お願いします。 ちなみに、清水寺の近くで舞妓の体験もします。 タクシーはなるべく使いたくありません。 よろしくお願いします。

  • 修学旅行で行く京都のおみやげを教えてください!!

    来月に京都に修学旅行に行きます。 行くところは ・東映太秦映画村 ・金閣寺 ・晴明神社 ・清水寺 ・京都タワー に行きます。 上のところ付近におみやげ屋さんやおすすめのおみやげはありますか? また、晴明神社というところがまだどういうところなのかよく分からないので、もし良ければそれとともにぜひ教えてください!!

  • 京都観光のアドバイス

    今週末、親と3人で京都旅行に行きます。就職してボーナスが出たので、初めて親を旅行に連れて行きたいと思いました。親は京都に行ったことがなく、私にすべてを任しとても楽しみにしています。親に絶対楽しんでほしいので、今までも似た内容の質問がたくさん出ているのですが、いまいちわからないのでアドバイスをおねがいします。 【旅行者年齢】両親(父55母52)・私23 【使える時間】8:00~夜 【想定いる行程】京都駅→金閣寺→北野天満宮→二条城-(昼食)-清水寺-祇園 質問(1)北野天満宮→二条城、二条城→清水寺の交通手段、所要時間 質問(2)清水寺の周辺には八坂神社、建仁寺があるようだが徒歩圏内か 質問(3)上記を一日で回ることは可能か 質問(4)もっと良い案があればアドバイスを・・・ 質問(5)京都駅周辺、祇園、清水寺周辺でオススメの食事処があれば 自分で調べたんですがいまいちわからないのでアドバイスを頂ければ幸いです。 私は今年6月にも京都へ行ったので、地下鉄バスには乗れると思っています。時間がかかるようだったらタクシーも使う予定です。 親が喜んでくれるといいのですが・・・よろしくおねがいします。

  • 京都修学旅行の昼食が決まらない!

    私は、12月の3,4,5日に京都へ修学旅行へ行きます。 2日目(4日)は班別自由行動で、 私達の班は金閣寺⇒二条城⇒清水寺この(3)つを回ろうと思っています。 時間は8:30~17:00までです。 金閣寺と二条城を回ったあたりで 昼食を食べる時間になると思うのですが、 どんなお店があるか、全然わからないのです。 二条城または清水寺の近くのお店がいぃなぁ、と思っています。 何かいいお店はありませんか? しかし中学生ですので、あまりお金がかかるような物は食べれません;; 1000円以内で収まればいいなぁ、と思ってます。 また、清水寺付近で甘い物を食べたいなぁと思っているので、 オススメのお店があったら教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 京都旅行、アドバイスお願いします!

    来月、女3人で1泊2日京都旅行をします。 京都は修学旅行以外でも行った事はあるのですが、何年も前であまり覚えておらず、どれだけ行けるかがわからなくて困っています。 3人が行きたいところをピックアップし、プランを立ててみましたが・・この通り回るのは可能でしょうか? ご意見をお伺いしたく、質問させて頂きました。アドバイスお願い致します! 【一日目】 9:30頃京都着~清水寺~銀閣寺~哲学の道~南禅寺~平安神宮~知恩院~八坂神社~祇園~錦市場~ホテル(二条城付近です) 【二日目】 二条城~金閣寺~竜安寺~仁和寺~東寺~(時間があれば三十三間堂)~19時京都発 3人共詳しくない為、ガイドブックを見ながら単純に行きたいところで決めてしまったので・・やはりキツイでしょうか? 一日目、本当はまず銀閣寺からにするつもりだったのですが、『清水寺は明るいうちに見たい』との事で最初にしました。 南禅寺辺りで昼食、祇園か錦市場辺りで夕食にするつもりで、移動は基本バスを利用しようと思っています。 『こうした方がいい!』等ご意見やアドバイスございましたら是非よろしくお願いします!

  • ミーハーです。京都旅行を思料してます。仁和寺、龍安

    ミーハーです。京都旅行を思料してます。仁和寺、龍安寺、金閣寺、銀閣寺、知恩院、八坂神社、清水寺、東福寺、東寺、白峰神社、晴明神社、二条城、京都御所、三十三間堂、豊国神社、六波羅蜜寺、が主に行った寺社寺院です。 夏休み、また京都旅行するなら、行ったことのない寺社で、お勧め教えて下さい。 ただ、京都でなく、奈良もいいな、なんて考えてもおります。

  • 京都のおすすめ

    今月末に修学旅行で京都・奈良へ行きます。 奈良は行くところが決まっているのですが 京都は一日中、自由に行動していい事になっています。 専用タクシーで京都内ならどこへ行ってもいいので、 1日しか周ることのできない京都を満喫したいです。 一度も行ったことがないので、 限られた時間を失敗しないためにも おすすめの場所を教えていただきたいです。 もちろん、京都に興味があるので どこでも私にとっては素敵な場所だとは思いますが。 基本的に寺社を中心に周ることになっていますが あくまでも自由なので、どんな情報でもいいです。 今現在決まっているところは 清水寺・銀閣寺・・など有名なお寺です。 有名でなくて、もちろんいいです。 ○おすすめのお寺 ○おすすめの食事処or甘味処       (学生向けの値段で) ○おすすめのお買い物スポット       (京都のお土産を買う場所) ○舞妓さんがよくいるところ ・・などを教えて下さい。宜しくお願いします。