• ベストアンサー

22世紀になくなっているものは?

 今あるもので、22世紀にはなくなっているよ、 とか、こんなものがあったなんて誰も 覚えてないよ、きっと!というものは 何だと思いますか?理由といっしょに 教えて下さい。  私は新聞配達と年賀状、野球と相撲だと思います。 新聞配達 無線通信や端末が今以上に普及して      紙のニュースはいらなくなる。 年賀状  義理チョコみたいに、ちょっとした知り合い      だというだけで何かださなきゃならない      年賀状など、みんな面倒と思うし、         本当に連絡つけたいときだけ電子メール      すればいいから。 野球と相撲 どうせ強いのは外人ばかりで、つまらない       アメリカやモンゴル、韓国の人たちが活躍し       てるのに国技なんて馬鹿馬鹿しいとみんなが       思うようになって自然消滅すると思う       から。  あと、それかか、このアンケートのカテって  どう締め切ったらいいのですか?ポイント  もつけられないようですし・・・     

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10184
noname#10184
回答No.9

なくなっているもの: 「日本という国家」 理由: 「国内からは破壊工作が進み、国外からは何をされても黙っているので、草刈り場となって崩壊」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.3

 教科書。したがってランドセルと通学も、絶滅します。  さわがしい検定論議や、外国からの干渉もなくなります。  そのかわり、世界共通テストによる国際進級制度が定着します。    出版社や、教育委員会と日教組も要らなくなりますが、あいかわらず 彼らは毎日出勤して、お茶を喫みながら、不毛の議論をつづけます。  学校は、気が向いた生徒たちのオフ・コン会場にリニューアルします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.2

 (飽く迄も、2005年時点での法体系が不変のまま、放置された場合に限りますが)  (男系男子だけに限る現行の型の)「天皇制」が22世紀になっても続くとは考えられません。  現皇太子は2101年には141才を迎える筈ですが、画期的な延命治療の方法が完全に確立したとしても、私個人としては(??)です。  過去に於いても、泉重千代翁が約120才で、金さん銀さんの姉妹も110才を迎える事無く、他界されましたから・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nicsk
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

石油とかかな・・・。あと50年とか言われてるしね。 帰国子女は?より国際的になってそんな区別はなくなる。 北朝鮮(金政権)。なくなってもらわないと困る。 まだ他にも色々考えられる(アナログ放送・VHS・・・)ので略w 質問者の回答に対して意見してもいいかな。 新聞配達について。 以前大手のアンケートで新聞は必要か?という質問で7割以上がこれからも必要であると回答してあるから・・・ 年賀状について。 まぁ社交辞令みたいな感じで必要なのかな?これについてはよく分からない。 野球・相撲について。 外人が強いといっても体格的にしょうがないかも。 というかサッカーとかバスケなど色々なスポーツにいえるな。相撲は国技だからそう簡単にはなくならない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相撲は日本の国技?

    相撲は日本の国技だと言われています。 両国に国技館なるものもあります。 しかし、大相撲で強いのはモンゴルやヨーロッパの力士です。 日本人の力士は体力面でも技術面でも外人力士に劣っています。 こんな体たらくで、相撲は国技と言えるんでしょうか。

  • 日本人横綱はそんなに必要か?

    朝青龍や白鵬などの外国人横綱が活躍している中、必ず「日本人横綱の誕生を!」という声が上がり、その度に私は疑問を感じてしまいます。 「日本人横綱の誕生を!」と声高に唱えている人たちは間接的に「外国人が横綱になるなんていやだ」と言っているように聞こえるのです。だったら最初から入れなければいいのに、と思わないわけでもありません。 私自身、相撲ファンではないのですが、私の好きなサッカーや野球でも外国人が活躍しており、大相撲の外国人力士の話は無縁ではないと思っています。 相撲は国技と言われていますが、国技ではありません。 君が代を国歌と定めた法律がなかったように(現在はある)、相撲を国技と定めた法律がないからです。 一歩譲って国技であったとしても、相撲の競技人口は減少しており、日本人が相撲から離れて行っていることは事実です。八百長問題や暴力団との関係などが暴露され、相撲離れに拍車がかかっているくらいです。さらに、国技であったとしても、そこで外国人が活躍することのどこが問題なのでしょうか? アメリカの国技は野球ですが、ドミニカやベネズエラなどの選手がタイトルを取っても。だれもイチャモンをつけません。イチローも記録を作りましたが、誰が文句を言いましたか? 話は外れましたが…、 国内での相撲の人材確保が難しくなっているのに、その現実から目をそむけ「日本人横綱、日本人横綱」とバカの一つ覚えのように連呼する連中は都合がよ過ぎではないでしょうか? 私は外国人選手が日本のスポーツで活躍することは何ら悪いことだと思いません。

  • 長引く日馬富士問題とは(核心は何?)

    日馬富士の暴行事件、本当の問題は何なのでしょうか。 こっそり教えてください。 白鵬こそ引責、引退? 各部屋とモンゴル力士派閥問題? (宮城野部屋は白鵬部屋? モンゴル派閥と一部親方との抗争?) 日本相撲協会と白鵬モンゴル派閥との二重権力構造? (万歳誘導の白鵬モンゴル派閥による大相撲独立分裂問題? これを公然化したくない弱体相撲協会の隠蔽? 国技相撲は消滅が時間の問題??ここが本質??)

  • 今の大相撲、国技??

    どの国にも国技ってあると思いますが、今、世間を騒がせている大相撲って、それでも国技なのかしら?? 国技の定義って有るの? 横綱の品位とか素行、力士の生活態度が騒がれているけれど、その部分じゃなくって・・・最近、相撲に関係する人のお話を聞き、驚きました。 今の相撲を面白いと思わせる力士、その役割、尽力は多大だと仰っている方々も居られるようですが、その面白味って、実は日本の大相撲で決まっている48手じゃない技法がドンドン取り入れられているからかも??って思いました。 だって今の大相撲には、横綱に君臨している他国の人々の国技(はっきり言ってモンゴル相撲)の「手」が使われ(取り入れられ)本来の大相撲に無い技でも、無理やり技に名前を付けてまでして、ついに今では82手にもなるんだって!! えぇ・・・?技のルールまで変えて・・・いったい国技って何?? 人間の品位、品格の問題じゃない部分で、国技に疑問を持ちました。 ところで皆さん、どう思われますか?? 教えて下さい。私の固い頭に納得のつく説明を下さい!

  • 皆さんに質問

    大相撲は国技やのに貴乃花が引退してから日本人横綱が居なくて外国人力士が増えました!! おわかりの通り、西も東も横綱は朝青龍と白鵬によるモンゴル人力士です。 正直…国技で外国人力士が多くて好き勝手やられてるのは情けないですよね?? 大関は日本人力士が支配してますが関脇程度にしか思えないんですが…皆さんは、どう思いますか??

  • 日本人はなぜ弱い?・・・相撲など

     日本の国技と言われる相撲の横綱は、二人ともモンゴル人です。技術、体力の両面で大関以下の日本人力士と大差がついています。  日本で最も盛んなスポーツと言えば野球ですが、一昨日の晩、韓国に負けそうでした。実力的に同じだと思いました。サッカーも韓国より明らかに強いといえないでしよう。  頭のスポーツといわれる囲碁では、もう韓国の方ほうが強いようです。  なんで日本はこんなに弱くなっちゃったんでしょうか?

  • 皆さんに質問です。

    皆さんに質問です。 大相撲は国技やけど外国人力士に好き勝手やられてるなんか情けないですね。 貴乃花以来、日本人横綱がいなくて日本人力士の最高位置が大関ですよ…朝青龍が引退するまで朝青龍と白鵬によるモンゴル人力士、2人で優勝争いしてたぐらいでした。 朝青龍が引退してから横綱は白鵬だけになりましたが今後も白鵬が優勝を続けるでしょうね。 日本の大相撲で外国人力士に好き勝手やられてるのを見て、どう思いますか??

  • 黒人力士

    朝青龍、琴欧州、旭天鵬、露鵬、朝赤龍、黒海……最近は外国人力士が増えましたね(書き漏らした力士がいるかもしれませんが)。かつては曙、武蔵丸、小錦、高見山といった外国人力士もいました。 ところで、なぜか黒人力士はいません。例えばサッカー・ワールドカップで見せてくれたアフリカ勢の運動能力の高さ、あるいはオリンピックの陸上の短距離走でも、黒人選手達の運動能力の高さを見ることができます。相撲の世界にも黒人力士がいればきっと強いんじゃないか……そんなことをふと思っていました。 そんな折も折、角界関係者の方(お名前はこの際控えさせて頂きます)がおっしゃるには、土俵には黒人を上げないんだとか。そう言えば以前、大阪府の太田知事が土俵に上がって表彰しようとしたら相撲協会から断れましたね。今活躍している力士達も黄色人種か白色人種で(ハワイ出身勢はちょっと浅黒いですが)、「女と黒人は土俵に上げない」ことになっているんだそうです。 確かに相撲は日本の国技であり、その起源は神様達の力比べだということは承知しています。でも、スポーツとして相撲をみるなら、私は黒人力士がいた方が迫力があるし面白いんじゃないかと思いますけれど、皆さんはどう思われますか? やっぱり相撲の伝統性を重視して、日本の国技としてそうしたしきたりは守っていくべきだと思われますか? それともスポーツとして、あるいは海外へ相撲を普及させていく意味でも、そうしたしきたりを捨てて門戸を開いた方がいいと思われますか?

  • 自分宛の年賀状 何枚来ましたか?

    自分宛の年賀状(日本郵便が配達する葉書の年賀状。DM的なものは除く)何枚来ましたか? 私は二枚来ました( ̄▽ ̄;) 今世紀になってから年賀状は出さない方針にし、引っ越しを機に住所も知らせなかったのに、何らかの都合で知らせた中から、わざわざ年賀状が二枚も送りつけられてしまいました…(>_<) 皆さんは、自分宛のDM以外の年賀状、何枚来ちゃいましたか?

  • 大相撲の珍記録等が読めるサイトを教えて下さい。

    野球ですと、年に2~3回位「珍プレー・好プレー」と題した特集をTVで放送してますね。 でも、大相撲に関しては見たことがありません。 これは国技であるという理由から、 そういったふざけたようにも映る映像は流してはならないという暗黙の規定でもあるのでしょう。 でも、例えば「水入りになった最長取り組み」とか 「取り直しの一番がまた取り直しになったというのは、最高何回か」とか、 「まわしが取れてしまった取り組みは実際にあるのかないのか」とか、 「珍名力士の一覧表」とか、そういったことを知りたいのは私だけ? 優勝最多回数力士とか最多連続出場力士については 大相撲中継中や新聞紙上にも時々報道されますが、 上記のようなことについて書かれているサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 彼氏から家に来て欲しいと言われた時、遠回しに言っているのか、冗談なのかを理解するためには、以前口頭で言っていたこととの関連性を考える必要があります。
  • 彼氏が「一緒に帰りたかった」「今度連れて帰ろうかな~(笑)」と言った場合、それは家に泊まりに来て欲しいという意味かどうかははっきりしませんが、彼の冗談として捉えることもできます。
  • 「今度連れて帰ろうかな~(笑)」に対しての返信は、次のデートでの約束や家に来る時期の相談など、具体的な提案をすることが良いです。ただし、次回のデートで一緒に帰ることは無理でも、将来的には構わないという意思を伝えると良いでしょう。
回答を見る