• 締切済み

扶養手続きに入手できない離職票が必要と言われて困っています

結婚をし、夫の会社に扶養手続きの扶養手続きの申請をしたのですが、離職票か源泉が必要と言われました 私はH12末に会社を退職しその後は無職でしたので その頃の離職票は失業保険に使用してしまい既に ありませんし、源泉も既に破棄してしまっています。 無収入を証明するために区役所で無収入証明書を 発行してもらい会社に提出したのですが それではダメだと言われました。 4年も前の離職票を入手することができない場合 健保の扶養に入れないという事はあるのでしょうか? (夫の会社の対応はあくまでも離職日が分かるものがなければダメというような回答です) それとも他に雇用保険を受給する資格がないことを 証明できる手段はありますでしょうか? (以前受給したときのものは既に何も残っていません) ご指導よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#11466
noname#11466
回答No.6

>源泉徴収はその名前で発行されるのでしょうか・・ そうですね。 ただもしご質問者の旧姓(婚姻前)を夫の会社が知らないのであれば、わからないと思いますけど。

powawan
質問者

お礼

残念ながらそううまくはいきませんでした・・。 自分がいやな目にあう分には言われることにはなんら 苦痛は感じないのですが(^^; いろいろありがとうございました。

noname#11466
noname#11466
回答No.5

源泉徴収票でよいのであれば、前の職場にお願いすれば発行してもらえます。(5年以内の物であれば) これは法律で決まっていますので。 ご質問にある離職票の話しですが、代わりに「雇用保険受給資格者証」の提出でも良いはずです。 でなぜ所得証明では駄目なのかというと、 1.日額3612円以上の失業給付を受給している期間は扶養に入れません。 2.上記で不正に扶養に入るのを防止するため、離職票又は受給した期間を証明するものが必要になるのです。 3.上記の目的には役所で発行する所得証明は役に立ちません。なぜならば失業給付は全額非課税だから、受給していても所得は0円だからです。 では。

powawan
質問者

お礼

とても分かりやすい回答ありがとうございました。 私は離婚歴があるのですが、退職時は以前結婚していた 時の名前でしたので源泉徴収はその名前で発行されるの でしょうか・・ そうすると申請する側の心象としてはできれば他の証明で住めばと思ってしまっています。 どうにか方法があれば助かるのですが・・・。 雇用保険者受給資格票は持っていたのですが それも以前結婚していたときの苗字で大変困ってます。。 でも、何故必要かはよく分かりました。 ありがとうございました

  • blueleef
  • ベストアンサー率30% (28/91)
回答No.4

No.3です。補足回答します。 全国どこの職安でも大丈夫ですよ。 オンラインで管理されていますから。 いくのはやはり失業保険の手続きをするところでいいと思います。 雇用保険被保険者番号がわからない場合、 生年月日と名前で検索するので、 昔勤めた会社が旧姓での勤務だったことを伝えれば大丈夫です。 会社にもう1度問い合わせても、やはり無収入証明書で通らないというのであれば、お近くの職安に行ってみてください。 職安の方に今回会社の人に言われたことを話せば、何かしら出してくれるのではないでしょうか? 初めに電話しておくと、何か住民票などの書類が必要な場合に無駄足にならなくていいと思います。 おそらく電話する先は「適用係」とか言われるところかな・・・? ちなみに職安は午前中が特に忙しいので、午後(4時ごろ)に電話するといいかもしれません。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html
powawan
質問者

お礼

更にお問い合わせしてしまいそれにも回答いただけ ありがとうございました。 月曜日にでも調べてみます

  • blueleef
  • ベストアンサー率30% (28/91)
回答No.3

「雇用保険被保険者番号」は7年間残っているので、 免許証を持って職安にいけばなにかしら発行してもらえると思います。 でも被保険者証の再交付をする人はいても、使えもしない4年前の離職票なんて、誰が再交付するんでしょうか? だんなさんの会社の総務の方、おかしいですね。 所得証明書・非課税証明書のほうがよっぽど説得力があります。 職安には(正式名称は忘れましたが)「雇用保険受給者台帳」のようなものがあって、 いつからいつまで失業手当をもらったとか書いてある個人の一覧があったはずです。 何年前まで出してもらえるのかわかりませんが、免許証で本人確認できれば基本的に出してもらえますよ。

powawan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 職安は失業保険を支給してもらっていた所に 行くべきなのでしょうか? 実は支給後2度ほど県をまたいで引越しているため その辺のものもいったいどこの職安に行けばいいのか チンプンカンプンです(^^; やっぱり夫の会社おかしいですよね・・。 私も非課税証明出したのになんで??って 思っています。

  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.2

私の会社、夫の会社ともに、市区町村発行の無収入証明書(非課税証明書)で、健保の扶養手続きを受け付けています。 できないというのを初めて聞きました。 離職日がわかるものということであれば、12年に退職した会社にお願いして12年度の源泉徴収票を再発行してもらったらどうでしょうか。 私は総務事務をやっていますが、たまに以前退職されたかたから何年か前の源泉徴収票の再発行を依頼されます。 源泉徴収票には、退職日の記載がありますので、それでいいかどうかご主人様の会社に確認し、良ければ依頼してみたらいかがでしょう。

powawan
質問者

お礼

親切で分かりやすい回答ありがとうございました。 夫の会社の総務の方にもこれぐらい分かりやすく説明 してもらいたいものです(TOT) 退職した会社への申請ができるむねは理解できたのですが 実は、4年前は別の方と結婚していたため退職時の 苗字などが現在の申請の名前と違うと言う問題もあり、 困っています。 (夫の会社にはできれば言いたくないことですので) とりあえず、もう一度夫の会社の人に 聞いてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • pxw02270
  • ベストアンサー率36% (26/72)
回答No.1

結婚はつい最近の事で、結婚と同時に扶養の手続きをしてるんですよね? だとすれば、現時点での収入の有無を証明できるモノがあればOKだと思うのですが・・・・??? もう一度、会社の担当者に確認して、4年前から無職である事を告げましょう。

powawan
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 私も現時点での収入がない事を証明すれば 雇用保険を受給する資格があるかどうかを 確認するための証明になってると思うのですが 不思議でたまりません もう一度、担当の方に言ってもらって見ます。

関連するQ&A

  • 扶養手続きと離職票について

    扶養手続きと離職票について 質問させて頂きます。 現在妊娠、出産のため勤めていた派遣会社を退職し離職票を受け取りました。 先日ハローワークで失業保険受給期間延長の手続きを行い、主人の扶養に入るため離職票+受給延長通知書の原本を提出したのですが、この書類が会社から返ってきません。 確認したところ扶養から抜ける際にお返ししますとのことです。 出産後1年ほど経ったら求職活動をする予定ですが、扶養の範囲内で働けるパートなどを探す予定です。 なので扶養から抜けるつもりはないのですが、この場合失業保険を受け取りながら求職活動をすることは通常できないのでしょうか? それとも主人の会社の規定がそういったものなのでしょうか? 離職票+受給延長通知書がないと失業保険受給の手続きができないため扶養から抜けない限りこの制度は利用できないことになってしまいます。 すべてにおいて無知のため大変お恥ずかしいですが、詳しい方、教えて頂けると有り難いです。

  • 離職票が届きません。

    出産のため4/30で、3年間勤めた会社を退職しました。 出産予定日は6/12です。 5月から旦那の扶養に入るため、離職票や資格喪失証明書の発行を依頼し、今月18日にようやく資格喪失証明書が届き夫の会社へ提出しました。 しかし、退職後まもなく1ヵ月が経とうとしているのですが離職票が届きません。 失業保険の受給延長をしたいと考えているのですが離職票が届かないため、手続きもできないでおります。 ・失業保険の受給延長手続きは、産後でも可能なのでしょうか? ・離職票の催促は、ハローワークと職場、どちらにしたら良いのでしょうか? 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 扶養手続き時の離職票について

    主人の扶養に入るため、担当の方から離職票と年金手帳、所得証明書を提出してほしいと言われました。 その際提出する離職票は、コピーでも良いのでしょうか。 あくまで離職票は失業保険の受給有無を確認するために必要なだけ、ということを知人から聞いたため、受給したい旨を話せばコピーでも大丈夫のような気はするんですが・・・。 原本はハローワークの手続きに持っていかなければいかないので・・・。 どなたか教えていただけませんか?

  • 離職票がまだ・・・ 夫の扶養手続きできず

    離職票がまだ・・・ 夫の扶養手続きできず困っています 先月12月22日で退社しました。 会社に離職票発行のお願いをしました。 正月休み(29日~4日まで)に入るので、年明け郵送すると言われました。 現在妊娠中。薬代などの病院代は10割負担です・・・ 旦那の扶養に入るので、退職証明書と離職票1.2 が必要だと旦那に言われました。 退職証明はもらっています。 今日は1月6日・・・ まだ郵送されず。 病院に行くたびに保険証まだですか聞かれます・・・・ 困ってます 正月休みもあったし、忘れられてるんではないかと心配です 電話して催促すべきか・・・ もう少し待つべきか・・・ ハローワークも年末年始休みだっただろうし、発行に時間かかるのでしょうか・・・

  • 夫の扶養に入る手続きで離職票が必要と言われましたが...

    現在無職なので、夫の扶養に入ろうと思っています。 夫の会社から離職票を提出するように言われましたが、前職(今年4月に退職)は社会保険や雇用保険には加入していませんでしたので、そのことを主人の会社のほうに伝えてもらったところ、「前の会社に言えば出してもらえる」ようなことを言っていたそうです。 はぁ??? と思ったのですが、社会保険や雇用保険にも加入していないのに離職票を請求したとしても出ませんよね? そこで、質問なのですがこうした場合は扶養に入るためにどんな書類を提出すればよいのでしょうか? おそらく何かしら必要だとは思いますのでここでお聞きすることにしました。よろしくお願いします。

  • 扶養になるための手続き

    (状況)一昨年の5月まで正社員で退職。その後派遣社員として昨年の12月まで勤務し昨年の収入は約140万円。現在は派遣で単発の仕事を月1~2日する(主に主婦) 派遣会社での失業保険は対象外。 現在、夫は会社の社会保険に加入し、私は一人で国民保険に加入 夫の扶養(社会保険&国民年金)になってろうと思い、夫の会社の総務に聞いたところ、手続きには「離職票」もしくは「非課税証明書」が必要だと言われました。正社員で働いていた会社の離職票は退職する際にもらったのですが、私がなくしてしまったのか、ハローワークに提出してしまったからかありません。 派遣会社には登録している状態ですし、そもそも離職票を発行してくれるのか疑問です。 夫の会社が求めている離職票といっても正社員を辞めたあとに派遣でお仕事をしているので期間が経過しています。 非課税証明書と言っても昨年仕事をしていたので非課税ではありません。 離職票&非課税証明書がないと夫の扶養にはなれないのでしょうか? どうすれば夫の扶養になれるのでしょうか? 内容が分かりにくいかもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • 離職票について

    妻が退職し、国民年金手続きに行き全額免除を申し出たところ、 手続きには、夫の離職票が必要と言われました。 夫は今年の5月末に退職し、7月末には就職しております。 離職票を探したのですが、家にはみあたらず、恐らく 紛失したと思います。 この場合、離職票の再発行は出来るのでしょうか? また、離職票の代わりに雇用保険受給資格者証では 駄目なのでしょうか?

  • 結婚後の扶養手続きについて。

    私は、今年の1月1日に入籍しました。 現在働いている会社(派遣)は1月16日で終了します。 健康保険証を16日に返すので1月17日以降は夫の扶養に入りたいと思っています。 で、扶養に入れてもらうにあたって夫の会社から ・離職票 ・年金手帳 を準備して欲しいと言われました。 年金手帳はありますが、離職票は職安で失業保険の手続きで使用するので出せないんです。(来月、転勤で東京へ引っ越しをするので失業保険は7日間の待機で受給できるみたいなので。) 日額3612円以上受給する人は扶養に入れないと聞いたことがありますが、私はおそらく3000円くらいの受給になると思います。 引っ越ししてから環境に慣れるまでは5時間くらいバイトでもしようと思っています。 こういった場合でもやっぱり離職票の原本を会社に出さないといけないのでしょうか。。。 というか、なぜ離職票を出さないといけないのかわからないのです。。。 無知な私に色々と教えてください。。。 よろしくお願いします。

  • 健保に入る際に妻の離職票の提出

    今年の1月から新しい会社で働くことになり、 今は入社後の手続きの最中なのですが、 妻を健保の扶養に入れる手続きで手間取っています。 今は主婦なのですが、H17年の3月末まで正社員で働いていて、 先日取得した非課税証明書だと、H17年の分が出てきたため、 収入があるとみなされてしまいました。 そこで、妻が退職した際の離職票を提出してくれと言われたのですが、 離職票は失業給付金受給期間延長の申請のためにハローワークに提出 していて、手元にありません。 前職で健保の扶養に入れる際には、失業給付金受給期間延長通知書の 写しを提出しました。 この場合だと、また改めて次の会社の健保の扶養に入れる際には、 どの書類を提出したらよろしいのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら回答願います。 よろしくお願い致します。

  • 退職後、離職票がもらえません。

    退職後、離職票がもらえません。 次の仕事が見つかり退職したのですが、実際は、雇用前のガイダンスへの参加など事前研修があり採用確定ではなかったので、会社にも『決まりそうなので…』『もしかしたら(採用にならなかった場合)失業保険への手続きが必要になるかもしれない』と伝え退職しました。 退職時には会社から書類は一切もらえず、その後通知や連絡も無し。 結局、採用には至らずただ今失業中。その間、やっぱり書類は郵送もされなかったので国民健康保険に入るのも区役所窓口で調べてもらいました。 とりあえず、最後の給料日まで待ったところようやく連絡が来ました。 でも、内容は『給料明細書を本日郵送します』というものでした。 これ以上、待ってる意味がないと思い、 会社の総務課に『ハローワークへ行きたいので手続きに必要な書類が欲しい』、『離職票が必要なんです』と ・雇用保険被保険者証 ・健康保険資格喪失証明書 ・退職証明書 ・離職票 ・源泉徴収票 ・厚生年金基金加入員証 の退職時にもらえなかったものも含め6点を請求したところ ・雇用保険被保険者証 ・退職証明書 (健康保険資格喪失証明含む) ・源泉徴収票 の3点(内容的には4点?)しかもらえませんでした。 調べたら離職票は本人が不要と申し出ない限り発行されるものらしいと知りました。 もちろん、すんなり採用になっていたら不要でしたが『必要になるかも』との旨は伝えたつもりだったのですが… 離職票って、退職から3週間くらいたっていますが、すぐにもらえないものなのでしょうか? もし、離職票が発行されていない場合、退職から10日以上たってしまった今から手続きしてもらうことは可能ですか? また、自分で手続きすることはできますか?

専門家に質問してみよう