• ベストアンサー

高画質エンコードソフトは?

anon_Aの回答

  • anon_A
  • ベストアンサー率60% (83/138)
回答No.1

画質が良くない場合次の様な原因が考えられます。 1) 元の映像がよくない。 2) 画質を見ているモニター等の性能が悪い。 3) エンコードの設定が悪い。 4) エンコードしているソフトが悪い。 経験上4)が原因というケースは少ないです(条件によってはあり得ますが)。 これらを考えてみて、画質に納得いかない理由がエンコードのせいだと思いますか? 何がどう納得いかないのかもっと具体的に書けばはっきりするのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • フリーソフトのみで高画質エンコードするには

    ビデオカメラで録画したDVDをiso形式でPC内に保存していますが、容量がかさばってしまいます。 ギガ単位にならなければ容量が大きくなっても構いません。 高画質でエンコードできるフリーソフトはありませんか? HandBrakeを使ってみたのですが、動きの激しいところでは乱れが出てしまいます。 2-PASSなども試しましたが、同じでした。 お勧めのフリーソフトや、HandBreakの細かな設定に関するアドバイス、コーデックの種類などご教授願います。

  • 超高画質エンコード

    超高画質エンコード ってみなさんは何使ってやってます? 自分はAviUtlのH264でやっててサイトを見つつフィルタなども使っているんですが全然満足行くような画質にならなくて。 エンコ時間はいくらかかってもいいのでブルーレイ並に良い画質にするのってどうすればいいんでしょう? やっぱり有料のソフト使わないとだめですかね? ある程度良い画質にはできるのですがイマイチ満足できなくて。

  • 踊ってみた エンコードの画質について

    最近、踊ってみたを自分でエンコードするようになったんですが、画質をもう少し良くしたいなと思っています。 今やっている方法は、 撮った動画をm2ts→aviにiWisoft free video converterで変換、 windows movie makerで編集、音声入れ替え つんでれんこでエンコード  →うp です。学生なので有料ソフトは使いたくないです。 おすすめの設定や、他のやり方を教えてくださると嬉しいです。 よろしくおねがいします。私の動画の画質は、ニコニコで灰華名義で踊ってみたやってるので必要でしたら参考までに・・・   プラチナと最強パレパレードは自分でエンコした物です。

  • 画質を落とさずにDVDへ書き込み可能ソフトは?

    ソフトに詳しいかたお願いいたします。 現在スライドショーを作成しております。 スライドショウーソフトからmpeg2へエンコードした画質はとても きれいですが、DVDに書き込みするとどうしても画質が落ちてしまいます。DVD書き込みソフトの限界なのでしょうか? DVDへ書き込みする際の設定で”画質優先”という簡単な設定はありますが、設定しても同じです。 そこで、質問なのですが、画質を落とさずにDVDへ書き込み可能な ソフトはありますでしょうか? 当方このようなソフトは使い始めですのであまり詳しくはありません。 お詳しいかたのお力添えをお願いいたします。

  • DVへのエンコード

    ビデオ編集ソフトで 文字をいれて DVへのエンコードすると 文字をいれている部分の画面でかなり画質が低下します。 水平方向に劣化する圧縮のようで 文字がだぶってにじみます 水平方向も劣化しないDvの圧縮の フリーのソフトありましたらおしえてください。 (ソフトでなくドライバでもいいです) 使用できるOSは WinかLinuxのどちらかでお願いします。

  • JPEGの圧縮率と画質劣化とソフト

    同じ画像をJPEGで同じ圧縮率で圧縮した場合、その使用するソフトによって画質の劣化の程度は違うのでしょうか? なんとなくですが、同じアドビでも古いフォトデラックスより新しいフォトショップのほうが画質が良いように感じましたので質問しました。

  • オーサリングソフト教えてください

    現在(または近日発売されるものでもいいですが)売られているオーサリングソフトで、自動CMカット機能がついていて、微調整もできて、画質が劣化されず、早くできるのって、どれでしょうか? おすすめ教えてください。

  • エンコードソフトについて

    エンコードソフトについて使っているかたの感想などを聞かせてください。 たとえば、5GB超くらいの動画ファイル(VOB,MPEG.AVI)などを高画質、短時間で圧縮できるソフトを探しています。 現在DVDshrink,TMPEG2.5,XMPEGなどを使用しましたがもっと短時間でMPEG2,Divxなどへエンコードできるソフトを使っている方がいらしたら教えてください。 パンドラDVDなど短時間でできそうだけどちょっと高いので考えてます。 最近出たTMPEG3.0など早そうなのでこちらを使っている方も感想を聞かせてください。 OS XP CPU P4 2.6GHZ HD 120GB メモリー 512

  • Premiere6.0でのDVエンコード後の画質について

    DVで録画した映像をPremiere6.0でキャプチャーしてから編集しました。その後編集したものをDVテープにDV出力したのですが、圧縮やエンコードをしない限り、出力された映像の画質は録画した状態と同じなのでしょうか? それと編集し終わった物をファイル→書き出し→ムービーでMicrosoft DV AVIを選びファイルとして出力したのですが、その出力されたファイルを見るとキャプチャーした物より画質が劣化したような気がします。Microsoft DV AVIを選ぶとファイルのフォーマットや圧縮率などをさわることができないのでわざと劣化させたりはしていません。 キャプチャー前の画質を保つためにはそれをそのままDVテープに録画し直すしかないのでしょうか?

  • MPEGの画質を落とすソフト

    ファイルの種類を変えないで 容量を減らすのにはどのようなソフトがお勧めでしょうか? 自分でも色々探したのですが 中々なくって・・・ MPEG4変換を試みたのですが、どうも難しくて・・・ つまり画質を落とすソフトに なるわけですね。 よろしくお願い致します。