• ベストアンサー

イーマシーンのPCで3Dゲームをしたいのですが・・

viak800mの回答

  • viak800m
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.4

J4420か、J6424の2択ならばJ6424ですね 実質2万円の差ですから あとメモリー512M追加して AGPのグラボ買ってください (余談ですが夏モデル5月までに出るという噂があり) イーマ以外ならNEC TZかな?

参考URL:
http://121ware.com/community/navigate/direct/directtemp.jsp?BV_SessionID=NNNN0462198510.1112452657NNNN&BV_EngineID=cccca

関連するQ&A

  • 3Dゲーム用pcについて

    今、現存する3Dオンラインゲームで、重たいものベスト3はどれでしょうか?また、それをサクサクとラグがなくプレーすることの出来るスペックのpcはどの程度のものを購入したら良いでしょうか?今どういう風に自作したら良いか迷っていまして、予算はpc単体で20万弱くらいまでで予定しています。が、安ければ越したことはありません^^;。もうちょっと予算を足したらイイ、CPUはこの辺まででグラボを強化した方がなどなどアドバイスもお願いできたら幸いです。条件は重いものをストレスなく動かせることです。よろしくお願いいたします。

  • 3DゲームができるノートPCを捜してます!

    大変恐縮です。 留学中なので時間がなく調べることができませんでした。 今留学先でPCを購入しようとしています。 一応これから先しばらく使う予定で、GAMEも時間があるときにやりたいと思っています。 それで皆様にスペックについて手ほどき頂きたいのですが、 「3Dゲームができるスペックを教えてください。どの程度のスペックのPCであればほとんどのゲームができるんでしょうか? 一応日本に帰国したらリネージュ2をやってみたいんです。リネージュ2がある程度動作するスペックを教えてください。」 大変申し訳ないですが、答えていただけたら幸いです。 尚今購入予定のPCは  CPU pentiumM 20GHz memory 2GB 533MHz DDR PC 4200 graphic nVIDIA GeForce 6800 です。中古なので15万円で購入できそうですけど、これはいい買い物でしょうか? あと余談ですが、pentiumMとpentium4はどちらが新しいのでしょうか? 例えばpentiumM 2GHzとpentium4 2GHzはどっちが上でしょうか? 少ない予算で快適に3Dゲームをやるためにどうかお願いします。

  • 2Dゲームの録画を快適に行えるグラフィックカードとは?

    タイトル通り、2Dゲームの録画をしたいのですが カクカクでまともなプレイ動画が撮影できません。 撮影したいゲームはREDSTONEという2Dゲームで このゲームの動作環境については下のアドレスの通りです。 http://www.redsonline.jp/game_info/beginner/spec/spec.asp 使用しているPCは FMV-DESKPOWER H50J7 FMVH50JWV というやつです。 増設はメモリを増設して1GBに増設しているだけです。 友人に聞いたところ、グラフィックボードというのをつければ 普通のプレイ時と変わらないような重さで録画が出来ると聞きました。 それで、出来るだけ安く、このゲームの録画に最適なグラフィックボードが欲しいのですが それがどれかわからないので教えて頂ければと思い投稿しました。 よろしければ出来るだけ安く、快適に録画が出来るくらいのグラフィックボードというのを教えていただけないでしょうか? ちなみに予算は1万円くらいです。

  • 3DゲームができるPC

    今使ってるPCで3Dゲームが快適にできない状態なので、そろそろ変えたいと思っています。 予算は15万~19万くらいでSexyビーチ3やスペシャルフォースなどの 3Dゲームがサクサク動くPCを探しております。 当方PC初心者なのでスペックのところを見てもCPUとかが何がいいかわかりません。 どうかよろしくお願いします。

  • 3Dゲームに合うPC

    3Dゲーム(シムシティ4・シムズ2)がやりたくて 新しいPCを購入しようと思っています。 ですが3Dゲームを快適にやるにはそれなりのスペックが 必要と聞きますが、なにぶんPCの購入は初めてなので 情報を集めても何がどのくらいの容量が必要なのか分かりません。 何が搭載されてればいいのかそれなりに集めてみましたが… 下記に当てはまるPCを探しています。 -------------------- OS:XPもしくはVista CPU:Core2Duo メモリ:1G(最大2G) グラフィック:Geforce -------------------- ですがCPUやグラフィックの数値などはいくつあればいいか 分からないので、最低どのくらいあればいいか教えてください。 ちなみに予算は20万以内くらいです。

  • Power Edge SC420で3Dゲームができますか?

    CELERON2,53GHz メモリ1G HDD160GB なのですが、CPUを変更したり、パーツ変更して、 3Dゲームができるように注文しなおすと どのような組み合わせにすれば良いでしょうか? ご助言ください。 予算は安く抑えれれば幸いです。

  • PC初心者です。3Dゲームがしたいので、ビデオカードなどを増設したいのですが・・・

    emachinesのXPモデル j4504を使用しています。 3Dゲームの「crysis」がやりたくて、購入しました。 もしかしたら・・・とは思っていたのですが、やはりスペック?が足りず、起動できませんでした。 そこでビデオカードと、電源ユニットを増設したいと考えています。 予算は2万円以内でおさめたいので、自分なりに調べた結果、 GV-NX96T512H というビデオカードと CORE POWER2 CoRE-500-2007 という電源は、どうだろう?という結果になりました。 しかし、このふたつが私のPCに対応しているのか、増設可能なのか、全くわかりません。 もしこの二つを購入したとして、j4504に増設は可能なのでしょうか? もし対応していないのであれば、他にオススメのビデオカードと電源はありますか? ご教示よろしくお願いします。 参考までに、わかる限りののPC状況を書いておきます。 CPU:Intel Pentium E2220 Dual Core Processor メモリー:DDR2 PC2-5300*2 電源:300W HDD:320GB OS:Windows XP Home SP3

  • 3Dゲームをするにあたってのグラボ増設について。

    グラボ増設で質問です 現在グラボ増設で何をつけるか悩んでいるのですが、このスペックに対して3Dゲーム(MHF)などをやるにあたって予算内でどんなものをつけるとオススメかを教えて下さい。 M/B・・・ASUS P5K CPU…インテル Core 2 Duo E6850 メモリ…4G 電源・・・450w グラボ自体の予算は10000円前後を想定してます。 よろしくお願いします

  • この構成で3Dゲーム出来ますか?

    ・intel Core-i5 4000番台 ・8GBメモリ ・AMD Radeon HD7750 (1GB) と言う構成のゲームで、3Dゲームは動きますか? 3Dゲームがしたくてパソコンを買い換えようと思ってますが、予算的に上記スペックが限界なんです。 やりたいゲームはSkyrim、Saints Row、Civilization、レースゲームなどです。 最高画質が望めるスペックではないと言うのは承知の上ですが、このスペックで上記のような3Dゲームは普通に動くでしょうか?

  • 3Dゲームを遊ぶためのPC

    3Dゲーム用のPCを検討しているのですが 具体的なおすすめPCを教えてください。 予算はなるべく安いものがいいです。 7万円以下でお願いします。