• 締切済み

サッカーシーンが出てくる映画

bimyounahitoの回答

回答No.10

「ブエノスアイレス」(香港) アルゼンチンに移住してきた香港のゲイカップルのお話。トニー・レオンが中華料理店で働いている時にお店の従業員たちと路地裏でサッカーをしています。 といっても人数は全然足りてないし、どこがゴールかわからないんですけど^^; とにかく楽しげにサッカーしているのが印象的。 ちなみに一瞬だけ、トニー・レオンがサッカー場に行き、観戦しているシーンも写ります。たぶんボガジュニアーズの試合だと思います。お話的に重要な部分ではないので、参考程度に・・・。 ちなみに、同じく、ウォン・カーウァイ監督作品の「欲望の翼」も、主人公の女性(マギー・チャン)はサッカー場の売店の女性でした。サッカーシーンは出てきたかどうか・・・。あと、「天使の涙」でも主人公の金城武はサッカー場を訪れています。サッカー場を撮るのが好きな監督のようです。

ohbuto
質問者

お礼

サッカーシーンがなかなか印象に残らない、ニッチな作品を 教えてくださってありがとうございます。 早速確認してみます。

関連するQ&A

  • サッカー映画!!

    オススメのサッカー映画を教えてください!! 私が観た中でよかったとおもうものは「シーズンチケット」?です。少林サッカーは抜きでお願いします・・・。

  • あなたの最も好きなサッカーorフィールドスポーツを描いた映画は何ですか?

    2002年ワールドサッカーがいよいよ目前に迫りましたね! 私はサッカーというスポーツは好きじゃないんだけど、 やっぱり密かに気にはなってます。 ところでサッカーやアメフト等、野球以外のフィールドスポーツを描いた映画で、 あなたが一番お好きな作品を教えて下さい。 ちなみに私はというと、80年のアメリカ映画でスタローン主演の ゛勝利への脱出゛かな。ペレもチラと出演してたそうな。 あの頃のスタちゃん、゛あしたのジョー゛の力石徹クンにそっくりやったね。

  • 少林サッカー

    僕は少林サッカーはとてもいい映画だと思います。 みなさんはどう思いますか? それと、音楽がとてもいいのでダウンロードできる サイト知りませんか?よろしくお願いします。

  • サッカー映画で16mmフィルムレンタルできるもの。

    少年サッカークラブの設立20周年を記念して、サッカーの映画上映会を、と考えていますが、「少林サッカー」以外で16mmフィルム・レンタルできるものがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 今更ですが映画「少林サッカー」で出てくるあのまんじゅうは何ていうまんじ

    今更ですが映画「少林サッカー」で出てくるあのまんじゅうは何ていうまんじゅうなんですか? 一度食べてみたいんです! 日本だとどこで手に入るんですか? もし食べたことのある人がいたらどんな感じの味か、あと値段も教えて下さい! よろしくお願いします!(>ω<)

  • 爆笑コメディー映画特集

    レンタルビデオ屋に勤めています。 お正月の特集としてコメディー特集を組むことになったのですが、あまりコメディーに詳しくないのでお知恵を拝借できればと思い質問させて頂きました。 笑う角には福来るということで爆笑映画を教えてください! できれば、その作品が見たくなるように作品ひとつひとつのキャッチコピーも考えて頂けると幸いなのですが。 例えば少林サッカーだと「今までにない究極のサッカー、ここにあり!」みたいな感じで、あらすじではなくイメージ的な言葉で。 毎度、わがままな質問で申し訳ないんですけど、よろしくお願いします!!

  • 最高に笑える映画

    先日、「逆境ナイン」という映画を見ました。 後半少しだれましたがずっと笑っていました。 他にもそのような映画はないかと思い質問させていただきました。面白いと聞いた映画で「少林サッカー」、「 木更津キャッツアイ」などを見ましたが「逆境ナイン」ほどは笑えませんでした。皆さんよろしくお願いします。

  • D・ベッカムはフリーキックが曲がるから有名なのか?

    イングランドのサッカー選手デビッド・ベッカムは、フリーキックが曲がるから有名なのですか? 映画『Bend It Like Beckham(ベッカムのように曲げろ)』(邦題:『ベッカムに恋して』)のように、ベッカムのフリーキックが曲がることが有名なのですか?

  • サッカー映画の題名教えて!

    3~4年ぐらい前に、スカパーのシネフィルイマジカで放送されていた映画です。 タイトルにはサッカーのスコアが入ってたと思います。 どこかの東欧っぽい国の映画で、映画の中ではまだ共産国っぽい感じでした。 主人公の男が頭を打ったか、何かの拍子でサッカーのスコアを予言していました。たぶんワールドカップでその男の国とイタリアとの試合だったと思いますが、町中の人がラジオなどでサッカーの試合中継を聞いていて、母国のチームが負けそうだったけど、主人公がスコアをぴたりと 言い当てます。 内容が曖昧で間違ってる部分があるかと思いますが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、題名を教えていただけると嬉しいです。 放映されていた当時は、その映画作品のビデオやDVDなどは出ていませんでした。

  • 「少林サッカー」中のパロディ、元ネタ映画を教えて下さい

    映画のパロディ満載!の少林サッカー、でもそのパロディの半分もわからない‥!! 少林サッカーのシーンと、その元ネタとなっている映画のタイトルを、ペアにして教えて下さい。 特に、「ハリウッド映画が元ネタ」になっているシーンとその映画のタイトルが気になっています。 また、日本未公開作品を含む香港映画、 またはその他の映画が元ネタとなっているシーンでも構いません。 ブルース・リー主演映画を元ネタにした諸シーンについては、(なんというか寧ろ愛で)あまり「パロディ」という気はしなかったのですが、そんなシーンでも結構です。 ハリウッド映画の元ネタがわかった(?)のは、少ないながら以下のような感じでした。 ●オープニング画面(地球と僧とサッカーボール直列):「2001年宇宙の旅」の地球直列 ●いつのまにか戦争シーンに移行しているところ(浴びせられる砲弾/横に死体が/自失状態/救援を呼ぶ):「プライベート・ライアン」の冒頭シーンそのまま ●コップの水が揺れる:「ジュラシック・パーク」 ○ストップモーションが「マトリックス」というのは苦しいでしょうか。 他のシーンを、是非! 映画のほか、ミュージッククリップなどでも幸せです。 ひとつリクエスト→「白旗」を立てるシーンなど、なんとなくパロっぽい演技に見えましたけれど、何かあるんでしょうか。