感動のストーリー!奇跡の結婚を迎える男女の物語

このQ&Aのポイント
  • テレビで放映された感動の映画のタイトルを教えてください。数年前に放送され、パーティで知り合った男女が結婚し、奥さんが出産する際に危険な状態になりつつも無事に赤ちゃんを産みます。しかし、赤ちゃんは未熟児で長期間入院が必要となります。入院中に夫婦は担当の看護婦さんと親しくなり、退院後も交流を続けます。
  • 数か月後、奥さんのガンが再発し、自宅で闘病生活を送ることになります。奥さんは次第に衰えていきますが、夫やまだ幼い子供のことを心配しながらも最後まで戦い抜きます。この間、夫の友人である看護婦の女性と奥さんの旦那は少しずつ距離を縮め、最終的には家族として結ばれることになります。
  • この感動的なストーリーをもつ映画のタイトルをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。お願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

映画のタイトルを教えてください

数年前にテレビで見たのですが、パーティで知り合った男女が結婚し、奥さんが出産する時危険な状態になりつつも無事女の赤ちゃんを産みます。赤ちゃんは未熟児の為、入院期間が長くなり、その間担当した看護婦さんと夫婦は親しくなって退院後も行き来するような仲になります。ちなみにその看護婦さんは子供がいますが旦那はいません。 しばらくして、奥さんのガンが再発してしまい自宅で闘病生活をしていきますが、どんどん衰えて旦那やまだ幼い我が子の事を気にかけながらも死んでしまいます。友人として一緒に見守ってきた看護婦の女性と死んだ奥さんの旦那が少しずつ距離を縮めて最後は家族に祝福されてこの二人が結婚する。という話です。知っている方がいましたら教えてください。お願いします。

  • shaby
  • お礼率100% (5/5)
  • 洋画
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192240
noname#192240
回答No.1

今晩は 「エレンの遺言」という作品ではないでしょうか?↓ http://malie.blogtribe.org/entry-030578a8fb46e1ed950bfa9eeec510eb.html

参考URL:
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=240105
shaby
質問者

お礼

ありがとうございます!!そうです、これです!とても印象に残った映画だったのにタイトルが分からず、映画検索を試みるもヒットしなくて困っていたんです。こんなに早く回答が頂けて嬉しいです。スッキリしました。

関連するQ&A

  • 卵巣がんの再発について

    僕の友達(21歳女性)が3、4か月前に卵巣がんになり、手術では片方の卵巣を切除しました。 抗がん剤治療もなく無事退院したのですが、先日から前と同じ症状(腰痛、微熱、吐き気)が出ました。 おそらく再発だろうと思うのですが、彼女は術後仕事を理由に一度も検診を受けておらず、現在も病院へ行っていないのです。どれだけ説得しても仕事を休めないと言うのです。 少なくとも今月(10月いっぱい)は病院に行けないそうです。 今日連絡を受けたので本当に驚いています。 おそらく彼女は危険性等の認識がないのだと思うのですが、 僕も素人でましてや女性の病気なので危険性がわかりません…。 卵巣がんの再発はどの程度危険なのか、またどのように説得すべきか教えていただけないでしょうか。 本当に困っております。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 父とまだ見ぬ子の、涙ポロポロのあの映画のタイトルをご存知の方☆

    ストレスがたまった時、感動する映画を見て涙することでストレスを発散していた社会人時代、すでに数年も前の話になりますが、あの映画をもう一度見たいのですが、タイトルがどうにも思い出せないので映画通の方、教えてください!!。 内容は結婚したばかりの男性が癌?だったか、若くして病魔に冒されてしまい余命わずか、しかし奥さんには新しい命が授かり、その子に向けて家庭用のビデオテープでメッセージを残し、亡くなっていくという内容のものであったと思います。もしかして赤ちゃんとして産まれてから病気がわかったものだったかもしれません。。 不鮮明で申し訳ありませんが、少しでも手がかりが得られたらうれしく思います。どうぞよろしくおねがいしますm(__)m

  • 鬱の人になんて声をかければ良いでしょうか。

    あるご夫婦に会うんですが、 奥さんは、末期がん。今まで気力で頑張ってきたけれど、いよいよ限界が・・・という状態。 奥さんが闘病中、旦那さんは、というと、鬱に。 奥さんが悪くなるという事は、旦那さんが悪くなるということで。 へんな言い方ですが、当事者である奥さんにあうのは、簡単なのです。だって、目標があって生きている人だから。命の力が全然違うんです。 でも、旦那さんに会うのがちょっと怖い。 彼も苦しいんだと思います。想像はつきます。 わかるけど、やっぱりどう声をかけたら良いかはわかりません。 確か、鬱の方は、励ましちゃいけないって聞いたような気がするんですが。 実は、もうすぐ会うんですご夫婦に。 どう、声をかけたら良いでしょうか。 どう力になってあげたらよいのでしょうか。 もちろん、鬱のご主人に。

  • 年金不支給

    知人が厚生年金が貰えなくて困ってます。いきさつはこうです。知人は女性で学校を卒業後、就職し社会保険ができて結婚するまで厚生年金を支払い結婚してからは専業主婦で旦那さんの扶養になり旦那さんが他界したため社会復帰してまた厚生年金を払っていたが病気して退職し入院し闘病生活をはじめその後無事退院してまた、就職しそこでも社会保険があり厚生年金を定年まで支払ったが、唯一闘病生活中の十数ヶ月は年金未納となってた。闘病生活中は何らかの手続きはしてなかった、年金を貰う手続きをするため社会保険事務所に行ったら、支払い期間が足らない為、支給出来ないと言われたそうです。ずっと真面目に年金を納めてきてたった十数ヶ月未納しただけで全く支給されないのでしょうか?何か方法があれば教えて下さい。物凄く困ってます。私も何か方法がないか考えたけど思い当たたらず、ここで相談することにしました。よろしくお願いします。

  • 復讐

    旦那が入院していて 昨日退院したんですが、 看護婦との浮気が発覚しました。 旦那は看護婦から 携帯を買ってもらい それで入院中に連絡 とってました。内容は好きだの 一緒に暮らしたいだの アホな内容でした。 向こうも結婚して子供も いるみたいです。 旦那はとりあえず置いといて その看護婦にどうして やったらいいでしょうか。 何かいい方法ありませんか?

  • 義理の妹の妊娠を素直に喜べない

    7月に第一子を出産しました。 昨年結婚したのですが、結婚式の翌々日に 義父が白血病であることが判明し、 幸せの絶頂であるはずの時期に 目の前が真っ暗になりました。 そんなこともあり、闘病中の義父も 義父を支えている義母も初孫の誕生をとても喜んでくれていました。 8月に移植を控え、孫の誕生を励みに してくれていました。 しかし、産後退院の日に旦那の機嫌が悪いので どうしたのか聞くと、 「妹(24歳未婚)が妊娠した」 とのことでした。 義理の妹は元々ふわふわしたところがあり、 妊娠についても、しつこいくらいに義母から 「気をつけなさい」と言われていたのに・・・ 移植手術を控え、みんなが精神的に不安定な時期 だったので、おめでたいことのはずなのに 立て続けに色々なことがありすぎて 義母も旦那も参っているようでした。 私にとっては、出産を終えてまたしても幸せの絶頂 のはずの時に旦那のテンションが低いのが とても悲しく、 「結婚式後に続きまたか・・・」 と思ってしまいました。 なんだか幸せを邪魔されたような気持ちになってしまいました。 出産予定日を聞くと 来年の3月だそうで、私たちの娘と同級生。 自分の兄弟の甥、姪とだったら全然平気なのに 義理の妹となるとこれもまた微妙な心境です。 本当は心から祝福したいのです。 上辺だけ旦那の家族の前で祝福している ふりをしている自分がとても嫌です。 自分の心が曲がっているのはわかっているのですが どうしたら心から祝福してあげられますか? 同じような経験のある方、どのように気持ちを 切り替えましたか?

  • ヘソの緒を無くされたときの対応

    この度、赤ちゃんを出産しました。ただ、一過性の障害があり、出産した産婦人科を離れ、総合病院にて保育器に入った後、退院しました。 総合病院を退院する数日前に、看護婦さんと一緒に沐浴をやった際、ヘソの緒が取れ、「ヘソの緒は保管し、退院時に渡します」と看護婦さんに言われました。そして退院時、ヘソの緒を貰うのをすっかり忘れていたので、後ほど病院に問い合わせてみたところ、ヘソの緒を無くしてしまったそうです; ヘソの緒って、一生に一度のものですごい大事なものと思うんです。病院の担当看護婦(沐浴をしてくれた方ではありません) の方はこの件についてひたすら謝っていたのですが、やっぱり納得いきません。 明らかに過失は病院と思うのですが、こういう場合は、やはり謝られて私が納得するしかないのでしょうか?逆に病院側で、謝る以上のことはなにかしてくれるものでしょうか? 赤ちゃんはなんともなく無事退院できたのですが、なんだか・・・すごい大切なものを忘れてきた感があります。。

  • 先日の「余命少しの花嫁」での字幕はひどい…

    先日、韓国の末期ガンの奥さんを懸命に支えるだんなさんと、ガンと戦う奥さんのドキュメンタリーがテレビでやっていました。 すごく感動して、泣いてしまいました。 ただ、気になったのは字幕です。 例えば、だんなさんとのなれそめを聞かれて、 原文「제가 먼저 꼬셨어요(私が先に口説いたんです)」→字幕「ちょっと恥ずかしいんですけど」 奥さんがだんなさんと別れてあげるのが彼にとって良いはずなのに、別れてほしいと言えないと言った後、 原文「겁이 나서...(怖くて…)」→字幕「彼を愛してるんです」 結婚式の衣装の着付けの後、奥さんがだんなさんに 原文「감동받았다(感動しちゃった)」→字幕「どうだった?」 お父さんが結婚式に来ない事を聞いて奥さんが泣きながら 原文「안해,안해!((もう結婚式は)しない)」→字幕「私のための結婚式なのに」 一部の例ですが、全く違いますよね? 私も字幕の仕事をした経験があるので、字幕の制限や前後の文章で意訳をしなければならない事は知っていますが、 これは意訳の範疇をはるかに超えていると思うんですが、皆さんどう思われますか? ご意見よろしくお願いいたします。

  • 昨夜のニュース、厚生労働省の報告から

    とても興味のあるニュースだったのに、詳しい内容を書き留めることができませんでした。19:00頃放送。 詳細ご存知の方、教えてください。 がん患者の方達へのアンケートのまとめだったと思います。退院後も、再発の不安があったり、医師や看護師と十分なコミュニケーションが取れないことへの不満などを%で表現していました。 厚生労働省のHPには、まだ載っていないようです。

  • もし愛する恋人が病気になったら…

    もし愛する恋人が、突然、いつ治るかどうかわからない病気になったら、あなたはどうしますか?? 恋人を支え、一緒に頑張りますか?? それとも別れるという方いますか?? テレビを見てふと思いました♪ そういえば去年、原千晶さんの結婚会見で、5年間闘病し、彼氏(旦那様)に支えてもらった、という話を聞いて、素敵な旦那様だなぁと思いました。 あなたならどうしますか??(^^) 男女様々な年代の皆さんの意見が聞きたいです☆