• ベストアンサー

HDD障害(パーティションの一つが読めません)

はじめまして デスクトップPCを再起動させたのですが,立ち上がらなくなりました.Windows2000のログイン画面まではいくこともあるのですが,そこからリセットがかかったように起動画面に戻ります.起動の途中で止まってしまうこともあります. HDDの構成ですが,HDDはマクスターの130Gがマスタで,同社の40Gをスレイヴに繋いでいます.130GのHDDは,システム領域と2つの作業領域用に,計3個のパーティションを切っています.OSはWindows2000Professionalです. 唯一,セーフモードでコマンドプロンプトのみが使用できるモードでなら,起動できました.ただ,作業領域のうちの一つが読めません.ドライブレターはFなのですが,具体的にはプロンプトからFへ移動しようとすると,CRCエラーと表示されます.数回, xcopy /s /c /h f:\ h: 等のコマンドを試してみたのですが,ファイルが無いと言われたり,フリーズしてしまいます. この作業領域のファイルをなんとか取り出しのですが,私には他に,何をしたらよいか分かりません.こういった障害に詳しい方がいましたら,アドバイスいただけないでしょうか.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juump
  • ベストアンサー率40% (54/133)
回答No.3

Morton system workがあれば、これでDisk Doctorです。ホントに壊れていない限り大丈夫です。

billmecher
質問者

お礼

こんにちわ,juumpさん. HDD障害の相談に乗っていただき,ありがとうございました.おかげさまで,仕事で使っていたデータを復旧することができました.ありがとうございます. 実はNortonSystemWork自体は使わなかったのですが,juumpさんのアドバイスで商用ソフトを使う踏ん切りがつきました.(FinalDataというソフトを使いました)goo以外にもひとづてで情報を集めて,最後にはHDD復旧をやっていた企業の人からもアドバイスを頂きました(ただ,この人からアドバイスを頂いたのは復旧がほぼ終わってからでしたが).その人によると,壊れたHDDは下手にいじるとどんど症状が悪化していくので,大事なデータであれば一番最初に一番最善の手段をとるのが良いらしいです.ですので,juumpさんのアドバイスを参考に,最初から商用ソフトを使ったのは正解だったと思います.

その他の回答 (2)

  • stouma
  • ベストアンサー率35% (142/399)
回答No.2

DOSコマンドのCHKDSKで一度不良セクタの修復を 行っていはいかがでしょうか? chkdsk /?でヘルプが見れます。 chkdsk f: /Fが妥当でしょう。 ただこの方法は他回答者の答えでできなく最後の手段として使用してください。 不良セクタがある場合、その部分のファイルやフォルダが見れなくなる場合もあります。 うまくいけば他はみれるかもしれません。

  • oem0319
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.1

違うPCにスレーブにて接続し ディスクチェックをしてみては いかがでしょうか?

関連するQ&A

  • HDD丸ごとコピー後、起動出来ません。

    OSはWINDOWS98ですが、 新しいHDDを買ったので、丸ごとコピーをして使おうと思い、 USB接続のHDDケースに入れてMS-DOSプロンプトでXCOPYを使ってC・Dドライブの内容をすべてコピーしました。 FDISKメニューでアクティブ領域を設定してそのHDDに交換して起動しましたが、 Invalid system disk replace the disk, and then press any key となってしまい、起動できませんでした。 当然、フロッピーディスクはドライブに入っていません。 どんな作業が足りないのか・間違っているのか?すみませんがどなたか教えてください。

  • 外付けHDDをFAT32からNTFSに変更したいのですが

    コマンドプロンプトで convert F: /fs:ntfs とすると 全ディスク領域 488GB ボリュームの空き領域 312GB 変換に必要な領域     7GB と出てから何も出なくなります コマンドプロンプトを閉じたら メモリ不足です。、と出てきます どうすれば外付けHDDをFAT32からNTFSに変更できますか? 教えてください

  • xcpoyコマンドでコピーエラーしたファイルの表示と保存をしたい

    xcpoyコマンドでコピーエラーしたファイルの表示と保存をしたい xcopyで以下のオプションを指定してディレクトリごとファイルをコピーし、コピー結果をテキストファイルに保存します。Windows XP Home を使います。 社内の都合によりコピーのログは開けません。 xcopy C:\上司のエロ画像フォルダ E:\コピー先\ /D /S /E /H /C /Y /R > \\コンプライアンス委員会のNAS:\ログ.txt 質問です。 1)コマンドプロンプトでファイルごとのコピー結果を表示しつつ、ログを残すことは可能なのでしょうか。 2)/Cを入れているので、コピーエラーしてもコマンドプロンプト上にはエラーを起こしたファイル名が表示されませんが(HDの破損とかでファイル名が取れないのかもしれませんが)、ファイル名を表示・保存させることはできるのでしょうか。 3)実際に破損したHDでコピーを試したのですが、某サイトにある以下のコマンドでは、「データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。」などとは表示・保存されませんでした。私が上に書いたコマンドと何か違うのでしょうか。 C:\RESCUE>xcopy /s /e /c /h g:\*.* c:\rescue データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。

  • HDDのパーティション、ファイル復活について

    かなり長文で、かつ、わかりにくい説明だとは思いますが、よろしくお願い致します。  (1)300GのHDD(c:、d:、e:)、(2)320GのHDD(f: ・・ほぼ満タン)、 (3)500GのHDD(g: ・・ほぼ満タン)をSATAで接続しており、(1)の(c:)にWINXP、 (e:)にVISTAをインストールしていて、起動時の黒い画面でOSを選べるようになっていました。  昨日、XP起動時に「windows\system\config\・・・・?がありません。XPのディスクで起動して、 最初の画面でRを押して修復できます。」のような文が出てきました。何度再起動しても同じ文が出てくるので、 ディスクを入れてRを押しましたが、そのあとのやり方がわからずに、(c:)を完全フォーマットして WINXP(sp1の前バージョンです。)をインストールしました。ディスクからファイルのコピーが 終わって、自動で再起動になりましたが、IDEの接続一覧が出てくる黒い画面から先へは進まず、何度も 再起動を繰り返す状態になってしまいました。仕方がないので、1TのHDDを新規で購入し、ほかのHDDを 外した状態で再度XP(sp1の前バージョンです。)をインストールしましたが、まちがえて、 先にほかのHDD((1)と(2)と(3))を繋いで起動してしまいました。DVDドライブ(pioneer 09j sv)を 含めるとIDEが5台になると思います。当然128Gという容量を認識してしまい、WINXP・sp3に バージョンアップしたところ、ディスク管理画面では、(2)は320G、(3)は128Gと残りは未使用領域と なっており、(1)を開こうとするとフォーマットしますか?と聞かれ、(2)と(3)を開くとなぜかわかりませんが、 どちらにもwindowsフォルダが格納されています。 ここでやっと質問になるのですが、 1 (2)と(3)にwindowsフォルダがあるのはなぜなのかお分かりでしょうか?   また、windowsフォルダがあるということは、上書きされていると考えられるのでしょうか? 2 フリーのa・ファイル復活ソフトとb・パーティション変更ソフトを手元に置いており、c・内蔵HDDを  USBで外付けする物の購入も考えているのですが、(1)・(2)・(3)のデータをできるだけ簡単に復活させたい  場合のa・b・cを使う順序を教えていただけますでしょうか?

  • HDDのパーテーションを1つにしたい

    よろしくお願いします。 以前使用していましたデスクトップパソコンより、HDDを取り出しまして、外付けHDDとして現在使用してます。 毎回、マイコンピューターのローカルディスク(G)と(H)が表示されまして、容量の大きい(H)のみを使用してます。 (G)の容量が6,53GB、(H)の容量が69,7GBでして、 (G)が煩わしいので削除(出来るのでしたら)して、(G)の容量分を (H)に移して使いたいのですが、可能なのか?可能ならば方法を教えていただきたく相談しました。HDD自体のフォーマットは可能です。 また、HDDのファイルシステムはNTFSです。 現在使用のパソコンは、XPホームエディション SP3のデスクトップタイプです。

  • 外付けHDDから新HDDへの再インストール

    シャープ メビウス PC-AL50Gを使用しています。 この度不幸にもCドライブが物理的にお亡くなりになったようで、 電源on→再起動 の繰り返しです。セーフモード起動も不可です。 ただ、リカバリーセットアップ画面はF10連打で出現しますし、 内臓HDDを抜き出して別PCにUSB接続、管理画面で覗いてみると、 隠し領域は生きているようです。 この場合、BOOT革命を使用して外付けHDDからの新HDDへのリカバリー は可能でしょうか?

  • HDDのパーティション設定したドライブが消失

    HDDのパーティション設定したドライブが消失 はじめて質問させて頂きます。 OS:Windows VISTA 64bit 機種:DELL Studio XPS 435T HDD:恐らく700GB程度 現在使用しているPCで一つのHDDに対してパーティションを設定し、下記のように使っていました。 C:OS、プログラム系(70GB) D:RECOVERY(20GB) [E:DVDドライブ] F:マイドキュメント、デスクトップ(320GB) G:その他(200GB) H:その他(100GB) 先ほどPCの電源を入れると「デスクトップを参照できません」というニュアンスのエラーメッセージが表示されました。(正確に覚えておらずすいません。) コンピュータのドライブを見てみると、F,G,Hドライブが消え、変わりに I:HD DVD-ROM ドライブ と表示されています。 また、「コンピュータ」→「管理」→「記憶域」→「ディスク管理(ローカル)」を見てみると、空き領域(緑色の領域)が620GB程度表示されています。 パーティションを設定した時の記憶では、全て使ったはずなので空いているはずは無いと思っています。 直近(昨日)の作業としては、下記のような事を行いました。 ・動画のエンコード ・DVD作成 ・DAEMON Tools Liteを使って、ISOファイルの読みこみ (趣味で動画編集を行っているので、その関係の作業です。) どなたか恐れ入りますが、上記のF,G,Hドライブにアクセスできるような方法をご教示願いたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • HDDを修復したい。

    外付けのHDDに保存してあるファイルが開けなくなってしまいました。 OSは、Windows 7 Home 64Bit。問題のHDDはBUFFALOのもので容量は1テラです。 中身はほとんど動画と写真で、使用率は90%を超えていました。 すべてのファイルを開くことも、コピー(別のHDDに)することもできなくなりましたが、削除することはできたので、かなり削除して、今は使用率75%程度です。 その状態で、チェックディスク、デフラグしましたが、やはりファイルは使用不能です。ためしにテキストファイルを(右クリックで)新規作成したら、正常にできました。。 コマンドプロンプトによる xcopy も動きません。ファイルのオープンでも、コピー操作(エクスプローラー or コマンドプロンプト)でも、エラーを吐くでもなく、無応答になるでもなく、ただ時間だけが過ぎるだけです。 他にどんなことを試せばいいでしょうか。

  • HDDを買ってきた最初の状態にしたい

    HDDを領域も分けていない状態に戻したいのですがどうすればよいのでしょうか? fdiskというコマンドをコマンドプロンプトで打っても使えません。 xpでは使えないコマンドなのでしょうか。

  • 外付けのhddが起動しなくなり以下のエラーが出ます

    ファイルまたはディレクトリが壊れていますとでてHDDにアクセスできなくなりました コマンドプロンプトを管理者権限で立ち上げ chkdsk h: /f /r で外付けのHドライブを修復しようとしたのですがIOCTL 呼び出しエラーとでて修復できませんでした これ以外のやりかたで外付けのHDDを修復する方法はありますでしょうか?