- 締切済み
- 暇なときにでも
PDFファイルについて伺います。
ここに書くべき問題ではないかもしれませんが・・・。よろしくお願いします。 Word2000で作成したドキュメントをIntra上で見るようにしたいのですが、 Word2000のWebファイルで保存ですると、ドキュメントの表現力が落ちてしまい困っています。 そこでPDFにしておこうと考えているのですが、PDFにリンクを設定したりできるのでしょうか? つまり、ドキュメントをPDFにして閲覧できるようにし、PDF内の特定の場所をクリックするとジャンプするようにしたいのです。 Adobeのホームページには書かれていなかったような気がします。(私の見方が悪かったのかもしれませんが) どなたかそういうことをしたことがある方いらっしゃいますか? お願いします。
- shiehita
- お礼率0% (0/18)
- その他(ソフトウェア)
- 回答数2
- ありがとう数20
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答

その前に、PDFで保存するのならば、Adobe Acrobatはご購入されたのでしょうか。 Acrobat Readerはあくまで読むだけしかできませんので、ご注意を・・・
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
Tipsとして紹介されています。 ビンゴですね。参考資料欄のURLをご覧下さい。
関連するQ&A
- PDFファイルを直接表示させたい
Dreamweaverでホームページを作成しています。 PDFファイルをリンクさせると、自分のホームページを閲覧した時にPDFファイルの場合は必ず「開く」か「保存」かを選ぶ表示が出てきてしまいます。 自分としては、クリックするだけで直接PDFファイルが表示するようにしたいのですが。(そのようなサイト、いっぱいありますよね。) 何がいけないのでしょうか。 どうすれば改善されるのでしょうか。 アドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- PDFファイルをIE11で直接開きたい
IE11でPDFファイルのリンクをクリックすると 「開くか、または保存しますか?」[ファイルを開く][保存][キャンセル] が出るようになってしまいました。 [ファイルを開く]をクリックすると IE11ではなく[Adobe Reader]で開きます。 PDFファイルのリンクをクリックするとIE11で 直接開くようにしたいので教えてください。
- ベストアンサー
- Windows 7
- PDFファイルへのリンクについて(Dreamweaver4を使用)
Dreamweaver4でホームページを作成しています。PDFファイルをリンクさせる作業でエラーが発生しました。自作のPDFファイル(adobe Illustratorで作成)はリンクすることができたのですが、ExcelとWordの書類を変換してつくってもらったPDFファイルを認識しないのです。 警告の文言は「エラーが発生しました。ファイルは存在しません」です。自作のPDFファイルとそれらがどう違うのか、一般情報を見た限りではまったく違いはないようなのですが… つくってもらったファイルは少し手を加える必要があったので、Illustratorで開いて訂正してから保存しました。その保存方法がいけなかったのでしょうか? ちなみに私はmacintoshです。何か心当たりがあれば教えてください
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- PDFファイルに直接リンクしたい
ホームページで、PDFファイルにリンクさせようとしています。<a href="***.pdf">文字</a> とするのですが、文字をクリックすると、AdobeReaderが立ち上がって、ファイルを開くか保存するかの画面になってしまいます。http://www.osaka-fa.jp/futsal/index.html のように、IE画面上に直接リンクさせたいのですが、なぜAdobeが立ち上がるのでしょう。pdfファイルの置き方などに問題があるのでしょうか。教えてください。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- 送られてきたPDFファイルをword2007で編集するには
メールに添付されてきたファイルがPDFファイルでそれを開くときはAdobe Readerで開けました。 次にこのファイルを自分のワードで編集したいのですが、一旦開いたファイルをドキュメントのフォルダに保存しました。 wordを開いて、保存したファイルを開きたいのですがファイルを開くの中にドキュメントファイルにあるこのPDFファイルは表示されません まず、メールに添付されたPDFファイルを自分のワードで編集したい場合の保存方法がわかりません どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- AcrobatでのPDFファイルの保存先
特定のフォルダに複数のWord文書ファイルがあります。 これををAdobe Acrobat X1で個別のPDFファイルを作成して、できれば同じフォルダか又は、特定の別に指定したフォルダーに自動的に保存するような設定はできませんか?
- 締切済み
- その他Adobe製品
- ホームページ上でのPDFの閲覧について
ホームページ上にPDFファイルを閲覧できるように今、PDFファイルをホームページビルダーでリンクさせています。 色々なPDFファイルがあり、そのファイルの容量も大きいものや小さいものがあります。 大きい容量のPDFファイル(3Mとか)をすばやく閲覧できるようにするには、やはりそのもの自体の容量を減らす以外に方法はないのでしょうか? 解像度を落し容量を減らしたり、Web表示用に最適化で保存したりはしています…。 他のPDFファイルを閲覧できるホームページなどを見ると3Mくらいでも素早く表示されるのはなぜなのでしょうか? データを預けているサーバーやリンクの張り方、ホームページの作り方に何か違いがあるからなのでしょうか? お答えお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- pdfファイル化できません
OSはXPです。 Adobeでワード文書をPDF化したいのですが、できません。 ワード文書を「印刷」→「ADOBE DISTILLER」→OKでクリックしても 「失敗しました。」と返ってきます。 ワードは2002.ADOBEは5.0です。 どなたか対処法お願いします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- PDFファイルが開けない
・OS vista ・ブラウザ Internet Explorer8 ・Adobe Reader 9 です。 センター試験が見たく http://www.dnc.ac.jp/center_exam/21exam/21hon_mondai.html のページからPDFファイルを開こうとするとエラーになります。 いくつかのリンク先をクリックしてみたのですが 新しいブラウザが起動し、 一瞬だけPDFの内容が表示されます。 しかしスクロールしようと画面をクリックすると画像の様なエラーが出ます。 そして、勝手にページが更新され ************************************ dnc.ac.jp に戻れませんでした。 Internet Explorer はこの Web サイトの復元を中止しました。Web サイトに継続して問題が発生している可能性があります。 解決策: ホーム ページに移動 dnc.ac.jp に戻ります ************************************ となります。 どうすればPDFファイルを閲覧することが可能でしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- Adobe PDFを買うか迷ってます。
質問があります。Word2010でPDFを作成しているのですが、 Word文章の文字にブックマークをしてハイパーリンクを かけ、別ページに飛ぶようにリンクしてあります。 この状態で「いきなりPDF」をしますと、リンクされずに PDFが作られてしまいます。「Adobe Acrobat X Standard」 はどうでしょうか? Adobeフリーソフトだとリンクされますが、画像が劣化しています。 教えてください。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
補足
質問内容が不十分でしたね。反省します。 もちろん購入しています。 私も最初AcrobatReaderで作成できると思ってましたが、できないとわかったので購入しました。