- ベストアンサー
相手側のミスで再入金することになった時の手数料は、どっちが持つのが通例ですか?
娘がヤフオクで落札し入金したのですが、相手のミスで口座名義人の記載がなく、(当然そうだと判断して)相手の名前で機械で入金しました。(Y銀行からM銀行あて) そのあと、その名前の口座がないということでお金が入金したY銀行に戻され、電話があって手続きにいくと、再入金の手数料は要らないが、口座に戻された分の手数料として840円を支払うように言われました。(ずいぶん高いように思うのは私だけでしょうか) 戻す前に知らせてくれればいいものを、とすごく不満で、しぶしぶ支払いましたが、あとで考えて、この840円はほんとは支払い金額から差し引くか、折半でもよかったような気がしました。 お互い気持ち良く利用したいので、あくどいことはしたくありませんが、こういう場合、普通はどうされているか、教えて下さい。 相手は自分のミスを認めていて、悪かったから入金を確認してからじゃなくてすぐ発送します、と言ってくれました。口座名義人を確認しなかったこちらにも落ち度はあるかと思います。 もともと6000円もしない品物ですが、最初の入金と合わせて手数料が1000円あまりかかったことになります。 差し引くにしてももちろん相手と相談してからのことでしょうが、一般的にはどうされているか知りたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
組戻し手数料840円は当然かかるお金です。 落ち度は先方にあると思う。先方に負担してもらうべきでしょう。
その他の回答 (5)
- dogreg
- ベストアンサー率19% (70/354)
なるほど! よく分かりました。 初めから組換え手数料840円がかかるのが分かっていたのなら、相手にその旨伝えて取引額から差し引いてもらうようお願いします。 今回はその手数料がかかるのは、再度銀行へ行き振込手続きをするときに分かったのですね? また家に戻り、相手に確認のメールをして。。。という作業が、せっかく銀行にも来ているのに、もう面倒ですよね。 わたしなら銀行に文句を言いますね。 事の成り行きを説明をして、知っていれば私がはらわなくて済んだものを、今更相手に支払ってくれとも言えないじゃないですか!責任を取って、銀行側が負担しなさい!と言い寄りますね。 ま~きっと支払ってはくれないと思いますが。 ですが、もしかしたらその銀行の支店長あたりが後日「大変失礼いたしました」って菓子折りの一つでも持ってくるかも知れませんね。 私は郵便局でゆうパックシールをもらえる、もらえないでもめて、後日郵便局長が菓子折りを持ってきてもらった経験がありますよ。
お礼
コメントありがとうございます。 菓子折りなんてとんでもない!(笑) でも銀行員さんに、納得できないと言い張った時には「お客さまのおっしゃることももっともです」とあながち口先だけではない感じで答え、「改善できる点は改善していきたいと思っておりますので」と言ってくれたので、溜飲は下がったと言いますか。 それにしても、ゆうパックシールぐらいもめないで気前良くくれておけば、局長まで引っ張り出さなくてすんだのに。かわいそう。高くついたね、、、。
- love_neko
- ベストアンサー率28% (409/1460)
こんばんは。 お話ですとY銀行からの入金は相手先の口座名の入力が必要なのですね? 私の場合M銀行やK銀行やU銀行ですが口座を入力すると口座名が表示されるのです。 オンラインのJ銀行の場合は口座がなかった場合は振り込み手数料しかかからなかったと思います。 実際の口座名がご主人だったり奥様だったり別名だったり会社名だったりすることはよくあります。 以前、J銀行から○○○運輸へ入金したのです。それで支払いは○○○運輸株式会社だったのですがJ銀行は口座名義名を入力するんですよ。それで私は「○○○ウンユ」とか入れたと思うのですが返金されてきまして確認すると○○○ウンユ)カだったかな?(カは株式会社ですね)ということだったんです。これが上記のように口座名が表示される銀行のATMであれば問題なかったんですよね。○○○運輸も口座名が表示されると思っていたのでしょう。どこにも○○○ウンユ)カで入金して下さいとは書いてないんです。それで私は「口座名がこのように違うと返金されて手数料が無駄になってしまうから必ず確認しないといけないな!」と思ってそれ以来、口座名入力時は確認するようにしています。でも私が思ったのは「私の勉強不足だな」というふうに思いました。ですから○○○運輸でもこのような対応だったからともいうわけではないですが個人の方でも「表示される」と思っていると同じようになってしまうと思うのですよね。 通知しなかった方もミスがありますが入金側も一方的に確認せず判断してしまったのですからミスはあります。これを勉強代と思うか両方の責任だから半分ずつと思うかは人それぞれでしょう。 ただ口座名が「○○○ウンユ」と明記されていて実際は「○○○ウンユ)カ」でないと返金されるような記載ミスであれば通知者が返金手数料等負担するのが本来の形だと思います。
お礼
お答えありがとうございます。 下にも書きましたが、銀行によって対応が違うようです。私は840円を高いな~と思い、勝手に返金する前になんとかならないのか、と聞いたんですけど。 口座番号で自動的に出るATMもありますね、私が利用するのはそういうシステムの分です。 いい勉強になったと思い、次回に生かします。
- GAMAN_GAMAN
- ベストアンサー率20% (22/107)
まず銀行員は無関係なので、払う払わないなどと言ったら迷惑します。 それと、あなたのIDで娘さんがオークションをやっているかもしれませんが、そのようなことはトラブルの元なので辞めるべきでしょう。
お礼
はい、ごもっともです。 でも、いきなり組み替えじゃなくて前もって教えてくれる親切な銀行もあるそうですよ。その銀行員さんがそう言いましたから。 お騒がせしました、と謝ってきましたけどね。 それから、娘とIDは別にしています。私はオークション未経験です。 ご忠告ありがとうございました。
- dogreg
- ベストアンサー率19% (70/354)
ちょっと分からない点があるのですが。。。 今一度、ことの順番を教えてください。 当方が把握したのは 入金をした。 なんの連絡もなしに払い戻しされてた。 銀行からその旨、連絡があった。 銀行へ行き840円支払った。 相手に名義を確認した。 再度、銀行へ行き送金した。 その後、840円を払ってもらうか、あるいは折半するかすればよかったと後悔した。 このようなことの成り行きでしょうか? もしそうでしたら、今回の件では、当方なら我慢します。 やはり、口座名義を確かめるときに「手数料が840円もかかってしまったため、取引金額からその840円を差し引いた額の振込みで宜しいですか?」と聞くべきだったと思います。 それを聞かずに取引金額を支払って、その後からやはり返して欲しいというのはちょっとやり方がまずいと思うんです。 もしどうしても返して欲しいというのでしたら、今度は相手の方にも840円から振り込み手数料を引いた額を請求するのが筋かと思います。 また折半するのなら、その額からやはり振り込み手数料を引いた額の請求が妥当かと思います。 振込名義を知らせなかった相手の過失を責めるなら、840円の手数料をどうするか聞かずに支払ってしまったことの過失はあなたにあるのですから。 今回は過失をしたもの同士、これも勉強だと思って次の取引に生かせればいいのではないでしょうか。 あいても入金確認する前に発送したという誠意も見せていることですし。 ただし、私が把握したことの成り行きの順番がちがうのであれば、また話は変わりますが。。。
お礼
コメントありがとうございます。 不馴れなもので説明をはしょって申し訳ないです。 以下のような流れです。 1)落札して、相手が振り込み口座を指定してきた。このとき口座名義人の記載がなかったのに気が付かなかった。自分の口座があるY銀行のATMから振り込んだ。(相手の名前をインプットした) 2)翌日、Y銀行からの電話で、口座が見当たらないからお金が戻ってきた、窓口にきて続きをするように言われた。再度振り込む手数料はいらないとのことだった。(組み替え手数料が必要とは知らなかった) 3)相手にメールで問い合わせて、口座名義人を聞いた。法人名になっていた。相手はミスを認め、申し訳ないから入金を確認する前に発送しますと返事してきた。 4)銀行に行き、組み替え手数料が必要と言われて、しぶしぶ支払い、再度振り込む。 5)あとで、組み替え手数料は全額負担しなくてもよかったかもしれない、と思いつく。 1)、3)が娘のやったことです。あとは代理の私。 もう振り込んだあとだし、今回の840円を返してもらいたいとは思っていません。実際のところみなさんはどうしているか聞いて参考にしたかっただけです。
- grape200
- ベストアンサー率10% (6/60)
払込口座が取引相手の名前と考えるのは当然であり、あなたに過失はありません。相手も認めていることですし、余分にかかった分は請求するべきでしょう。
お礼
ご意見ありがとうございました。 今回は娘の代理でしたし、早く処理したかったので仕方ないですが、次回(ないように気をつけます)はそうしたいと思います。
お礼
お答えありがとうございます。 HNのとおり我慢強い方ですね(笑)。私は840円払うのが納得いかない! って銀行員さんを困らせてしまった。 次回からは相手方負担にしてもらいます。というか、こういうミスはしないようにします。