• ベストアンサー

デジカメでの撮影 保存方法

kajyukunの回答

  • kajyukun
  • ベストアンサー率18% (157/842)
回答No.3

L版程度であれば300万画素あれば大丈夫ですが、A4版などでプリントする可能性があるならば同じく望遠に強いパナソニックのFZ5やコニカミノルタのZ5なんかがいいのではないでしょうか。また、画素数が多い方が、一部分のみを切り取るなんてこともできて便利ですので個人的のは少し高くてもそちらにした方がいいような気もします。 また、望遠にそれほどこだわりがないのであればF10なんかはおすすめです。感度が高いため、手ぶれや被写体ぶれは起きにくいです。 それと、現像ではなくプリントです。 お店に持って行かなくても、ネット上で注文もできますし、CFでもSDでも基本的にはどんなメディアでもプリントアウトしてくれますし、逆にCD-Rなどにもしてくれます。

setokaze
質問者

お礼

ありがとう御座いました。 お薦めの機種は少し大きいので今のところは希望機種での購入を進めます。

関連するQ&A

  • デジカメ(CF)の保存方法

    他の方が質問されているかもしれませんが、 検索で該当できなかったので、教えてください。 初歩的な質問かもしれません・・・ よろしくお願いします。 デジカメで取った画像のCFカードが一杯になりました。 いつもはカメラ屋さんで焼いてもらっていましたが、自分のPCでできないでしょうか? PCで画像を見るときは、 デジカメのソフトを使わずに、PCカードアダプターにCFカードを挿入してパソコンに差込み、 メモリーカードがパソコンのマイコンピューターに リム-バブルディスクとして表示されるので、 それでみています。 PC :WinXP      NEC デジカメ:CANON 400万画素 NECのプログラムの中にVERITAS RecordNow DX があります。 ・バックアップの作成 ・オーディオディスクの作成 ・データディスクの作成 こちらでいいのでしょうか? それとも他の方法があるのでしょうか? もしCD-Rに保存できるとして、 CD-Rは700MBと書いてあるのですが、 何枚くらい保存できるのでしょうか? 暇な時でかまいません。 回答をよろしくお願いします。

  • デジカメの保存

    こんばんは!デジカメのデータをPCには保存するまではできたのですが、手持ちのプリンターでプリントアウトしようとしたら画像があまりよくなくってCD-Rに保存して写真屋さんに持って行けば現像してくれるときいたのですが、そのCD-Rに保存の仕方がわかりません...どなたか教えて下さいませんか?

  • デジカメでパソコンへの画像取り込みが出来ません。

    フリーマッケトでキャノンのPowerShot20を買ったんですが PCへの画像の取り込みができないんです。 CFカードとPCカードリーダーはあるんですが、 CDはなくて。どうすればいいのでしょうか?

  • デジカメのデーターをCD-Rに焼いて写真屋で現像しようとしたのですが・・・

    こんばんは。 デジカメの画像データーをCD-Rに焼いて写真屋で現像しようとしたらCD-R内のデーターを読み込むことができないと表示されて現像できませんでした。 家のパソコンではCD-R内の画像が見れたのですが・・・。 CD-Rが壊れているのでしょうか?それともCD-Rでは現像できないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジカメデータの現像について

    お店に出して、デジカメデータの現像をするにはどうすればいいのでしょうか?SDメモリカードを持っていけばできると思うのですが、データをCD-R焼いて持っていっても現像できますか?

  • デジカメ写真の現像

    デジカメで撮った写真を現像したいのですが、どこで現像するといいでしょうか? 1枚30円くらいで、ヨドバシカメラとかコンビニで現像してもいいわけですが、仕上がりは店とか機械によってかなり異なりますよね。 勿論、値段は安い方がいいのですが、ある程度きれいに仕上がってほしいのですよ… メディアはSDカードで、枚数はかなり(数百枚以上)あります。 一度、家庭用のプリンターで、あまり良くない仕上がりの写真になってしまったことがあったので、ある程度きれいには仕上げたいわけですが、カメラのマニアのような程の仕上がりを要求しているわけではありません。 カメラも一眼レフとかではなく、コンデジですし… カメラ、写真に詳しい方、どうかよろしくお願いします。

  • CD-Rに保存できるデジカメ画像の枚数

    いつもお世話になっています。 デジカメを購入した時期とパソコンが壊れた時期が重なったため、4GBのSDカード5枚分のデータがそのままになっています。 先日パソコンが修理から戻ってきましたので、画像を取り込んでCD-Rに焼こうと思っているのですが、1枚のCD-Rに画像何枚分入れることができるのでしょうか? カメラはキヤノンEOS Kiss x2(約1220万画素)で、全てjpegの最高画質で撮っています。 大体で結構ですので、よろしくお願いいたします。 また、CD-Rについておすすめの銘柄がありましたら、併せて教えていただければ有難いです。

  • デジカメ等で撮影した画像の保存方法

    デジカメ等で撮影した画像の保存方法 みなさんはデジカメ、デジタル一眼レフ等の画像をどのように保存していますか? HDD、USB、CD-R、CD-RW、DVDなど方法があるかと思いますが、 ベストな方法を教えてください…! 長期保存による画質の劣化、データ消失などなど。心配で困ってます。。

  • 複数のメディアから1枚のCD-Rを作ってくれるお店

    APSフィルムとデジカメのCFカード2枚に撮った画像を1枚のCD-Rにまとめたいのですが、お店でやってくれるところはありますか? デジカメは200万画素。CFカードは合わせて250枚、APSは合わせて120枚です。 フジカラーなどで同時プリントのついでにCD-Rをつけてくれるサービスがあるようですが、CD-Rの書きこみのみで、複数のメディアから1枚のCDを作りたいのです。 DVDでも観れるとなお嬉しいです。 できたらCD-Rのラベルをオリジナルのラベルにしたいのですが、そういうサービスをやってくれるところがあればそれも教えてください。 自分でもできるそうですが、パソコン不調や初心者なこともあってデーターも紛失したくない大切なものなのでお店でやってもらおうと思ってます。

  • デジカメ撮影画像の保存について

    デジカメで撮影した画像ですが、 全部パソコン(ウィンドウズXP)に取り込んでいます。 CD-Rに保存しましたが、 1枚1枚取り込むと、とても見にくくなりました。 フォルダ形式で保存しようとしたら、 「ストリーム損失の確認」画面が出てしまい 保存したら、画像の他に変な物も保存されてしまい 削除も出来ませんでした。 CD-Rに見やすく保存する最適な方法をご教授頂けないでしょうか‥ 「ストリーム損失の確認」が出た場合は、 どうすれば変な物も一緒に保存しないで済むのでしょうか? それと、同じくフォルダを保存しようとした時に 「img○○○」は既に保存されているファイルです 置き換えますか? という画面も出たことがあり、 「はい」を押しても、延々と写真の枚数分繰り返され どうしていいのか分かりませんでした。 デジカメ画像は、パソコンからは削除した方が パソコンが軽くなるのでしょうか? それともあまり意味が無いのでしょうか? CD-Rでなくても、フラッシュメモリにでも 保存した方が良いのでしょうか? 何が最適な方法か分からず困っています。 どうかご教授お願いいたします。