• 締切済み

拒否してる人へのメール

kid1412の回答

  • kid1412
  • ベストアンサー率18% (34/186)
回答No.1

 拒否ってのは、「受信拒否」ですよね  送信だけならできます

関連するQ&A

  • 特定の人のメール拒否

    どうしてもある人と連絡が取りたくないのですが、その相手には私がメール受信拒否と着信拒否をしていることをバレずに済む方法は無いでしょうか? やっぱり拒否されてることに気付くとショックだと思うんです。。会ってしまった時には、「ごめーん携帯壊れちゃってたんだよねー。」って感じにしたいのです。メール指定拒否にしておくと、「送信先メールアドレスが見つからないか、送信先メールサーバの事由により送信できませんでした。」となるのでさすがにバレちゃうかなと思うんですが。。壊れてたっていう言い訳は通用しないでしょうか? 着信拒否にもしたいんですが、これも拒否しているのがバレずに、携帯が止められてる風なアナウンスが流れる方法は無いでしょうか? 変な相談すみません・・でも結構切実なんです。 ちなみに私もその相手もauです。

  • メール受信拒否。

    ある人からのメールを拒否したくて。 拒否設定の仕方は分かるのですが。 例えば、その拒否したいアドレスを 拒否リストに登録して、そのアドレスの持ち主が それを知らずにメール送信してきたとしたら。 どのようなメッセージが相手に送信 されるのでしょうか? 「あなたのアドレスは拒否されたため」みたいに 直接的なメッセージが相手に届くのは ちょっと・・・。 よくアドレスが間違えて送信しちゃった時とか 英文のメールが届いたりしますよね。 あんな感じの英文メールのメッセージが 届くのでしょうか? 使用機種はauです。 また。携帯のメールアドレスから住所や 個人情報なんて調べられないですよね?? 調べられたら困るなぁと思って。

  • メール拒否

    特定の人からのメールのみ受け取りたくなくて、拒否アドレスに登録しようかと思っていますが、拒否登録したら、送った側にもそれが知れてしまうんですか? 拒否されたメールってどうなるんですか?携帯の機種によって違いますか?非通知で書けた場合など機種によって多少違いますよね。メールはどうなんでしょうか。ちなみに機種は私はD506のドコモで、相手もドコモですが機種はわかりません。

  • メールを拒否されている?

    ドコモ携帯を利用しています。 先ほど同じドコモ携帯を利用している人にメール送信したところ 送信できませんでした。宛先を確認してください(451) というメッセージがでます。これは着信を拒否されているという事でしょうか?もしくはアドレス変更ということでしょうか?

  • メール拒否登録⇒相手にはどのように伝わりますか?

    たとえば、自分の携帯がドコモで相手の携帯が 他社(au・ソフトバンク)などの場合 私が相手の携帯からのメール拒否登録をすると 相手の人がメールしてきた場合 どうなるのでしょうか? (1)相手の携帯には⇒「このメールは届きませんでした」 などのメッセージが出る。 (2)相手の携帯には⇒メールを普通に「送信しました」と出る。 (3)その他

  • メール拒否

     ソフトバンク携帯愛用者です。自分の携帯に登録した人だけのメールを受信したいんです。変な出会いメールが来て困ってます。しかもアドレスがさまざまで、特定のアドレスの受信拒否をしても意味がないのです。できますかね?  

  • auのメール拒否について教えてください。

    携帯メールをauの人に送ったら、送信されたメッセージはお届けできませんでした。とmailerーdaemonから来ました。この場合、メール拒否されていると言うことでしょうか?

  • メール拒否ができません。

    ソフトバンクの携帯(911T)を使用しています。 携帯の電話番号からのメールを拒否したくて、設定したのですが いまだにメールがきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2809457.html ここを見ましたが、私がやったのと同じ方法でした。 スカイメールとSMSは対象外と書いてあります。 ということは、この二つの方法で送信された場合、 拒否は不可能なんでしょうか?

  • auのメールとCメールの拒否について

    お世話になります。 auのCDMA1の携帯を使っています。 auの場合、メールの拒否をすると、拒否されてる人が送信しても基本的には何の通知もいかないんですよね?(設定を変更しない限り) つまり、送信した本人は届いていると思ってしまうんですよね?(考えてみれば、酷な機能。。) 送信者が、本当に拒否されているかどうかを確認する方法はないんでしょうか? あと、Cメールのほうは送信したときに、「相手にメールが届きました」と表示されるということは、とりあえず間違いなくCメールは届いていると考えて大丈夫なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • メールの受信拒否と着信拒否について

    メールの受信拒否と着信拒否について auの携帯電話では、迷惑メールや迷惑電話を携帯電話のアドレス帳に登録することなく 拒否することができますが、 ドコモの携帯電話でも、アドレス帳に登録することなく 迷惑メールや迷惑電話を拒否することが出来るのでしょうか? 操作方法など詳しく教えて頂きたいです。 よろしくおねがいします。